• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

週末のできごと

大きなクルマに乗ると気持ちが昂ぶり、ドライバーの態度をも横柄にさせるのですかね?
週末、そんなドライバーに遭遇しました(-。-;


ミニバン?SUV??興味がないのでジャンルはよく知りませんが、とにかくウチより大きいクルマです。路線バスのコースとはいえ中央線のない細い道を周囲の流れ(スピード)に沿って走っていたところ、後ろから猛スピードで迫ってきました。そして、私の後ろにピッタリとついて煽ってきたのです。


ウチのクルマより目線がかなり高い分、前方の状況はわかるはずなのに車間距離を詰めるってどうなんですかね・・・? そんなに急ぎたきゃ、もっと出発時間を早めればいいだけじゃん!?と気にせず運転していたんですが、サイドミラーには後続車の右半分ぐらいが見えます。“かなり”中央(というか対向車線)に寄って煽っているわけです。


ただ狭い道路幅の分、対向車が来れば“ガクン”とスピードが落ちます。理由は明白で、左側に寄れないから(笑) それを察した瞬間、「こんなヤツを相手にするのはよそう」と思いました。それから2km以上に渡って煽りを受けた後、そのクルマが右折レーンに入って並んだところで私を睨みつけてきたのです。


はて?私は睨みつけられるような運転をしたのか?? むしろ、周囲の流れ(スピード)に合せて走っていただけですよ。家族・親族らしきヒトをたくさん載せた大のオトナ(私より20歳以上も年上じゃないかな?)がすべき行動なんでしょうか? しかも、全員が喪服を着ていましたよ、そんな日にね・・・


ハッキリ言いたいです!
「あなたの運転がどれほど周りに迷惑をかけているか意識したことはありますか?」


あなたの迷惑行為は・・・
①狭い道路での猛スピード
 >>> 側道を歩いているヒトは恐いと感じますよ
さらに、突然ヒトが飛び出してきたときに対処できる技術はあるんですか??


②道路中央に寄った運転
 >>> 対向車にとってはとても迷惑な走り方です


③周囲に反してストップ&ゴーを繰り返す運転
>>> 事故や渋滞の元凶です。さらに、同乗者の「クルマ酔い」を誘発しますよ


最近、クルマ好きだけでなく一般車の中にもマナー、モラルが欠如したヒトを多く見かけます。周囲への配慮を意識すれば、そんな運転になることはないと思うんですけどね・・・。このことは子供が産まれてから、より考えるようになりました。


ちょっと旧いクルマ、しかも外車に乗っている分、周りからの見る目は一段とハードルが高いことは重々認識しています。これからも「あのクルマのドライバーってイヤな運転するよねぇー」なんて先入観を持たれることがないような運転を心掛けたいですね。


最後に、大きなクルマのドライバーがすべて横柄ではないとも知っています。私の周りにもマナーやモラルを守っているドライバーはたくさんいますから。あくまで、ほんの一部のヒトだけと記させていただきます。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/10/19 13:10:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

夕涼み
snoopoohさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2015年10月19日 15:52
同じようを週末の圏央道で遭遇しました。
前が詰まっているのに執拗に煽られました。

相手は欧州車のデカイSUVでしたが、デカクて高いクルマに乗ると態度も大きくなるみたいですね。
クルマに罪が無いだけに残念でなりません。
コメントへの返答
2015年10月19日 21:16
週末はお互いにイヤなドライブになりましたね・・・

欧州車ですか・・・イヤでも目を引くのに、悪い意味でも目立ちたいんですかね? 

クルマは乗り手を選べないですからね。どんなに素晴らしいクルマと知っていても、乗り手がひどいと不憫でなりません。
2015年10月19日 18:00
ホントにモラル無いドライバーは残念ながら減りませんよねぇ、、、
運転モラル無い人に加え最近では、信号変わっても交差点に突っ込むルール無視のドライバーも多いので(関西では特に…)ウンザリです…。
コメントへの返答
2015年10月19日 21:22
飽きれるほど多いですよね・・・

一昨日は間もなく夜というタイミングで、無灯火&赤信号で突っ込むというクルマがいて、思わず、「コワッ!」と叫んでしまいました。

これは実家近辺ですが、最近は運転したくないほどマナー・モラルがないヒトばかりになってしまいましたね(-_-;)

2015年10月19日 20:34
皆さん仰るように、最近になって不思議な運転をする方々に出会います。
もはやモラル云々というより、命の危険を感じます。

私も先日、名神高速で似たような目に遭遇しました。
お相手は、レガシーという素晴らしい車でしたが、私が譲ると低速で進路妨害&抜かすとぴったりついて煽ってくるという相手に恐怖心を覚えました。(家族も同乗しておりましたので)

「運転をしている=自分や同乗者や周りにいる方々の命に関わる行動をしている」というごく当たり前のことがわからずにハンドルを握っておられるようでした。
 そのことを教訓にして、我が家の車には全てドライブレコーダーを取り付けました。しかも、いかにも「撮影しています」とはっきりわかる様なタイプです。
コメントへの返答
2015年10月19日 21:35
>命の危険を感じます。
同感です。「クルマは時としてヒトを殺めうる道具でもある」という意識が希薄ですよね。実際にそうならなければ、わからないんですかね?そんなヒトの身勝手に巻き込まれたら・・・ホント悔しくて仕方ないと思います。

これからはドライブレコーダーが必要かもしれませんね。私も検討させていただきます。

プロフィール

「第6回(2nd) TAA MEETING 閉幕 http://cvw.jp/b/1431473/42311390/
何シテル?   12/19 13:01
Wトモです。 実家の「ALFAROMEO」好きに影響を受け、念願の75を購入しました。 いまは10年間の空白を経て、新たなナナゴーライフを楽しんでいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX100 修理完了...問題なく使用できるようです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 13:19:50
三菱 ミラージュ レンタカーで借りました... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 23:00:14
金曜の夜は75でプッチーニを愉しむ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 08:41:55

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
念願のアルファロメオ 75TSを購入!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
実家のこだわり「左ハンドル・MT」。 デビュー当時は日本仕様にはなかったため、やむを得ず ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
75TSに乗りたいから免許を取った! といっても過言ではない思い入れのある一台。 ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
免許取得後、一番最初に乗っていたのが205XS。 初心者にとって、小型・低排気量(14 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation