• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年最終日

今年も早いもので最終日になりました。

振り返ってみると本庄9回、しのい1回、TC1000を1回、TC2000を2回とインテで走りました。



それ以外に初めての試みでレンタル車両でダートラにも初挑戦しました。



後はカートをやりに634にも



思い返すとクルマ関係で色々今年はやったな~と思います。


インテもちょこちょこ手を入れて今年の目標であったLSDの導入も完了したのが大きな出来事でしたが、年末になってトラブルが結構出たのは痛い出費でした。
逆に考えれば暫くはトラブル出ずに走る事ができるかな、と思っていたりしています。



今年も皆様にはお世話になりました。また、来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/12/31 17:44:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

インテが戻ってきたのと、次にやる事

先日ショップに預けていたインテが帰ってきました♪


一週間振りなのですが、随分長く預けてた感覚です(笑)
やはりインテは楽しい!

羽無しはやはりいい感じです。いつかはGTウイング入れたいという願望もありますが・・・


今回は変更点は大きくないのですが、フロントのダンパーOHついでにハイパコの16キロを組んでもらいました。吊るしから2キロアップです。


帰宅する時は荷物満載でゆっくり走ったのですが、レートアップしたのにやはりハイパコいい動きだと思います♪乗り心地もレートのわりには良いですね。サーキット走行楽しみです。


後、近いうちに冷却系もやる事にしました。とある事をやるついでに外すからアップグレードしてしまおう!という感じです。やるのはラジエター、ローテンプサーモ、ファンスイッチ、ラジエターホースになりそうですね~。4月には消費税上がってしまいますからね・・・・早めにやらねばです。




Posted at 2013/12/30 15:10:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

今更ですが

今更ですがPS3買いました。

グランツーリスモ6がやりたいのと、ブルーレイで綺麗な映画が見たい、とかあったので勢いで買いました(笑)
そのうちレコーダー代りにしたいのでnasneも導入しちゃいます~



昨日は本庄サーキットにライセンス更新に行きました。

 後もう一つ目的があってレンタルのミラジーノに乗る事です。朝イチ行ってすぐに乗るつもりだったのですがガソリンが入ってなかったので、午後から用事があったので断念しました。
 折角見学に来てくれたYパワーさんには申し訳なかったです・・・。


午後からはショップに行ってインテを預けてきました。
フロントのショックの件と別件の見積もりがあるので一週間程で戻ってきます~
今回の代車はマーチです。

ガタはきているけど、軽いからキビキビ走ってくれます。でも、カセットだけはキツイな~FM聞けるだけマシかな?


 今年の走り収めは前回の本庄になってしまいましたが、来年は年明け5日の本庄フリー走行が走り始めになる予定です。
 クルマも仕上がって万全な体制で望めると思うのですがレートアップしたスプリングがはたして吉と出るか凶と出るか・・・不安材料だったりしてます。

まぁ、インテが帰ってきたらテスト走行してきて色々試してみたいと思ってます♪
Posted at 2013/12/23 20:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

フロントブレーキ周りやったり、来年度には着手しないと駄目なとこ

今日は先日購入したフロントのブレーキパッドとローター交換やりました。

今回交換するパーツはこちら

ブレーキパッドは初めて使うDIXELのRAタイプで、ローターはFPです。ローターは毎回使っているのですがパッドは初挑戦なのでかなり期待しちゃいますね~。本当はPFCのパッドを使ってみたかったけど高かった・・・

後、一緒に写っているのは先週筑波にギャラリーに行った時に購入したプロジェクトμのレーシングフローティングナットです。今使っているクロモリナットが痛んでいたのと定価の半額だったので購入しちゃいました♪

緩み防止機能ついてたり色々良さそうなナットです。プロジェクトμでナットってのも珍しいですよね~


さて作業ですが特に問題なく進み外したローターと新しいローター

写真ではわかりづらいですがスリットはもう無くなりそうです。ローターの磨耗はかなり進んでいました・・・

パッドもかなり焼けていたのでもしかして・・・と思いキャリパーのピストンシールが中々な感じでした。これはその内キャリパーのオーバーホールが必要になりそうですね~

 後もう一つ気になる部分も見てみましたがフロントロアアームのブッシュがやはりひび割れしてました。フロントは車高調から純正に戻しているのでダンパーの長さが違うので走りこんだ低い車高からノーマル車高になったのでブッシュの負担の掛かり方が変わったので余計負担が増えたようですね~
 交換する時は折角なのでトレーシースポーツのハイキャスターピロボールがいいですね。すぐには交換は厳しいのでコツコツ資金を貯めていきたいと思ってます♪


車高調の話ですが年内オーバーホールして取り付けまでいけそうです!費用聞く感じではショックのオーバーホールとアッパーのピロボールの打ち換えっぽいです。
 スプリングもハイパコの16キロになるので、前後で銘柄がようやく同じになります。はたしてレートアップしたのが吉と出るか凶と出るか走ってからのお楽しみですね。


年内には間に合うのですが22日の本庄はかなり怪しいです。走り収め出来ずに走り始めがテスト走行になりそうですね。年明け3日に走り始めになるかな~



Posted at 2013/12/14 20:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

タイヤ交換行ったり、ラーメン食べに行ったり

今日は先日届いた255幅のタイヤを組んでもらいに行って来ました。

いつものオートステーションはこのシーズンは待ち時間が半端ではない!ので、義理の兄貴がよく行くというReal tuneさんにお願いしました。

タイヤ組み込みの他に気になっていたモノも一緒にお願いしました。



クルマの点滴と呼ばれるWAKO'SのRECSです。

施工時、始めは特に変化なく暫くすると白煙モクモクでした~
 効果の程ですがアクセルのツキがよくなりました!結構変わるものだな~と思いましたが、慣れるとわからなくなりそうな・・・・。でも、効果はあると思います!


お店を出たらお昼時だったので近場にある 麺や蒼空に行ってきました。
ここの鶏白湯ラーメンは美味しいので迷うことなく注文!(品名は鶏塩ラーメンで以前間違えて塩ラーメン頼んでましたが・・・)

しばらく振りに来たのですが、さらに美味しくなっていました♪オススメのお店なので伊勢崎方面に来られたら是非どうぞ。



またクルマの話ですが折角組んで貰った255幅のZⅡが年明けの筑波で使えるのか怪しいです・・・・

お店から連絡がないから、メーカーがまだ見積もり出せてないのかな・・・?

年内にオーバーホール出来ないなら、足回りノーマル戻しとアライメント取らないとならないので困ったものですね~。ノーマルでTC2000では走りたくないのが本音ですけどね。
Posted at 2013/12/07 20:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22 232425262728
29 30 31    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation