今日は本庄サーキットのフリー走行に行ってきました。
車高調導入して一発目の走行なので様子を見るのが今回の目的です。仕様は車高調のみ変更で後は同条件なので、脚の変更でどれだけ良くなったかが比較出来ますね。
タイヤも前回と同じVAB純正のSPORTS MAXX RTです。

今回の走行で取り外すので使い切るつもりでいました。
脚が変わって一週間経ってないので様子見つつ走ってみましたがかなり走り易くて驚きました。前回は全然攻められない状態でしたが、今回は攻められるのですごく楽しめました♪
車体の限界は上がって攻められるのですがタイヤの限界が低いので先にタイヤが根を上げてしまいましたね。全開で立ち上がると何度かカウンター当てないとならないこともありましたが、これがまた楽しい♪
DCCDの設定を変えて何度かアタックしてみましたが減衰を締めすぎたせいもあり、AUTOの方が走り易い印象でした。次回走行時は減衰を少し緩めてみて様子を見てみようと思います。
前回のタイムは47.851でしたが今回は46.639とタイヤにしては上々なタイムでした。タラレバで46.4なのでスポーツラジアルにすれば45秒台には軽く入りそうですね。これからが楽しみになってきました~
脚は早期に導入してホント正解でした。今回でお役御免のタイヤはショルダーの減り具合も大分抑えられていて綺麗な減り方でしたのでまだ使えましたが、おニューのタイヤを走行後に組んで貰ってきました。

595RS-RRです。当初はゼスティノ グレッジ07RRにする予定でしたが納期が2月半ばとの事で諦めてこちらのタイヤにしました。組んで貰ってお店を出ると噂通りのロードノイズでした・・・
次回の走行は2/18の六連星の走行会でTC1000なので取りあえず41秒台に入れることを目標で行きたいと思います。どうなる事やら・・・・
Posted at 2017/01/21 20:31:04 | |
トラックバック(0) |
本庄 | 日記