• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫足@の"カブ110(JA59)" [ホンダ スーパーカブ110]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

左ミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キックでエンジン起動時にミスって車体が倒れ、支えきれず横倒しとなって左バックミラーにヒビが入ってしまいました。

パーツリストによるとJA59の純正左ミラーの型番は 88220-K88-J41 。

ネット通販を検索すると楽天市場の以下にて販売されていましたのでさっそく発注。
https://item.rakuten.co.jp/motorabit/88220k88j41/
税込2,409円、送料は904円でしたが39ショップなので以前から欲しかった純正のリアケース取り付けキットをあわせて購入することで送料無料に。

金曜に届いたのでさっそくこの週末に交換作業を行いました。
2
ミラーを外すには、ミラー自体をグルグルと時計回りに回すのですが、風よけのスクリーンにひっかかるので、写真のようにスクリーンをいったん退避させなくてはなりません。
3
スクリーンを退避したあと、スクリーン支柱固定用のナットを写真のように緩めないと、ミラーがグルグル回る状態になりません。
4
割れたミラーを外し、購入したミラーをねじ込んで、スクリーンを支柱に戻し、支柱をナットで締め付けて終了、なのですが、新しいミラーにナットのゴムカバーを通すのを忘れていて、もう一度ミラーを外して付け直すことに(^^;)。
5
ゴムカバー忘れただけで作業が二倍になりましたが、ようやく終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 2回目

難易度:

オイル交換 20回目+2回 49,988Km 2023/12/15 前回 6ヶ ...

難易度:

後輪タイヤ交換

難易度: ★★

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

猫足@です。よろしくお願いします。 自己紹介や車遍歴などは、ブログの最初の記事に書きましたので、そちらをご覧頂ければ幸いです。 http://min...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Durax レーシングホイールナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 14:10:59
洗車病に効くお薬 ゼロウォーター&ゼロドロップ【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 23:11:48
いざという時のヒューズポックス画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 12:08:35

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
家族用奥さん用のレヴォーグとは別に自分用で、コペンから乗り換えです。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
12年乗った奥さん用エクシーガからの乗り換えです。 骨格とエンジンは上級グレードと変わら ...
ホンダ スーパーカブ110 カブ110(JA59) (ホンダ スーパーカブ110)
30ウン年ぶりのバイクとして、体力的にもこれから少しは長く乗れそうなスーパーカブにしてみ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家のファーストカー、かつ奥さん通勤用。 2022/7にレヴォーグと入れ替えのため買取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation