• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

日光に向けての準備と靴の話

昨日は27日の日光に向けての準備でエンジンオイルの交換とタイヤの裏組みをしてきました。

エンジンオイルは友人オススメのエルフRR(10W-55)にしてみました。使い始めは良さげな感じですが耐久性に期待したいと思います。

タイヤは右回りのサーキットで右フロントがかなりやられてきたので裏組みしました。

インジケーターが1.5個ぐらいなので、今回の日光ともう一度ぐらいどこかで走れれば万々歳です。
次シーズンにはZⅡ☆と攻めたサイズのホイールでいきたいですね~



話は変わりましてちょっと拘ってる靴の事を。

自分は靴を買う時はクルマ運転する事を最優先で買ってます。デザインは二の次です~

靴屋に行ってみる際は取り合えず底の厚さから確認していきます。

良さそうなのは手に取り、底の固さと形状見たり、固さの確認したりと弄くり回してみます。それなのでネット通販で買えないのです・・・
一緒に買い物に来ている人には呆れられます(笑)

最近は中々好みの底質の靴が見つからずいましたが良さげのがあったので購入しましたが結構派手目・・・
インテと同じ青だからまだいいかな。靴に慣れるまでが結構掛かりそうです・・・

そろそろちゃんとしたドライビングシューズが欲しいのですが、試し履き出来る所がないので購入に至らないのですよねぇ・・・難しいものです。
Posted at 2014/07/06 21:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月01日 イイね!

不安要因解消と次の走行予定・・・

ちょっと前のブログにインテにもう一つの問題があったので様子見をしていたのですが、駄目になる前に交換する事にしました。

そのパーツはドラシャです・・・・

右側はアクセルON・OFFで音が出て、アクセルON時にちょっとした段差でも同様に出る感じでブローする前に交換する事に・・・・
駄目になる要因は多々あるのですが、駄目アライメントによる負担もかなり大きいようです。

まぁ、インテちゃんも10年選手なのでリフレッシュにもなるからいいかなとプラスに考えてます♪




そんなこんなでドラシャの慣らしもしなければならないので、参加するつもりでいた7月13日の走郎「練習会」 in TC2000は諦めました。受付前で良かった・・・・でも残念。

代わりに7月27日に日光サーキット走ってきます!初走行だから動画見て勉強せねば・・・・・


Posted at 2014/07/01 21:25:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | DC5 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12345
678910 1112
13 141516171819
20 212223242526
272829 3031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation