
最近、愛車に関するブログネタがめっきり減りましたね。
現在、愛車の状態が良好で、ブログネタが少ないという理由です。しかし、不具合がないわけでもないので、本日は小ネタの一つをご紹介します。
それは117クーペに出合った日。
何気なくサイドミラーの電動スイッチをイジったところ、ウンともスンとも動かない…
ご存じない方のために補足させていただきますと、75のサイドミラーは左側が手動、右側が電動になっています。つまり、お不動さんになったのは右側のサイドミラーです。

左ミラー posted by (C)Wトモ
ちなみに…左ミラー写真の赤丸部分が手動で動かす部分です。

左ミラー posted by (C)Wトモ
でも、なぜか左側用の電動スイッチもあるんですよね…電動スイッチ写真の赤矢印部分が左右の切り替えスイッチになっています。もちろん、動きません(苦笑)

サイドミラー_電動スイッチ posted by (C)Wトモ
保険上はヘビの猛毒に侵された両親、叔父のために運転できるよう設定していますが、基本的に運転するのは私だけ。自分のポジションで調整しておけば問題のないことですので、その場は放置プレイ。
その2~3時間後。また何気なくイジってみると(内心では気になっていたのかも?)、今度は動いた…さっきのお不動さんがウソのようにスムーズです!その後、何度も試しましたが、何度も動きました。
あれは何だったんだろう…?と思いつつも、動いた訳ですから、その日はこれ以上追及しませんでした。
そして、翌週。エンジン始動直後にイジってみると、やはり動かない…
両日とも嫁が助手席に座っていたので、この事情を理解しています。お互い顔を見合って苦笑い。
実は以前の黒75時代も同様の症状を経験しています。その時は自宅駐車場では不動で、主治医のもとでは動くという、なんとも奇妙極まりない現象でした(笑)
そんな経験もあって、またも放置プレイを敢行したわけですが、外出から帰宅後に自宅駐車場で再確認してみると、今度もやっぱり動いた…
不具合なん?それとも正常なん?
どっちなん??
結局、現在も原因は特定できていません。
こんなことはALFA ROMEOでは日常茶飯事?ですから、どこかのタイミングで治せばいいやぁ~と思ってしまうのは、もはや猛毒に侵されていることを意味するのでしょうね(爆)
Posted at 2012/11/18 21:52:41 | |
トラックバック(0) |
75 | 日記