• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒サイの愛車 [トヨタ サイノス]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

ポジション球LED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ポジション球が暗いのでLEDに交換です。
純正ノーマル(小糸製など)実店舗でも最近置いていない所が増えてきました。

購入品は実店舗では手に入りにくいT8.5規格のLEDです。

左 ノーマル 右 LED
2
今回2個購入
3
T8.5なら何でも付く訳ではなく、サイズがソケットとバルブの差が少ないものでないと取り付けが出来ません。過去購入時、取り付けサイズ不備のため装着不可でした。

で作動確認。

点きません。
4
LEDの電極を確認し、車両側のカプラ確認。
5
配線を左右入れ替えにて対応。

ノーマルのバルブは極性が無いので純正戻しでも点灯します。
6
作動確認。

明るくなりすぎた様な気が・・。車検屋さんに相談です。

電灯回りは不得意分野です。車検対応のHID買っても点けても落ちたことあるし、結構わからん。

ルーメン?カンデラ?
7
後はヘッドライトのLED化か?

通勤車・家族車の運転でも車高が高いので夜間も明るいのですが、車高の低い車に乗ると全然見えません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

燃ポン組付け

難易度:

バッテリー交換 カオスへ

難易度:

オルタ交換及びバックランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 黒サイです。よろしくお願いします。  当時はチューニングカーブームもあり、それなりに手を入れてきましたが、現在は復帰組の老害しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ サイノス トヨタ サイノス
新車で購入し20数年。色々思い出のある サイノスをレストアしてます。手始めに部品取り車1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation