• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2019年07月18日 イイね!

07/18 TC1000 ファミ走 7回目

今日は午前中だけ時間が取れたので朝イチ狙いでファミ走に行ってきました。

アプリで雨雲の動きを確認して大丈夫だと思い、A枠を買い準備してるとパラパラと…

今日はタイム狙いではないとはいえ来シーズンに向けてのテストなので困ったものです。

今日の目的はフロントキャンバー5°化とリヤタイヤをAR-1の215/40R17に変更したので動きを確認する事です。

マシな路面のうちにアタックしてみましたが、コンディションがあまり良くなかったものの41.542が出ました。安定して同程度のタイムが出たので満足出来る結果でした。

リヤの動きは使い倒した16インチ205幅の71Rよりもグリップ力が高いので1コーナーの進入がかなり楽になりました。
インフィールドでもアクセルオフ時のオーバー傾向が無くなり、旋回スピードを上げていけるようになりました。
洗濯板から先も踏んでいけるので問題ないですね。

ヒート後半はウェット状態でしたがAR-1は問題なくグリップしてくれました。

フロントキャンバー5°化でショルダーを使い過ぎないようになりました。

今日の結果を見るとこの時期で安定してベストに近いタイムが安定して出ているので、弄り方は間違いではないと思います。

今回の走行で一旦オフシーズンにしようと思います。色々欲しかったデータは取れたので来シーズンまでに対策を練ろうと思います。

早速色々ポチったので取り付けが楽しみです♪

Posted at 2019/07/18 16:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年07月14日 イイね!

アールズフェアに行ってみた。

今日はSAB宇都宮でアールズのフェアがあったので行ってきました。

生憎の雨だったのでデモカーはあまり見れなかったのですが、ICが放熱塗装されていたのが印象的でした。

純正ICでも効果があるでしょうから試してみたいものですね。前回りが重くならずに効率が上がりますからね。

いくつか気になるパーツがあったので質問させて頂いたのですが中々効果が高そうなので魅力的でしたが今回は断念。一つはトーションビームストッパーなので、最近リヤ17インチ化をしたので走り込んでからのお楽しみ。

今回の目的はミドルテンプサーモスタットとミッションマグネットドレンプラグだったので無事に購入出来て一安心。

後々交換お願いしようと思います。

お店の方とお話していて効果が高い事が分かったエンジントルクダンパーは近いうちに導入したいですね。候補はレイルの硬度70の方ですかね。

硬度90は流石にやり過ぎになりそうなので…

こういうイベントは気になる事が聞ける反面、物欲が生まれるので毒ですね〜



Posted at 2019/07/14 17:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation