• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wトモのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

35,000km 到達!

35,000km 到達!
よーやく、節目の数字に届きました! 先週末ローテーションを終えて帰宅すると、メーターは34,998km。 再度動かしたい気持ちもありましたが、台風が接近中のため、それからの外出は断念… そして、よーやく先週末に到達しました。 34,999km posted by (C)Wトモ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 23:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 75 | 日記
2012年10月06日 イイね!

主治医

主治医
ブログで綴る内容ではないかもしれませんが、夏前に主治医を変更しました… 以前は購入したショップで診てもらっていました。というのも、20年落ちのクルマを購入するワケですから、クルマの程度はもちろん、ショップの整備力・調達力も含めて購入を決断したからです。 しかし、整備力・調達力は優 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 22:29:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月03日 イイね!

オランダからの贈り物

オランダからの贈り物
先週末、オランダから郵送物が届きました。 中身は「75本」パート②! 日本価格では高価過ぎるのですが、円高の恩恵を受けて数段安く入手することができました! 購入に当たって、ご協力いただいた割りそばさんには、この場をお借りして御礼申し上げます。 ありがとうございましたm(_ _) ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 21:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 75 | 日記
2012年09月30日 イイね!

ローテーション

ローテーション
5,000km弱走行しましたので、前後のローテーションを行いました。 作業は黒75時代からお世話になっているタイヤショップ・アローバさんに依頼。 事前に連絡していたので、到着後すぐに対応してくれました。 作業風景(1) posted by (C)Wトモ 作業風景(2) post ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 17:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 75 | 日記
2012年09月27日 イイね!

ゴールド

ゴールド
私事ですが… 今回の免許更新で、初めてゴールド免許になりました! 免許取得から10年弱。 だいぶかかったなぁ……… これで少しは保険料も下がるかな?(笑) なお、免許証は1ヶ月後に届くようです。 事務処理のスピード、なんだかなぁ~
続きを読む
Posted at 2012/09/27 23:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月24日 イイね!

今夏の宿題(遮熱板)

今夏の宿題(遮熱板)
長々と先延ばしになっていた遮熱板が完成しました! 75の持病の一つ「ウォッシャータンク溶け」 75乗りの方には経験済みの方も多く、説明不要だと重々承知ですが… 75はエキマニとウォッシャータンクの距離が近く、エキマニからの放熱がモロにタンクを直撃します。それが原因で、タンク ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 22:48:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 75 | 日記
2012年09月21日 イイね!

日帰りドライブ紀行-PART①後編

日帰りドライブ紀行-PART①後編
「酪農王国オラッチェ」でひと休みを終えて、次に向かったのは温泉です。伊豆半島には無数の温泉処があり、伊豆ドライブとは欠かせない関係です。 今回は『露天風呂から富士山が望める』という謳い文句の「湯~トピアかんなみ」にしました。 ここは町営施設ですので、天然温泉でもリーズナブルに利用でき ...
続きを読む
Posted at 2012/09/21 23:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ紀行 | 日記
2012年09月18日 イイね!

日帰りドライブ紀行-PART①前編

日帰りドライブ紀行-PART①前編
先日、遅い夏休みを取って日帰りドライブに行ってきました。 前回は山梨方面でしたので、今回は伊豆&沼津方面へ。夏=海という安易な考えで行き先を決めました(笑)ルートは東名→小田原・厚木道路→真鶴道路→熱海ビーチライン→伊豆スカイライン→東名の巡回コースです。 ただ、今回の相棒は1 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 23:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ紀行 | 日記
2012年09月15日 イイね!

参加表明!!!

参加表明!!!
約1ヶ月後に迫った『TAA 1ST MEETING』 当初は仕事&親族行事が重なり、参加見送りを考えていましたが、 それらがウマイこと調整できたので参加します!!! そうと決まれば、すぐに「Alfa 75 owners club」へ参加表明をメール。 先日、参加受理証が届きま ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 21:52:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月12日 イイね!

青山の裏路地

青山の裏路地
皆さんにつられて、週末は「ALFAROMEO TZ3 Stradale」を見に行ってきました。 当然、ご存知だと思いますが… TZ3 Stradaleは、アルファロメオの創業100周年と、カロッツェリア「ザガード」の創業90周年を記念して、全世界に9台しか生産されないスペシャ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 23:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「第6回(2nd) TAA MEETING 閉幕 http://cvw.jp/b/1431473/42311390/
何シテル?   12/19 13:01
Wトモです。 実家の「ALFAROMEO」好きに影響を受け、念願の75を購入しました。 いまは10年間の空白を経て、新たなナナゴーライフを楽しんでいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RX100 修理完了...問題なく使用できるようです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 13:19:50
三菱 ミラージュ レンタカーで借りました... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 23:00:14
金曜の夜は75でプッチーニを愉しむ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 08:41:55

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
念願のアルファロメオ 75TSを購入!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
実家のこだわり「左ハンドル・MT」。 デビュー当時は日本仕様にはなかったため、やむを得ず ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
75TSに乗りたいから免許を取った! といっても過言ではない思い入れのある一台。 ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
免許取得後、一番最初に乗っていたのが205XS。 初心者にとって、小型・低排気量(14 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation