• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

次の街乗りタイヤが来た。

先日注文しておいた街乗り用のATR SPORTSⅡが届きました。前使ってた五月蝿いNS2-Rとおサラバです。

しかし、ヒゲが凄い・・・・トレッドにもサイドにも大量です。

実際18インチにしよう!と意気込んで埼玉の某中古パーツ店まで行って現物確認までしていたのに、結局やめました・・・・。18インチの9Jはやはり高い・・・・

今回このタイヤ買ったのは安いからというのもあるのですが、買う前にネットで何にするか色々探してるとアジアンタイヤだけのタイムアタックで結構評判が良かったのが購入した要因だったりします。
この前のSYRON STREET Raceも購入するか散々悩んでた時に後押しになりました♪

ラベルを剥がすとネットで見た通りに糊が残りました・・・・

ZⅡ☆とSYRON STREET Raceの時は綺麗に剥がれるのにな~。運搬時に手が粘っこくなるんですよね・・・・


今日朝イチでホイール入れ替えをしました。

ついでにリアも交換。こっちは595RS-Rが組んでありますのでグリップ的には幅とオフセット考えるとバランスが良いかもしれません。

フロントのRC-T4は中々軽かったのですが、リアのSC05は重いです・・・・デザインは良いのですけどね~
無限のMF10はホント軽いなと交換作業時に改めて感じました(笑)


交換後はショッピングモールに行き買い物してお昼は茄子とトマトのドリアを頂きました。

容器の下に火がついていて冷める事無く食べられます。(旅館の食事で鍋の時と同じ感じですね)


その後は釣りに行く用意をして久しぶりに熊谷近郊の野池巡りをしてみたのですが、水抜きされていたり禁止になっていたりと暫く行かないうちに良くない状況になっていました。

ゴミ問題もあるのですが、騒いだりする事や駐車場が大きな問題なのですよね・・・・

折角の釣り場が無くなってしまうので、ホントやめて欲しいものです。
Posted at 2014/10/31 19:36:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2014年10月21日 イイね!

10/21 TC1000プロアイズ走行会

今日はTC1000に走りに行って来ました。

天気は生憎の雨・・・・・なので、ライン取りやアクセルワークなどの練習をメインとして走行する事にしました。

プロアイズさんの走行会は早めに行くとプロの方が運転するハイエースに同乗して、ライン取りやブレーキポイントなどの走らせ方を教えてくれるので非常に勉強になります。
ウェット時に注意する事や、気になる所も答えてもらえたので走行時に生かせました♪


今回、折角のウェットなのでSYRON STREET Raceも試してみる事に!

取り合えず1ヒート走ってみましたが、まぁ・・・・ちょっと厳しい感じでした(汗)
インフィールドで思いっ切り回ったり、フロントタイヤが暖まるとグリップ差が大きいのであまり攻めれませんでした。
フロントをもう少し細くすれば印象が違ったかもしれないですけどね・・・・


2ヒート目からはZⅡに入れ替えて走行しました。

やはりというか使い慣れてるのもありますけど安心感が違いますね(笑)
流れても修正しやすいですし、温まるのが早いのでアタックもしやすいです。コントロール性もかなり高いです。

ラストの4ヒート目は少し前に雨が止み、走行ラインだけはドライで少しウェットが混じるぐらいだったので頑張ってみました!
ベストには届きませんでしたが42.222とベストから0.2秒落ちだったので、完全にドライならもう少しいけそうな感触でした。
リアタイヤも使えてそうなので、いくつか改善点は自分なりに分かっているので回数重ねて対策していきたいと思ってます♪

インジケーターが残り一つなので、そろそろ考えなくては・・・・・。この状態でもウェットでもグリップしてくれます。


同じ走行枠で走られていたFD2乗りのじゃりムシさんと走行の話や、クルマ作りの話など色々話せました♪

SEEKERの“ultimate”ワイドボディーKITが導入されていて、かなりの迫力でした♪
ホイールもかなり攻めたオフセットが履けるのは武器ですが、逆にリアとの兼ね合いが難しいみたいですので足回りのセットアップも含めて考えないといけないようですね・・・・

写真撮影してる時に興奮してかデジカメを放り投げてしまったらしく壊してしまいました(泣)

出たまま収納できなくなりました。安いデジカメなので買い替えになりそうです・・・・これまた痛い出費だなぁ・・・


今日は完全に雨での走行が出来たので、何が駄目でどう動かせば良いかが色々試せたので勉強になった一日でした♪
Posted at 2014/10/21 20:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波 | 日記
2014年10月20日 イイね!

第2回インテ祭りに参加してきました。

昨日は紅蛇さん主催の第2回インテ祭りに参加してきました。

オプミと紅葉シーズンとツーリング日和で渋滞が凄そう!、と予測して早く家を出たらまったく渋滞せずに到着(笑)

早く到着するのは予想していたのでバス釣り道具は積んでいたので釣りするつもりだったのですが、スマホで地図を見ていると箱根が近い事が分かったので行ってきました。

芦ノ湖辺りまで行くつもりでしたが予定変更で手前の長尾峠に行ってみました。

狭い道が好きな自分にとってはかなり楽しめました♪途中ブラインドコーナーでインカットしてきたお莫迦さんが居たのは頂けませんでしたが・・・・

途中、富士山が良く見えるスポットで一枚

雲海の上に富士山が見えたのでかなり綺麗でした♪


ドライブを楽しんだ後はインテ祭りへ!実はこういったオフ会は初めてだったりします・・・・

ナニしてる?でみん友のちゃまさんとやり取りさせてもらって、初対面も出来ました~

昼食は紅蛇さんオススメのラーメンを食べに行き、辛いラーメンなので控えめの辛さにしてもこの赤さ!

中々の辛さでした!自分は結構辛いのがイケル口なのでもう一段階上げても大丈夫な感じでした~

午後になりオプミから合流された方々も増えてかなりの台数に!

これだけの台数は圧巻です。あまり街中で見る事のすくないDB8の台数が多いのに驚きでした!しかもみんな綺麗!

オフ会中、ブラウンさんと紅蛇さんとコウタパパさんに色々クルマ造りの話やサーキット走行の話をさせて頂き非常に勉強になりました!
コウタパパさんのインテで自分もやりたかった事がやられていたのでマネさせて頂きます~。後、オイルフィルター頂いてありがとうございました♪


インテ祭り参加した皆様お疲れ様でした~
Posted at 2014/10/20 11:05:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2014年10月13日 イイね!

K1スポーツ走行会・TC2000

今日はK1スポーツさんの走行会でTC2000を走ってきました。

台風の影響でドライで走れるかかなり微妙でしたが、時間が午後から午前に変更になったので雨はパラついていましたがほぼドライで走れました♪


今回はリアタイヤにZⅡの225幅は初使用なのでフロントとの兼ね合いが心配でしたが、良い感じにバランスしてくれていました。前よりリアの使い方が出来てきたので多少成長したのかもしれません(笑)

タイムは1'07.677とベストに届きませんでした。ダンロップ下から2ヘアまでと最終コーナーが以前よりも踏めてる感じがするのですが、路面はほぼドライに近かったとはいえ雨でのビビ・リミッターが掛かっていたな~と思います。

ブレーキバランスがやはりというかかなりフロント寄りになっちゃいましたので、フロントブレーキの負担がかなり大きいようです。
進入時に前のめりになり過ぎてフロントタイヤを使いすぎて、立ち上がり時にタイヤをうまく使えてないかもしれません・・・もう少し効きの良いリアブレーキパッドを換えたい所ですね~

今日走って改めて思ったのが、色々走り方変えたりしないでワンパターンな走り方になってしまってる事です。タイムが縮められないのは同じ走り方しているから同じ様なタイムしか出ないので、ただ走るだけでなくもう少し考えながら走るべきだと反省したりしています。
後はクリアの取り方が本当にヘタクソだな~、とつくづく思いました。最近は引く事を覚えたのですが、まだまだですね~


反省点は多いですが、久しぶりのTC2000は楽しかったです♪

昼食に筑波名物のモツ煮定食を食べていると、さっきまでのパラつく雨とは大違いで本降りに・・・

どうやら自分達はラッキーだったようです。


今日ご一緒した皆様お疲れ様でした♪
Posted at 2014/10/13 19:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波 | 日記
2014年10月12日 イイね!

ぶらりとドライブに

今日は先日フロントブレーキパッドを戻したのですが、中古パッドに中古ローターの組み合わせなので街乗り程度では当たりが付かなかったので早起きしてドライブしてきました。
後はフロントタイヤの皮むきも兼ねてます~

ドライブルートはR122⇒草木ダム⇒少し戻って赤城山⇒釣りがしたくなって自宅をスルーして館林⇒自宅と結構思いつきのルートです(笑)

途中、野生動物との遭遇もありましたが赤城山を下ってから一休み

やっぱりフロントタイヤが新品だとかなり良いですね~。以前使ってたZⅡの無印より良さそうな感触です。
後はリアのZⅡの225幅も良さそうな雰囲気です。

何れもゆっくり走っての感覚ですが明日の走行に期待大です!


明日は台風の速度が落ちたらしく関東には夕方辺りから影響があるようで、ドライで楽しめそうです♪タイムスケジュールが変わったのはホントラッキーです。

新品タイヤですのでベスト狙って頑張ってみます!

Posted at 2014/10/12 18:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
56789 1011
12 131415161718
19 20 2122232425
2627282930 31 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation