• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11taka2の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年3月29日

JURAN オイルセンサーアタッチメント取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回のBRITZタッチブレインを最大限に活かすため、センサーの取付に踏み切ります。
今回の投稿は自分への備志録も兼ねておりますので、『何だこんな事でつまらねーな』とおっしゃる諸先輩方はスルーして下さいまし。

まずは必要なものを揃えます。
事前に購入しておいた温度センサー・圧力センサー、取付用のシールテープ、そしてオイルセンサーブロックです。
今回はJURANで販売しているFAB-4という品番を使用。
こちらの商品はスバル車専用とのことで、コンパクトブロックをさらに肉抜き加工することで軽量化されています。
2
各センサーにシールテープを巻き巻き。

シールテープは粘着がありませんので、最初の巻き始めが難しいかも知れませんが、慣れの問題と思います。
また、巻く方向を間違えるとねじ込んだ時に剥がれてしまうので注意。
ネジ部分を上から見て、時計回りに2~3回で充分です。
これも間違いやすいことですが、軽く引っ張りながら巻きましょう。
こうすることでネジ部分にテープが食い込みます。
3
ブロック部とセンサーの取付が終わった状態。

それにしても圧力センサーが、ちとゴツい。
サーモテープを巻くのに苦労しそう(泣)
4
で、さらに用意するもの。
サーモテープと、固定用の針金。
今回はビリオンのサーモクロスを購入。針金は、普段手入れが出来ないことを考えてステンレスのものを用意。
サーモクロスにはステンレスのロックタイが同梱されていますが、こんなに長くて何を固定するのでしょう?
50mm幅しかクロスはないのに、ロックタイは300mmくらいあります。
ほとんど使わないな・・・

右上はセンサーブロックのセンターボルト締め付けに使う24mmディープソケット。
5
サーモクロスを巻きました。
圧力センサーが大きいので、こんな固定しか出来ない気がするのですが、何か良い方法がもっとあると思います。
私は素人なのでこんな感じになりました。

余談ですが、サーモクロスはガラス繊維をアルミシートで挟んでいます。
ガラス繊維は刺さるとチョー痛いので、革手袋かビニール手袋をして作業しましょう。
分かっていながら、私はついつい素手で作業しちまいました(*_*)
運良く刺さりませんでしたけど。
6
ここからジャッキアップして、エンジン下に潜ります。
今回は貸しガレージを利用しました。
オイルを抜いてフィルターを外し、抜け切るのを待ちます。
その間に、センサーの逃がす方向を検討します。
やはりタイミングベルトのカバー前に上げていくのが良さそうですね。
7
センサーブロックとエンジン側との接触面に、軽く新しいオイルを塗り塗り。
ディープソケットを使ってセンサーブロックを取付けます。
フィルターは、若干ラジエター側に傾いている気がします。そのせいで、センターボルトの固定時に『ん?合わないぞ?』って2,3分迷いました。

それにしても古いオイルの汚さったら・・・
交換サイクルを守っていないことがバレバレです(笑)

次回、センサー接続編に続きます♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

ブースト計 取付

難易度:

汎用ディフューザー取り付け

難易度:

デュアルコンソール取付

難易度:

メーターLED打ち替え

難易度: ★★

ニュルブルクリンクステッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつの日か、この気持ちが伝わりますように。あなたに出会えてこの色が好きになって、本当に心の支えになりました。お疲れ様でした。これからも頑張って下さい!」
何シテル?   03/31 16:15
出来る事はなるべく自分で!そしてなるべくお金を掛けずに!をモットーに、チョコチョコといじっています。 諸先輩方の実例を参考に?いや、真似ばかりです。すみません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル2代目です。短距離快速痛禁仕様です(笑) 前車のように過走行はしないので、気長に乗 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初マイカーは、自分が絶対に欲しいモノを、ってんで、当時珍しいターボ4WDのこのクルマを買 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前車がぶつけられて廃車に・・・(泣) クルマはやっぱり2リッターのターボ4WDでしょ?! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation