• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

MTオイル交換しに行ったのと、次の走行予定。

先日、MTオイルの交換をしにショップに行きました。
 オイルは少し値は張りますがMoty'sのM509 75W-90を入れています。化学合成100%ではなく鉱物のオイルだったりします。
色々使ってみたのですが、耐久性も高いしシフトフィールも良好ですのでかなり気に入ってます♪


ショップに行ったもう一つの目的のとある作業依頼もしてきました。
 パッと見綺麗なインテさんも気になる箇所があるので、消費税が上がる前に行ってしまおう!という感じです。(中々の出費です・・・、走行会の時に指摘をされるのも嫌なので仕方ない。)

 どうせ外すならパーツのバージョンアップもしようという事で、冷却系の一新もやる事になりました。自分のインテも初年度登録から8年経過しているのでリフレッシュも兼ねてますし、サーキット走行でも余裕が出来るのが一番良い事ですけどね。



次の走行ですが、予定が合えば3/8の無限サーキットチャレンジにしようかなと考えています。同じNA同士なら走りやすいでしょうしね。
 TC1000は去年のGWに走って以来なので、その後色々仕様が変わっているので良い時期に走っておきたいですね~


仕様変更したものの目標タイムは前より良ければという、低い目標なんですけどね・・・・
Posted at 2014/01/22 00:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2014年01月12日 イイね!

1/12 TC2000 K1スポーツ走行会

今日はK1スポーツの走行会に参加してきました。

天気も良く、気温も低くコンディションも良かったので気合入れて走行に望んだのですが・・・

ベストは更新したもののイマイチな結果でした。タイムは1'07.429で目標には全然届きませんでした・・・


走行を思い返してみると改善すべき点が多々あったのでちょこっと書きます。
 最終コーナーでの進入で減速しすぎてしまい4速で旋回中にVTECから外れてしまい加速しない状態になってしまいホームストレートの伸びが悪くなる。sec1とsec3のタイムが落ちてしまいタイムが出なくなる。
 sec2もダンロップ下の進入でかなりロスしてしまい速度が落ちてしまい、その先の繋がりが悪くなってしまっている。
 全体的に突っ込みすぎ感があるので要改善ですね~


走行待ちの時の1コマ

周りにはFitと旧車の方々が居るのですが、方々の枠になるとガラガラになっちゃいます。次回は早めに来て良い場所とりたいなと感じました~荷物の出し入れが非常に大変ですからね。


本日の戦利品

恒例のジャンケン大会で頂きました。小腹が空いたらいただきます~コレ美味しいんですよね。


今回は結果はイマイチでしたが改善点がみえてきたので良い方向に運転手がいけるように頑張ります(笑)
そのうちインテさんも綺麗にしてあげないとな・・・・何回か指摘されたし・・・

本日ご一緒頂いたSさん、Kさんお疲れ様でした。次回はお互いベストが出るようにがんばりましょ~
Posted at 2014/01/12 21:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波 | 日記
2014年01月11日 イイね!

明日はTC2000

明日はTC2000の走行会に行ってきます。

先日の本庄サーキットで中々の感触だったので、かなり楽しめそうです♪

準備はいつも通りのブレーキのエア抜きと羽を付けました~

付けたり外したりをするのはいいのですが、両面テープを剥がすのが非常に面倒なんですよね~。そのうち台座だけ残る羽が欲しい今日この頃です。

後は洗車を仕事から帰ってからしたのですが、洗車後のアスファルトが軽く凍っていました・・・・


明日はベスト更新出来るように頑張ってきます~
Posted at 2014/01/11 22:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2014年01月06日 イイね!

1月3日・5日 本庄サーキット・フリー走行

今年、初めてのブログなのでご挨拶させていただきます。

あけましておめでとうございます。今年もつたない文章のブログですが、よろしくお願いします。


今年は走り初めで3日の本庄フリー走行に行ってきました。
フロントのダンパーのOHとスプリング変更後の初走行なので、様子見が目的で取り合えず一本走ってみました。
新品ZⅡと初めて使うブレーキパッドに戸惑いながらもベストは更新できました。レートアップしたスプリングもかなりいい感じです!

この日はこの一本で終わりにするはずが・・・お替りしてしまいました。
FFで凄い速い方々がいらしたので、走行風景を高台の所から観察させてもらってラインを真似てみました!

 一本目のタイムを上回るベストタイムの45.981が出ました♪なんとか45秒台に入ったのはかなりうれしかったです!ですが、タイム表を見るとセクタータイムを見るとベストがバラバラでまとめる事が出来ていませんでした・・・・

嬉しい半分、更に練習しなくてはいけないなと思いました。
ご一緒して頂いたYパワーさん、アリアリブレークさん、Nさんお疲れ様でした♪




5日にも本庄サーキットのフリー走行に行きました(笑)
混んでいるだろうと思いながらも到着するとガラガラでした。

なんとか先日の事を踏まえて2ヒート走行しました。クリアは取りやすい状態で走りやすかったのもあり、ベスト更新して45.813でした。
 タイム表を見るとやはりセクタータイムのベストがバラバラ・・・・うまく纏められていませんでした。練習して纏める事が出来るように練習したいと思います。

寒いなかご一緒頂いたYパワーさん、ひらさん、きよにいさんお疲れ様でした♪
またご一緒いたしましょう~




来週はK1スポーツさんの走行会でTC2000なのでベスト更新目指してみたいと思ってます。羽をまた取り付けないとな~
Posted at 2014/01/06 00:37:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本庄 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation