• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wトモのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

TAA東日本支部 MEETING【見学者の皆様へ】

本ミーティングはTA(Transaxle Alfaromeo)系以外の方も見学可能です(施設入場無料)。
以前に所有されていた方、TA系のご購入を検討されている方など、TA系にご興味のある方はぜひお越しください(^O^)

【MEETING概要】
日時 : 7月28日(日) 10時~15時
場所 : 東秩父村和紙の里(埼玉県秩父郡東秩父村大字御堂441)
施設入場料(見学料) : 無料
MEETING内容 : 施設内での整列展示


【注意事項】
・見学者の方は施設前方の「そば打ち体験工房」前または近隣「ふれあい広場」の駐車場をご利用ください(無料)。
 ※施設敷地内および近隣テニスコート横の駐車場は、一般の施設利用者が使用されるため駐車はお控えくださいますようお願いします
・近隣住民や施設利用者のご迷惑にならないよう、会場周辺はくれぐれも安全運転をお願いします
 万が一、事故等が起きた場合は、TAAは一切の責任を負いません。ご了承ください
・施設は一般の方も利用されます。節度のある行動・マナーをお願いします
・駐車場内でのエンジンの空ぶかし、走行披露・急ブレーキ急発など急のつく操作はご遠慮願います
・喫煙は灰皿の設置されている所定の場所でお願いします
・ゴミ類等は必ず各自でお持ち帰りください
・飲食物の持ち込みは可能ですが、中庭の芝生エリアのみでお願いします


見学者駐車場
見学者駐車場 posted by (C)Wトモ


↑「そば打ち体験工房」前駐車場



【雨天の場合】
台風などの荒天でない限り雨天でも決行します。
中止する場合はFacebook「Taa」ページにて早めに告知しますので、
台風などの接近情報がありましたらチェックしてください。

【アクセス】
東秩父村和紙の里の最寄ICは関越道嵐山小川ICまたは関越道花園ICになります。
当日はJR八高線・東武東上線小川町駅周辺で「小川町七夕まつり」が開催されるため、駅周辺は交通規制が発生するため、以下のルートをおすすめします。

■関越道嵐山小川IC利用の場合

■関越道花園IC利用の場合

見学者の皆様、道中はくれぐれもお気を付け下さいませ。

Posted at 2013/07/25 18:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年07月19日 イイね!

TAA東日本支部MEETING【参加者の皆様へ】

いよいよ、MEETINGの開催日が次週に迫ってまいりました。MEETING運営に当たって、一部の方には多大なご迷惑をお掛けしてしまいました。この場をお借りして、お詫び申し上げます。


さて、今週前半からFacebookのTAAページ、Gmailにて参加表明をされた方に「受理証」をお送りしています。もし、お手元に届いていない方がいらっしゃいましたら、こちらにてご確認下さい。また、参加予定の知人・友人の方にも、この内容をお伝えいただけると幸いです。

それではTAA東日本支部MEETINGに当たっての確認事項・注意事項をご報告致します。

【確認事項】
・開場・受付開始9:00~(10:00受付終了)
※早めに到着された場合は、施設前の駐車場にて待機をお願いします

・退場開始14:30~(16:00閉場)

段ボールを必ずご持参ください
 (整列駐車スペースではオイルによる汚れ防止を目的に段ボールを敷いてください)

・昼食の事前申込者は敷地内・研修会館をご利用ください
  (昼食は11:30~14:00ご用意していますので、順次ご利用ください)

・昼食事前申込期限は7月21日(日)13:00までとさせていただきます。
 なお、お申込希望者は参加表明と同様のメールにてご連絡ください
 transaxlealfaromeoassociation@gmail.com
 ※宿泊は締め切らせていただきました


【注意事項】
・施設は一般の方も利用されます。節度のある行動・マナーをお願いします

・施設敷地内でのエンジンの空ぶかし、走行披露・急ブレーキ急発など急のつく操作

・施設敷地内はペットの入場を禁止しています

・施設敷地内では10km/h以内を厳守ください

・整列駐車スペースではオイル漏れによる汚れがないよう段ボールを必ず敷いてください

・喫煙は灰皿の設置されている所定の場所でお願いしま・使用後の段ボールやゴミ類等は必ず各自でお持ち帰りください

・飲食物の持ち込みは可能ですが、中庭の芝生エリアのみでお願いします

和紙の里_施設MAP
和紙の里_施設MAP posted by (C)Wトモ




当日は台風などの荒天でない限り雨天でも決行します。
中止する場合はFacebook「Taa」ページにて早めに告知しますので、
台風などの接近情報がありましたらチェックしてください。


駐車位置は当日誘導しますので、誘導員に従ってください。
参加費および昼食費は当日受付にて徴収します。極力、おつりのないようお願いします。

トラブルが発生して車両を変更する場合はご連絡ください。
また、当日何らかのトラブルで来られない場合は下記アドレスへメールください。

TAA東日本支部 運営事務局
transaxlealfaromeoassociation@gmail.com

東秩父村和紙の里の最寄ICは関越道嵐山小川ICまたは関越道花園ICになります。
当日はJR八高線・東武東上線小川町駅周辺で「小川町七夕まつり」が開催されるため、駅周辺は交通規制が発生しますので、以下のルートをおすすめします。

関越道嵐山小川IC利用の場合


関越道花園IC利用の場合


それでは道中はくれぐれもお気をつけていらしてください。
当日お目にかかれるのを楽しみにしております。
Posted at 2013/07/19 17:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年07月15日 イイね!

懸け橋

懸け橋「こんな20年落ちの旧いクルマになぜ!?」と言われ続けてきましたが、


そのクルマは海を越えて、新しい出会いの懸け橋となってくれました。


だからもう、そのようなコトバを言われても動じません。



好きなクルマに乗って、新たな出会いが生まれるのですから、


これほど素晴らしいことはないと言えるからです。



ご興味がある方はこちらをどうぞ
75 MEETING in TAIWAN
その①
その②
その③
その④
Posted at 2013/07/15 21:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第6回(2nd) TAA MEETING 閉幕 http://cvw.jp/b/1431473/42311390/
何シテル?   12/19 13:01
Wトモです。 実家の「ALFAROMEO」好きに影響を受け、念願の75を購入しました。 いまは10年間の空白を経て、新たなナナゴーライフを楽しんでいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14 15161718 1920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

RX100 修理完了...問題なく使用できるようです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 13:19:50
三菱 ミラージュ レンタカーで借りました... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 23:00:14
金曜の夜は75でプッチーニを愉しむ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 08:41:55

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
念願のアルファロメオ 75TSを購入!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
実家のこだわり「左ハンドル・MT」。 デビュー当時は日本仕様にはなかったため、やむを得ず ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
75TSに乗りたいから免許を取った! といっても過言ではない思い入れのある一台。 ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
免許取得後、一番最初に乗っていたのが205XS。 初心者にとって、小型・低排気量(14 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation