• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wトモのブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

TAA MEETING 3rd 決定!!

TAA MEETING 3rd 決定!!
久しぶりの更新は…
ミーティング開催のお知らせです(^^ゞ

TA乗りの皆さん、ご存知ですか!?
毎秋の祭典、TAA MEETINGの開催日が発表されましたよ!
>>>TAA(Facebook)


TAA MEETING 3rd
日程 : 11月16日(日) 
会場 : ラグーナ蒲郡(愛知県蒲郡市) 


参加方法や参加費などの詳細は…後日発表です(^_^;)
ただ、今年は例年とは異なりゴニョゴニョ…。コチラも追ってご報告しますww

開催日まで、あと2ヶ月弱。TA乗りの皆さん、ぜひスケジュールに加えてくださいね!
皆さんとお会いできることを楽しみにしていまぁーす!!!
Posted at 2014/09/05 17:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月16日 イイね!

続々と…

5月25日(日)開催のTAA東日本MEETING。
続々と、お申し込みいただいているみたいですよ(^_^)

TAAブログ

関東近郊はもちろん、東日本在住のTAオーナーの皆さん、
ぜひ当日お会いしましょう♪
Posted at 2014/04/16 10:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年03月24日 イイね!

第2回 TAA東日本MEETING 受付開始!

第2回 TAA東日本MEETING 受付開始!開催日まで約2ヶ月と迫ってきました。
現在、参加表明の受付を開始しています!

参加ご希望の方はメールまたはFAXにて「参加表明」をお送りください。
※詳細内容および申込方法はTAA Blogをご覧ください

皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
Posted at 2014/03/24 15:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年02月27日 イイね!

第2回 TAA 東日本MEETING 開催

第2回 TAA 東日本MEETING 開催東日本在住のTAオーナーの皆さん、朗報です!

5月25日(日)、埼玉県・東秩父村和紙の里にて、「第2回 TAA 東日本MEETING 」を開催します!


昨年の反省を踏まえて、今年は過ごしやすい季節での開催です。

ドライバーもクルマもヘバッてしまうことはないはずww


皆さんのお越し、お待ちしておりまぁーす(*^^)v


詳細はオフ会ページへ
TAA Blogも始めましたww
Posted at 2014/02/27 18:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月15日 イイね!

だいにかい♪


ちょっと早いですが…

いよいよ今週末はTAA MEETING

天候も問題なさそうですし、待ち遠しいですね(≧∇≦)

個人的には“ある計画”が流れてしまったので、ちょっと残念…

でも、これはまた来年にチャレンジします( ̄^ ̄)ゞ

さて、全国のTA乗りの皆さん!

当日はラグーナ蒲郡でお会いできることを楽しみにしています(*^^*)

くれぐれも道中はお気を付けくださいね!

とくにピーポくんですよ(爆)
Posted at 2013/11/15 08:59:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「第6回(2nd) TAA MEETING 閉幕 http://cvw.jp/b/1431473/42311390/
何シテル?   12/19 13:01
Wトモです。 実家の「ALFAROMEO」好きに影響を受け、念願の75を購入しました。 いまは10年間の空白を経て、新たなナナゴーライフを楽しんでいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX100 修理完了...問題なく使用できるようです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 13:19:50
三菱 ミラージュ レンタカーで借りました... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 23:00:14
金曜の夜は75でプッチーニを愉しむ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 08:41:55

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
念願のアルファロメオ 75TSを購入!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
実家のこだわり「左ハンドル・MT」。 デビュー当時は日本仕様にはなかったため、やむを得ず ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
75TSに乗りたいから免許を取った! といっても過言ではない思い入れのある一台。 ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
免許取得後、一番最初に乗っていたのが205XS。 初心者にとって、小型・低排気量(14 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation