何故か忙しいと思ったら12月なんですね~
週一回のBlog更新とエッチは欠かさなかった
のに最近はどっちも怠けがち・・・
交換したタイヤのインプレもしていない(汗
フェンダーからチョットだけハミ出たけど
ミニジープは道路運送車両法においては
自動車でなく、第一種原動機付き自転車
として扱われるのでタイヤがハミ出しても
違法では無いのだ☆
タイヤは地面に接地している唯一の
部品だから交換すれば乗り心地や
走りに変化があるハズ!
(*^^)v インプレしみます。
先ずは空気圧の調整から~
通常のタイヤゲージでは測定スケールが大きいので
低圧測定が可能なバイク用ゲージで微調整 ☆
大自工業株式会社/メルテック (F-103)
ペンシルタイプ 計測範囲: 40~350kpa
空気圧は納品時のままで未調整・・・
測ってみたら思った通りバラバラだ(汗
ミニジープにはサスペンションが無いので
空気圧を低くしてロードノイズを減らしたい・・・
そこで全輪を納車時に最も低かった 110kpa に
統一してインプレしてみます。
ファーストインプレッション ☆
(σ゚▽゚)σ シートに座ると目線位置が高い!
タイヤだけで車高 35㎜ アップだもんね ☆
ヾ(*゚ο゚)ノ ギアを 1速に入れてスタート!
タイヤが大きくなったのでギア比が高く感じる~
アクセルをチョット踏んだだけで加速するぞ ♪
(〃´o`)=3 かと思ったら、20km/h以上になると
ゴムボールをドリブルしているみたいに前輪が
ピョンピョン跳ねて車が暴れる~
(/ ̄^ ̄)/ まるでローライダーみたい(笑
空気圧が高すぎて跳ねちゃうよ~
エアーを減らさないと駄目だ(汗
その後、少しづつ減らしながら何度もピョンピョン・・・
そして見つけました! 適正空気圧は 70kpa!
空気圧が決まったので
インプレを続けまーす☆
1速 → 2速 → 3速 とギアアップすると~
以前に比べると周径で170㎜も長いのでスピードに
乗りやすく加速性が向上しているぞ♪
エンジンブレーキも弱くなって運転しやすい。
心配していた路面のうねりや窪みなどにハンドルを
取られる事も少なく直進安定性が良い。
ロードノイズも少なく静粛性も向上したみたい。
(〃´o`)=3 欠点もあります(泣
タイヤが太くなった事でステアリングが重くなった。
左右のタイヤ間が離れたので小回りが効かなくなった。
ステアリングを思いっきり切るとタイヤの内側が
フレーム(ホイルベース)に当たってしまう。
雨の日はミニジープに乗らないのでウェット性能は
調べませんが、グリップ性能や耐久性は少しづつ
レポートしますね。
※ ホイールバランスも気になるけど 「インチ数が小さいので支障は少ない」
との噂なので今回はスルーしました。
イイね!0件
ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/29 07:06:24 |
![]() |
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/24 10:13:22 |
![]() |
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/19 09:53:07 |
![]() |
![]() |
ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ) 2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ... |
![]() |
日産 NV200バネット ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ... |
![]() |
ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ) ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい) ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ... |
![]() |
トヨタ プリウス 2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!