
週末、TAAの皆さんと箱根へツーリングに行ってきました。
今回の目的は、「
cafe GIULIA」復活訪問&TAA・YSDさんのES30納車おめでとう会です。
朝7時、中央道・談合坂SAに集合。10分前行動でしたが、すでに皆さんは到着しており、撮影会や談笑が始まっていました。氷点下近い中、「寒い、寒い…」と言いながらも顔は柔和で、私も含めてこの日を心待ちにしていた様子でした。

談合坂SA posted by (C)Wトモ
定刻を少し過ぎて、目的地へ向けて出発!
しかし、道中には一つ懸念材料がありました。普段はめったに発生しない富士吉田線での渋滞です。渋滞表示やSAでも原因は明記されておらず、『都留-河口湖 5km』という記載のみ。
「渋滞5kmなら、せいぜい30分もかからないだろう」と安易に考えていたのですが、まさかこれが悲劇の始まりだったとは…
当日、河口湖では大々的なマラソン大会が開催され、交通規制が行われていました。ただし、それは下道のみで、高速は含まれていません。それにもかかわらず、さまざま事象が重なり合ったのでしょう、交通規制の影響は高速まで派生してしまったのです。
たった5kmの距離を抜けるのに、約2時間!その半分以上は、同じ箇所にピタッと止まったまま…
久しぶりに高速内での“立ち往生”を経験しました(苦笑)

富士山&渋滞 posted by (C)Wトモ
こうなってしまった以上、諦めざるをえないのですが、メンバーの皆さんはというと…
FB上で「年を取った子供」と表現するようなことをしていましたっけ(爆)内容はご想像にお任せします♪
予約時間から遅れること2時間、よーやく「cafe GIULIA」に到着。
渋滞とはいえ、大幅に遅れてしまったことを店主さんに深くお詫びし、テーブルにつきました。
お店には今回の主役・YSDさんのほか、福井からのスペシャルゲストなどその他のTAAの皆さんも集まっており、総勢10人弱での朝食会となりました。冷たくなったカラダを温めてくれるスープやメインは美味しかったですね♪
もちろん、ここでの話題も『TA系アルファ』ばかり。また、皆さんの話を聞いていると「2号機」「○台目」という言葉が頻繁に飛び交っており、心底TA系アルファに惚れ込んでしまった人たちばかりだということを改めて実感しました。といいながらも、私もその一人に含まれるのですが(苦笑)
また、店前にはTAA MEETING以来、ES30が大集結!!
ここを通る人たちの多くが、この光景にカメラを向けていましたね。

cafe GIULIA posted by (C)Wトモ
朝食後は、撮影会を兼ねて箱根の定番スポット「ヤギさんコーナー」へ。
その道中、恥ずかしながら迷子になってしまい、大幅に遅れての到着に…
皆さん、ご迷惑をおかけしました。すみません…
シャンパンゴールド75では初となるヤギさんコーナーでの一枚!

ヤギさんコーナー posted by (C)Wトモ
ここで皆さんもお気付きでしょうが、今回は赤いアルファ軍団でした。
うちの75が浮いていますね…(苦笑)
そして、今回の主役・YSDさんのES30!

YSDさん_ES30 posted by (C)Wトモ
YSDさんは新車購入の75も所有されており、この度TA系アルファ2台体制という、さらなる深み(ヘ○タ○生活)に入り込んでしまったようです(笑)
YSDさん、とてもお似合いでしたよ!
機会がありましたら、黒75も見せてくださいね♪
3連休の最終日ということもあり、早々に記念撮影を切り上げて解散となりました。
帰路は実家に立ち寄るつもりで、皆さんとは異なった小田原経由での東名入りを選択。
ヤギさんコーナーを出発した時点では大丈夫だったのですが、小田原・厚木道路に入ると厚木西-横浜町田間で事故渋滞12kmの表示が…
ということで、またも2時間渋滞に巻き込まれての帰宅となりました(悲)
Posted at 2012/11/27 22:27:04 | |
トラックバック(0) |
75 | 日記