• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月19日

無いとヤバイでしょ!

無いとヤバイでしょ!

毎日、中華製ジープの雑な作りに
呆れながらも楽しんでいます。
アレやコレやと改善したい箇所が
沢山あってが夜も眠れましぇ~ん。

昼寝をやめれば夜寝れるのかな(笑
(-_-)゜zzz
zzz


気になる箇所を補っていたら
大変な事に気づいてしまった(汗




もともと保護も固定もされていない配線なので、
振動などで傷つき、切れてしまう不安があった・・・





LEDに交換した際に配線と通し穴の接触している部分を
絶縁キャップ(ホジ端子カバー)で保護。





配線の繋ぎ目には熱収縮する配線カバー
直径:約 3㎜タイプ  非防水  100円均一で購乳




この配線カバーはドライヤーの熱で収縮して、
接続部分を保護してくれるのだ。


まるで、エヴァンゲリオンのプラグスーツみたい(笑



この作業をしている時に気づいたのですがー
ミニジープって河原などのオフロードで
遊ぶバギーやATVの一種ですよねー

なのに、タイヤハウスに泥除けが無い!


カバーなどの対策すら無い状態だ!

飛び石や泥はねをしたら配線ヤバイよー

*>_<)ノ マジか中華製・・・


これで砂地や山道を走ったら本気ヤバイでしょ!
(>н<;) 怖いよ・・・
買い物の足(オンロード)として使っていても
小石や雨水さえも故障の原因になってしまう・・・

早々にマッドフラップ(泥除け)などで
対処しなくちゃ~(汗



(〃´o`)=3 つづく

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/19 06:20:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

久しぶりの映画館
R_35さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年3月19日 7:31
まだまだイジルとこ、いっぱいですね
頑張ってください~\(^o^)/
コメントへの返答
2015年3月19日 21:38
アソコも弄っています(恥

ビンボーなのでお金を掛けずに頑張ります・・


2015年3月19日 12:31
当分退屈しませんね〜^_^
コメントへの返答
2015年3月19日 21:39
ビンボー暇なし?
ビンボー金無し(笑

2015年3月19日 20:51
ご無沙汰しています(^^;

密かにブログアップを楽しみにしております。

是非防錆対策をされた方が宜しいと思います。

お仕事増やしてすいません(^^;
コメントへの返答
2015年3月20日 11:24
ヽ(´―`)ノ ご無沙汰ですーう

このままだと配線が泥だらけになったり
小石が当たって傷んだりしますよねー(泣

早めに対処。対処。



2015年3月19日 22:44
(*≧∀≦*)爆

  いろんなとこ弄っちゃって❤
コメントへの返答
2015年3月20日 11:27
( ̄‥ ̄)=3 アソコ♪

アソコって何処?何処?何処?

妄想とアソコが膨らむよ~

(>н<;)ノ シコシコ~ ア~ん


2015年3月20日 13:27
こんにちは(^^)

結局のところ未完成品みたいなモンですね
下回りを見てるとボルト類も
確認して締めておいた方が良さそう
趣味なのに『仕事』になっていきそう(^^;)

むかーしの安いオフロードのラジコンて
平地しか走れなかったのを思い出します
(* ̄ ̄ー ̄ ̄)段差なんかもっての他でした
ワイルド ウィリス。。。
ウイリーいーから 坂登れって思ってたなー
コメントへの返答
2015年3月21日 0:14
(〃´o`)=3 そうなんですよー

未完成品を商品として販売しているので
故障が多いんですよねー

殆どの商品がコピーのコピーだから
精度も悪いし・・・・

最終的には全て日本製に変更かな(汗

2015年3月21日 0:59
車? 原チャリ? を買った値段以上の改造費?修理費に、なってしまうのでは(;´д`)?
コメントへの返答
2015年3月21日 1:29
パーツは安いので大丈夫です。

中華エンジンも1万円くらいで買えるくらい
安いので故障したら治すより交換ですね。


プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る・その2 http://cvw.jp/b/1431984/48578307/
何シテル?   08/13 18:50
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation