先日、暖かくなってきたので原付のCD50を引っ張り出してきて乗れるようにしました。
キャブを変更してるので冬の仕様ではすんなりエンジンが掛からないので、ジェットを換えたりして気持ち良く加速するように調整しました。後はフロントフォークのOHを済ませれば万全です~

久しぶりに乗ると気持ち良いものです♪
今朝、洗車してると従兄が遊びに来ました。従兄はGH8乗りで家庭があるから弄れないと言いつつも結構手が入れてあります。

従兄は自分がクルマ好きになったきっかけの方だったりします。以前はGF8とかBE5で結構弄られて乗ってたのを免許取る前の自分を良く乗せてくれたのは良い思い出です。
久しぶりに会うと話が弾みますね~。従兄は本人しか乗らないので、次はBRZに乗り換えるつもりのようでした。奥さんもMTのR2に乗っていて理解があるのは羨ましい限りです。
午後になり友人から使わないホイールあるから使わない?、と話があったので引き取りに行ってきました。

ホイールは古いモデルですがプロドライブのGC-05Aで街乗りフロント用に20mmワイトレ使わずに良い感じに外に出せるようになるのでホントありがたいです。4本もらったので残り2本は細いタイヤで練習するように保存しておこうと思います。
自宅に帰ってから自分の持っているホイールを見ると20本を超えていました(笑)
高価なホイールはありませんが、ノーマル車高の時に使っていたモノやJ数違いやオフセットが違うモノなどあくまでセッティング用に自分なりに色々考えながら集めていったら結構な数に・・・・
そのうち全然使わないのは手放す事にしようかなぁ・・・・
Posted at 2015/03/21 17:17:19 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記