今日は午前中だけ時間が取れたので朝イチ狙いでファミ走に行ってきました。
アプリで雨雲の動きを確認して大丈夫だと思い、A枠を買い準備してるとパラパラと…

今日はタイム狙いではないとはいえ来シーズンに向けてのテストなので困ったものです。
今日の目的はフロントキャンバー5°化とリヤタイヤをAR-1の215/40R17に変更したので動きを確認する事です。
マシな路面のうちにアタックしてみましたが、コンディションがあまり良くなかったものの41.542が出ました。安定して同程度のタイムが出たので満足出来る結果でした。
リヤの動きは使い倒した16インチ205幅の71Rよりもグリップ力が高いので1コーナーの進入がかなり楽になりました。
インフィールドでもアクセルオフ時のオーバー傾向が無くなり、旋回スピードを上げていけるようになりました。
洗濯板から先も踏んでいけるので問題ないですね。
ヒート後半はウェット状態でしたがAR-1は問題なくグリップしてくれました。

フロントキャンバー5°化でショルダーを使い過ぎないようになりました。
今日の結果を見るとこの時期で安定してベストに近いタイムが安定して出ているので、弄り方は間違いではないと思います。

今回の走行で一旦オフシーズンにしようと思います。色々欲しかったデータは取れたので来シーズンまでに対策を練ろうと思います。
早速色々ポチったので取り付けが楽しみです♪
Posted at 2019/07/18 16:12:02 | |
トラックバック(0)