• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月11日

ホイール&タイヤ着弾

ホイール&タイヤ着弾

2ヶ月前にタイヤローテーションを行い
ましたが、中華製タイヤは減り始ると
消耗が早いみたい (汗
このままでは雨道走行も危険なので~
ホイール付きのタイヤを購乳しました ♪
(〃´o`)=3 雨の日は運転しないくせに~
本当は欲しかっただけでしょ!



バギー用のオンロードタイヤ
メーカー HUA JIAN made in 中華
タイヤサイズ 18×9.50-8





今履いているタイヤ幅が実測で 11cmに対し
NEWタイヤは実測で
22cm!

安定性は良くなると思うが、2倍も太いと
ステアリングが重くなりそうだな~





ホイールサイズは以前と同じ 8インチなのに
肉厚タイヤなので直径で 7cmも違う!
(*^^)v って事は、速度も上がるって事だ ♪





ミニジープにはサスペンションが無いが、
これだけ断面が高ければ空気圧調整での
ロードノイズ低減に期待できるぞ ☆






早速、取り付けま~す
って思ったら・・・


ホイールロックとセンターキャップを
買い忘れた~

※ ミニジープの前輪はナット締めで、後輪はボルト締め




今付けているホイールロックは一般的な六角頭だが、
これでNEWホイールを取付けると頭部分が大きくて
アルミを傷つけてしまう 
(通称:カリデカ?)

(>н<;) ハメハメしたいのにハメられないよ~
しかも、原因がカリデカって羨ましい・・・
専用のホイールロックとセンターキャップを
注文したので到着まで自慰で我慢
するか~



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/11/11 14:54:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

たまには1人も
のにわさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年11月11日 15:46
僕のは 交換したら フロント内側がサスと仲良しになってしまい スペーサー調達中で〰す
コメントへの返答
2015年11月11日 20:16
確かに厚みのあるホイールだとサスに当たり
そうですよね(汗

仮ハメをしたらフロント内側がホイルベースに
少し当たる感じはありました・・・

スペーサーで調整しようかな~



2015年11月11日 18:17
本日、徘徊中に自宅近くのAB付近にてハイタッチ!
しましたが姿は見えずでした。

秘密作業をされてたんですね(笑)
コメントへの返答
2015年11月11日 20:26
電源を入れたら星乃珈琲の近辺にいたのは
気づきました☆
その後、作業に夢中で・・・

秘密基地はABとゴルフ場の間です♪

今度、プチオフしましょう!



2015年11月11日 20:32
こんばんは。

肉厚タイヤにリアフェンダー乗りません?


太いタイヤはカッコいいですよね。

ただ路面のうねり等をよく拾うので安定性に欠ける可能性も?
コメントへの返答
2015年11月12日 7:56
リアフェンダーに当たらない大きさのモノを選びました☆

インチアップして偏平足にしても格好良いのですがロードノイズが増えるので肉厚にしてみました。

車体が軽いので安定性は付けてみないと・・・

2015年11月11日 21:39
リアはハブの裏側からボルトを入れればフロントと同じようにナット止め仕様になります。ボルトは頭ギリギリまでネジが切ってないと思いますのでその分は平ワッシャをかませればOKです。ボルト強度7マークぐらいだとホームセンターに売っていると思いますよ。普通の強度のボルトはNGです。あとネジピッチは確認してください。
中華アルミホイールはナット取り付け部分に強度のあるスリーブがインサートされてませんから締めすぎに注意してください。自動車と同じトルクで締めるとクラックが入ったり割れたりします。そもそも自動車と違い車重は軽いのでそこまで強く締める必要ありません。あと緩み止め剤は忘れずに。
コメントへの返答
2015年11月12日 8:03
ホイールロックは専用のナット&ボルトセットを注文しました。

強く締めなくても大丈夫なんですね☆
ありがとうございます。

(〃'ー')v 参考になりました♪


2015年11月12日 18:26
あれー?
どう見てもリアに入らない気がするんでけど
気のせい?
コメントへの返答
2015年11月12日 20:32
直径で 7cmの差なので今のタイヤからフェンダーまで3.5cm以上あれば入りますよ☆

大丈夫です!履いてますよ♪




プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る・その2 http://cvw.jp/b/1431984/48578307/
何シテル?   08/13 18:50
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation