• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

6/11 本庄サーキット・フリー走行

昨日は本庄サーキットのフリー走行に行ってきました。

今回の目的はAR-1に慣れる事が目的で、タイヤの特性を知ってるかたがいらっしゃったので色々質問させて頂き走行へ!

前回の走行を踏まえて減衰を前後一段階固めて走行しましたが、これが大失敗で乗り方変えてもどうにもならない状況にお手上げ状態に・・・・

おかわりする気にもなれずに一本で終了。タイム表すら貰う気になりませんでしたが、セクタータイムもしっかり表示されるようになり、最高速も出るようなので貰っとくべきだったかもしれませんね。


今回の失敗を次回に活かすため帰宅時に減衰を前後戻し、そこからリアをもう一段弱くしてみました。明らかに乗り易い状態になりました・・・・
お店の推奨減衰はリアが一段固い状態だったのでそれをベースに考えていたのですが安定志向が強いセットだったようです。

もう一つの対策で車高バランスが前よりなので、10mm程上げてみました。前後バランスも良くなったので期待出来そうな感じがします。


いくつか対策を取って良い傾向になったのでテストがしたいので、24日の午後が本庄フリーに行こうかと思います。


ご一緒頂いた皆様、お疲れ様でした~
Posted at 2017/06/12 19:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本庄 | 日記
2017年06月04日 イイね!

ちょっとしたクルマ弄り

最近は釣りばかりでクルマネタが無かったのですが、今週末にファミリーカーのタントのブレーキパッドとブレーキローターの交換を行いました。

タントは車体が重い割にプアなブレーキなので消耗がそこそこ早いですね。

うちのタントはZ11キューブのオーテックverのホイールを流用してたりします。

サクッと交換。パッドとローターはアクレで統一してみました。

ローターは非ベンチのものなので需要がないのか受注生産でした。商品もしっかりしていて、梱包もしっかりされていたのは好印象でした。


インプのフロント牽引フックのメクラも痛んでいたので交換します。

ホームセンターに売ってる椅子の脚のゴムです。頭を油性マジック黒で塗ったローコスト仕様です。

遠目から見れば違和感なしですね。

痛んでも近場で安価に手に入るので気になったら即交換してます。脱着を繰り返しているので仕方ないのですよね。


後、街乗りタイヤからサーキット用のタイヤに履き替えました。

イマイチ慣れないナンカンAR-1に慣れる為に夜のお山を流してみました。減衰を前後上げてみたら調子良さそうです。

11日に本庄のフリー走行へ行くので取り敢えずこのセットで遊んでみたいと思います。

本庄も楽しいのですがTC2000も走りたい今日この頃です・・・・
Posted at 2017/06/04 20:49:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRB | 日記

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation