
今日は朝から「虹」が出現!
きっと、良いことがあるはずと思った一日の始まり…
今日は、みんトモのduettinoさんとお会いしてきました。
待ち合わせ場所は、デ○オ○トさん。
ここは神奈川では超有名なショップで、お互い店舗の方とは顔馴染みということと、高速の出入口に近いということもあり、待ち合わせ場所になりました。
実は、duettinoさんとは初のご対面です。みんカラではやりとりしていたものの、お顔を存じていなかったため、ご対面まで緊張を隠すように店内をウロウロしていました(笑)
そして、お互いに挨拶をかわした後、そのまま2人でショップのクルマを見学。
実はココでの見学は、私が久しぶりの訪問であったことと、気になるクルマを見たかったこともあり、お願いさせていただきました。
気になるクルマとは、1750GTVです(明らかに「Cafe de Giulia」に感化されていますね(笑)) 実車を食い入るように見ていた私に、duettinoさんが気を遣ってくださり、「ASK」という値段を聞いてくださりました(あの際は、どうもありがとうございました(笑))
ひと通り見学が終わったところで、今回のメインイベントとなるランデブーです!
当初、大黒ふ頭を予定していたのですが、めったにない第三京浜の大渋滞&怪しい雲行きで断念し、保土ヶ谷PAに変更。
道中は私が後ろを走っていたのですが、前を走るデュエットに釘付けでした♪
デュエット特有のデザインを特等席で見ることができ、終始ニヤニヤしながら運転していました(笑)
また、デュエットの加速力には驚かされましたね!良い意味で、旧車へのイメージを吹き飛ばしていただきました!! しかし、これはduettinoさんの徹底した初期化と慣らし運転があってこそだということを補足させていただきます。
保土ヶ谷PAではお茶&クルマ談義へ。
内容は伏せさせていただきますが、アルファロメオについて熱く、そして濃密な話をさせていただきました。両親を除き、アルファロメオについて話すのは初めてだったので、本当に楽しい時間でした!!!
その後はお互いのクルマの撮影会へ!お互いボンネットまでOPEN!!いかにも“クルマ好き”の行為をPA内で行ってしまいました(笑)(duettinoさん、ボンネットを開けていただき、ありがとうございます)
外装&内装も、とてもキレイです!!
どれだけ丁寧に乗られているかが、ヒシヒシと伝わってきます。
数点、写真を…
やはり、デュエットは赤が似合いますね!
このデザインが溜まりません!!
『MILANO』の文字が入ったロゴがカッコイイ!!!
雲行きが怪しくなってきてしまったので、コチラにて解散。
一旦、第三京浜を降りて、Uターンしなければならないのですが、出口までも渋滞が… しかし、これが功を奏して、記念写真を収めることができました!
33,333kmに到達!!! (整備手帳を見る限りは実走です)
本当に今日は良い一日なりました♪
Posted at 2012/05/04 19:25:22 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記