• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wトモのブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

日帰りドライブ紀行-PART③

日帰りドライブ紀行-PART③1ヶ月半の鬱憤を晴らすべく、日帰りドライブに行ってきました。

今回の目的地は「秦野」です。






まだまだ貯金を始めたばかりですが、自分たちのライフスタイルに合った「マイホーム像」を探すべく、モデルハウスを見学しています。その中で、秦野に気になったモデルハウスがあり、ドライブついでに見に行ったわけです。

と、都合よく書きましたが…この1ヶ月半のウズウズ感を見兼ねて、嫁が「モデルハウス見学」という名目でドライブに誘ってくれたのが真意でしょう。嫁の配慮には頭が下がるばかりです(苦笑)


当日は寝坊したこともあり、昼前に出発。

それが功を奏したのでしょうか、近所の某大学病院付近で75と遭遇!前期系&ビアンコだったので、ご近所のターボ・Rさんかと思いきや、全くの別人(だったはず…ご本人様でしたら、すみません!)。

ナンバーは同じ居住地域、近所にはまだまだ見知らぬ75乗りさんがいるようです。本当にこの地域は75生息率が高い!ただ、嫁からは「ナナゴーは希少車だから買ったんじゃなかったっけ?」とチクリ…(苦笑)


東名は「こんなに交通量が少ないのはいつ以来?」と思うほど、ガラガラ!
横浜青葉IC→秦野ICまでは30分強で到着しました。

出発時間が遅かったこともあり、まずは腹ごしらえ。
事前に目ぼしをつけていた「白笹うどん多奈加」へと向かいます。

この店舗は県道62号から一本入った住宅街にあり、周囲とは一風異なる古民家風の佇まいが特徴です。お昼時ということもあり、駐車場は満車に近い状態。店内もウェイティングはなかったものの、それなり入り具合で賑わっていました。

うどんは「白笹うどん」「いなかうどん」の2種類。前者は「太め・歯ごたえ」、後者は「中太・地粉・喉越し」がウリのようです。2人とも白笹うどんを選択、私は「釜あげ+塩結飯」、嫁は「肉味噌うどん」を注文しました。

まずは「釜あげ」。個人的には、うどんの表面をコーティングしているかのごとく、ツルッとした喉越しが印象的でした。口から喉へとスルッスルッと入っていく感じですかね♪店舗のウリは、残念ながら普段の昼食で某製麺(チェーン)の麺を食べ慣れているせいかピンときませんでした…

釜あげうどん+塩結飯
釜あげうどん+塩結飯 posted by (C)Wトモ


そして、「肉味噌うどん」はスープが美味!坦々麺風のマイルドスープで、後味に味噌(白?)の甘みが広がります。飽きを感じさせないので、最後まで飲み干せると思います。

肉味噌うどん
肉味噌うどん posted by (C)Wトモ



さて、昼食を終えたら、今回のメインとなる「モデルハウス見学」です。
このモデルハウスは嫁が可愛らしい佇まいに惹かれ、以前からずっと「見てみたい!」と話していました。

実は先月も同じハウスメーカーのモデルハウスを見に行っています(笑)ただ、そこは秦野とコンセプトが異なる上、外観も内観も全くの別物だったため、あまり参考になりませんでした。

このモデルハウスの最大の特徴は『窓』。

大小の窓がたくさんあり、室内を明るく照らすだけでなく、視覚的効果で居住スペースの広さも演出しています。快晴だった当日は、それを実際に体感できました。正直、「夏は暑すぎるんじゃない?」と思うほどの日射しの差し込み具合でした(実際は外断熱や二重ガラスにより快適な温度になるようです)。

ひと通りの見学後、お互いの感想は「2人のライフスタイルを考えれば、前回の方が適している!」。その理由を追求すると、吹き抜けの大きさ、LDKのフラットさが話題に上りました。つまり、2人が求めているのは“解放感”ということがわかったのです。

今回の見学は、お互いの方向性を見出せたことが一番の収穫です。マイホーム購入は一生モノの買い物ですから慎重な選択も重要です。しかし、できる限りお互いの共通意見は取り入れたいもの。この“解放感”が実現できるよう、まだまだ頑張らないとねッ!

モデルハウス
モデルハウス posted by (C)Wトモ




Posted at 2013/02/25 23:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ紀行 | 日記
2012年12月26日 イイね!

日帰りドライブ紀行-PART②

日帰りドライブ紀行-PART②5~6年ぶりに、房総半島へ日帰りドライブに行ってきました。









今回は、嫁の「動物と触れ合いたい!」という要望に応え、千葉県富津市の『マザー牧場』を目的地に設定。

ルートは第三京浜→首都高横羽線→首都高神奈川6川崎線→アクアライン→館山道です。3連休の中日、かつ羽田トンネルの補修工事で一部区間が通行止めだったこともあり、高速はガラガラ!

横羽線を1○0kmで巡行したのは、いつ以来でしょう(笑)


順調に走り、開園時刻ちょうどに目的地に到着。そういえば、千葉県には何度も遊びに行っているにもかかわらず、主要観光地の一つ『マザー牧場』には初来園でした(^-^;)

前日の天気予報はハズれ、滞在中はあいにくの曇り空。それでも山の上ゲート付近からの眺望は見事でした。写真でも、うっすらと対岸の横浜、横須賀が見えますかね?

山の上ゲート_眺望
山の上ゲート_眺望 posted by (C)Wトモ


唯一、富士山だけは見えませんでした…残念(>_<)

園内では、お目当ての「動物との触れ合い」をはじめ、さまざまなショーやアトラクションがあり、時間の限り楽しみました。

うさちゃん・モルちゃんだっこ
うさちゃん・モルちゃんだっこ posted by (C)Wトモ


牧羊犬とまきばの仲間たち
牧羊犬とまきばの仲間たち posted by (C)Wトモ


こぶたのレース
こぶたのレース posted by (C)Wトモ



さて、次なる目的はランチです。前日、この界隈の名物を探していると、「はかりめ丼」なるものを発見!いわゆる穴子丼のことで、富津市は穴子が特産品なんだそうです。夫婦揃って穴子好きですので、異論なく「はかりめ丼」に決定。

一路、店舗を目指します。今回はリーズナブルな価格の「いち川」を選択。本業は旅館のようですが、寿司屋として併設されていました。

いち川
いち川 posted by (C)Wトモ


当初、門構え、そして昼時にも関わらず来店客ゼロという状況に不安でしたが、出てきた料理は味、ボリューム感ともに文句ナシ!

はかりめ丼は、キュウリを敷くことで甘辛ダレのしつこさをカバー、最後まで飽きずに楽しめます。お吸い物は日替わりかな?当日は鯛のアラ汁でした。さらに自家製デザートも付き、これでなんと800円!

はかりめ丼
はかりめ丼 posted by (C)Wトモ


リーズナブルで、美味しい料理が味わえるのはイイですよね(^-^)


この後は、少しだけ木更津のアウトレットに立ち寄ってから帰宅。
帰路も渋滞はなく、スムーズに走れました。

今回、久しぶりに房総半島をドライブしましたが、渋滞は少なく、走行距離もちょうど良し。
そして美味なるグルメがあれば、また行きたくなりますよね。

今後、房総方面はドライブコースの一つとして、追加しようと思います。
Posted at 2012/12/26 23:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ紀行 | 日記
2012年09月21日 イイね!

日帰りドライブ紀行-PART①後編

日帰りドライブ紀行-PART①後編酪農王国オラッチェ」でひと休みを終えて、次に向かったのは温泉です。伊豆半島には無数の温泉処があり、伊豆ドライブとは欠かせない関係です。







今回は『露天風呂から富士山が望める』という謳い文句の「湯~トピアかんなみ」にしました。
ここは町営施設ですので、天然温泉でもリーズナブルに利用できました。

湯~トピアかんなみ
湯~トピアかんなみ posted by (C)Wトモ


浴場は内湯2つ、外湯2つ、サウナからプールまでも完備されています。当日は空模様が思わしくなかったため、富士山が見られなかったのは残念ですが、浴場の開放感と気持ちの良いお湯だけでも満足でした。


温泉で心身ともに癒やされた後は、お腹を満たしに最終目的地「沼津港」に向かいます。

沼津港周辺は、隣接「沼津 みなと新鮮館」を中心に食事処や土産処が集結しています。平日でもお昼時は観光客が多かったので、観光スポットの一つとして定着しているんですかね?

沼津港
沼津港 posted by (C)Wトモ


食事処『あど街でNo.1』と店前の看板に掲げられた「さかなや千本一」に入店。
“ぬまづ丼”と称される「三色丼」を注文しました。

沼津港の名物、生シラス、桜エビ、アジのたたきがふんだんに盛られています。写真では伝わらないかもしれませんが、相当なボリュームがあり、食べ終えたお腹はパンパンでした(笑)

ぬまづ丼
ぬまづ丼 posted by (C)Wトモ



心も体もお腹も147自身?も満足したところで、昼過ぎには自宅に向けて沼津を出発。短距離でしたが、初めて「第二東名」も走行しました(沼津→御殿場は直線道路が多く、眠くなりました…)。

帰宅時も渋滞はなく、16時前には到着。
心地よい疲れはあるものの、大満足の日帰りドライブでした!


最後に、嫁へのお土産は「酪農オラッチェ」で購入したチーズケーキです。
チーズの旨みがギュッと凝縮されて、これまた“美味!”(by 千原ジュニア風)

チーズケーキ
チーズケーキ posted by (C)Wトモ

Posted at 2012/09/21 23:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ紀行 | 日記
2012年09月18日 イイね!

日帰りドライブ紀行-PART①前編

日帰りドライブ紀行-PART①前編先日、遅い夏休みを取って日帰りドライブに行ってきました。









前回は山梨方面でしたので、今回は伊豆&沼津方面へ。夏=海という安易な考えで行き先を決めました(笑)ルートは東名→小田原・厚木道路→真鶴道路→熱海ビーチライン→伊豆スカイライン→東名の巡回コースです。

ただ、今回の相棒は147。
75は今夏の宿題を最終チェックすべく、実家に置いてきました。この宿題に関しては、後日報告します。

実家前
実家前 posted by (C)Wトモ



当日は平日でしたが、渋滞を避けて早朝に出発。7時前には東名に上がり、小田原方面を目指します。東名も小田原・厚木道路もガラガラで、覆面出現率が低ければ、もう少しハイアベレージで走れたことでしょう。

小田原からは海岸沿いを南下。久しぶりに海岸沿いを走りましたが、気持ちいいですね♪窓を開けると、心地よい風が入ってきます。ただ、潮の影響で暑さとベタつきは避けられませんが…

海岸沿い
海岸沿い posted by (C)Wトモ


熱海には予想外の早さで到着。目的地の開園までは時間があるのと、海岸ドライブにもの足りなさを感じ、さらに伊豆半島をなぞるように走る国道135号を南下しました。

ただ、この選択が凶と出るとは…宇佐美周辺になると、世間一般の行動開始時間になり、道路も混雑。ドライブでの渋滞は楽しさを半減させますので、伊豆半島を縦断する伊豆スカイラインで熱海方面に戻りました。

その伊豆スカイラインは雲(霧?)に覆われており、海側の景色は全く見えず…
かろうじて望めたのが、三島&沼津の街並みでした。

沼津街並み
沼津街並み posted by (C)Wトモ



その後は熱海街道で、沼津方面へ。
その道中に、第一目的地「酪農王国オラッチェ」があります。

酪農王国オラッチェ
酪農王国オラッチェ posted by (C)Wトモ


この周辺は酪農が盛んで、園内ショップでは牛乳やチーズ、バターなど乳製品のほか、有機栽培麦を使った地ビールを販売しています。また、親子で楽しめる手作りバター・アイスクリームづくりなどの体験教室も行っていますので、伊豆方面に行かれる際はぜひ!!

私は施設イチオシのソフトクリームを味わいました。口の中に入れた瞬間は、濃厚な牛乳の味わいが広がりますが、後味はスッキリとしており、とても食べやすかったです。なお、甘さは控えめでしたよ!

ソフトクリーム
ソフトクリーム posted by (C)Wトモ

Posted at 2012/09/18 23:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ紀行 | 日記

プロフィール

「第6回(2nd) TAA MEETING 閉幕 http://cvw.jp/b/1431473/42311390/
何シテル?   12/19 13:01
Wトモです。 実家の「ALFAROMEO」好きに影響を受け、念願の75を購入しました。 いまは10年間の空白を経て、新たなナナゴーライフを楽しんでいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RX100 修理完了...問題なく使用できるようです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 13:19:50
三菱 ミラージュ レンタカーで借りました... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 23:00:14
金曜の夜は75でプッチーニを愉しむ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 08:41:55

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
念願のアルファロメオ 75TSを購入!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
実家のこだわり「左ハンドル・MT」。 デビュー当時は日本仕様にはなかったため、やむを得ず ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
75TSに乗りたいから免許を取った! といっても過言ではない思い入れのある一台。 ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
免許取得後、一番最初に乗っていたのが205XS。 初心者にとって、小型・低排気量(14 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation