• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

マンガ

マンガ ご存知の方も多いはず!?

ALFA ROMEOを題材としたマンガ『クアドリフォリオ』








このマンガはすでに品切れ重版未定になっており、新品での入手困難になっています。

某BOOKサイトには出品されていますが、当時は価格が高騰していたんですよね…
そのため、BOOKOFFをはじめとする古本屋巡りを行っていました。

そして先日、半年越しで全2巻を入手!
(巻数、少なッ!)

表紙を飾る2車種がストーリーの中心になるのですが、まさか“あの車種”が登場するとは…
そんなこととは知らずに購入していたので、見た瞬間に大騒ぎ!

またマンガながらも、その車種の特徴をしっかりと捉えた精巧な描写に見入ってしまいました。
もし、これが絵画として販売されていたら…購入せずにはいられないでしょうね(爆)


まだご覧になっていない方もいらっしゃると思いますので、ストーリーや登場車種名は控えさせていただきます。

でも、これだけ大々的に言えば、その車種もおわかりですよね?(苦笑)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/11/12 23:33:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年11月12日 23:55
表紙を飾る2台が・・・・・
ノルドでも無く、Newアルファでも無い
変態の匂いがプンプンしますよ(w)
コメントへの返答
2012年11月13日 10:01
正解です(^O^)v
そのヘンタイ好みの車種が登場しています♪
2012年11月13日 1:13
僕も好きで持ってます。
作者氏は今年の高松のアルファイベントにも参加されてましたョ!
コメントへの返答
2012年11月13日 11:50
スゴい!!何でも揃っていらっしゃる…(笑)
75TSさんの書庫を訪れたら楽しいだろうなぁ(≧∇≦*)

作者氏にもお会いしていたんですね♪
2012年11月13日 1:20
作者さん、来年はTAAにも参加してくださると言ってくれました。
コメントへの返答
2012年11月13日 11:58
ぉくちゃんパワー、スゴいです…(^-^;)
ということは、今も変わらずTA乗りですか!?

おこがましいとは重々承知ですが、景品として一筆書いていただけると嬉しいですね!
(自分が欲しいだけですが…苦笑)
2012年11月14日 0:27
発売を知っていたので速攻で買ってました.

ぉくちゃんに負けず劣らずの・・・フフフ.
コメントへの返答
2012年11月14日 9:01
そうそう…

通常時よりもさらにヤル気マンマンの…
フフフ(笑)

プロフィール

「第6回(2nd) TAA MEETING 閉幕 http://cvw.jp/b/1431473/42311390/
何シテル?   12/19 13:01
Wトモです。 実家の「ALFAROMEO」好きに影響を受け、念願の75を購入しました。 いまは10年間の空白を経て、新たなナナゴーライフを楽しんでいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RX100 修理完了...問題なく使用できるようです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 13:19:50
三菱 ミラージュ レンタカーで借りました... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 23:00:14
金曜の夜は75でプッチーニを愉しむ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 08:41:55

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
念願のアルファロメオ 75TSを購入!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
実家のこだわり「左ハンドル・MT」。 デビュー当時は日本仕様にはなかったため、やむを得ず ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
75TSに乗りたいから免許を取った! といっても過言ではない思い入れのある一台。 ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
免許取得後、一番最初に乗っていたのが205XS。 初心者にとって、小型・低排気量(14 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation