• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

一眼レフカメラを点検に出したらシャッター耐久数の3倍で・・・

一眼レフカメラを点検に出したらシャッター耐久数の3倍で・・・

一眼レフカメラの調子がメチャ悪い (汗
しかも 2台も・・・
機種は
Canon EOS-6D(エロスセックス)
初号機は 2013年2月に購乳
弐号機は 2013年7月に購乳
どちらもサブカメラなので調子が悪くても
誤魔化しながら使っていたが・・・
最近、極端に症状が悪化している (泣




初号機はピントが遅かったり、甘かったり。
弐号機は画像に白い線が入る時が・・・(汗
これが弐号機の画像 ↓↓



画像を見るとスカイツリーの横に飛行機雲のような
白い線が写っていますよね・・・(泣
空などの単色ならフォトショップで消すことは出来るが
手間が増えるし、メイン画像を撮るのは無理!




(〃´o`)=3 この状態で使い続けるのは怖いので
キャノンサービス
新宿で簡易点検をしてもらうと~




初号機のシャッター数は、31万回超え。
劣化によるミラーユニットの歪みで
ピントを読みにくくしているのかも?




弐号機のシャッター数は、28万回超え。
シャッターの隙間から光が漏れて
白い線が入るのかも?



(〃´o`)=3 EOS-6D のシャッター耐久数は
10万回なので、どちらも耐久数を超えている。
耐久数はメーカーが目安としている数値だが、
約3倍も使っていたら調子が悪くても仕方が
ないよね~


修理見積りを出してもらうと、
どちらもシャッターや、ミラーユニット等が
劣化しているので関連パーツを全交換で 
上限 4万円 × 2台 - 会員割引 20%




今年中に EOS-6DⅡが発売されるかも?
との噂があるので修理に出すか迷ったが
いまだに発表もされていないので修理に
出すことにしました (汗



(/ ̄^ ̄)/ 修理期間は約10日間 ☆
しばらくは、 1DX × 2台 と 6D(参号機)の
3台体制で我慢汁です。




EOS-50D、70D、7D、7DⅡ、5DⅡ は売却して
クルマのパーツ代になってしまった。
次に買う予定の機種は
1DX MarkⅡを2台・・・
どうやって資金を捻出するかが問題だ (汗

(〃´o`)=3 クルマを売るしかないかも・・・(笑


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/19 06:41:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Does Your Car REA ...
mx5ミアータさん

【お散歩】もうすぐゴールデンウィー ...
narukipapaさん

4/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

納車から1ヶ月、1200kmも走っ ...
キャニオンゴールドさん

🥢グルメモ-953- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

22日の非接触で相手方と警察の事情 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2017年3月19日 7:09
おはようございます。

お車、売られちゃうとブログネタが…。と思ってますので、いいねは押せませんです。
(ごめんなさいね)

驚きだったのは、シャッターの回数って10万回とか、基準が有ることを知ったこと&プロの酷使ぶり。

流石、使い方が半端ないですね♪

コメントへの返答
2017年3月19日 7:24
クルマを売るのは冗談ですよ 笑

購入予定のカメラが60万円ぐらいするので2台で120万
軽自動車が買えちゃう値段ですよね~

ブライダル撮影だと3000カットとか撮るので劣化が激しいんです 泣


2017年3月19日 16:55
2台合わせて59万人超の尾根遺産とあんなことやこんなことを・・・
浦山鹿ですw(笑)
コメントへの返答
2017年3月19日 22:00
エロ系で一眼レフを使うのはAVパケージとか風俗の指名写真らいですね~(笑

みんカラとハメ撮りはコンデジで撮影しています。

2019年8月31日 18:58
大変参考になりました(*'▽')
自分が使っているNikonD500が1年足らずで回数11万だったのですが、もしも逝かれたら又同じ物を買うか中身を交換する金額はいくら?くらいなのかと・・約4万で修理が出来るなら同じのを買うより遥かに安いじゃないですかぁ~(^^)/ 限界が来たら修理しようと思います。
まさか・みんカラで検索ヒットするとは驚きましたが、ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年8月31日 20:45
コメントありがとうございます。
キャノンとニコンでは修理代に違いがあると思いますが参考になれば幸いです。
撮影の仕事をしているのでカメラの故障は日常茶飯事ですがシャッター修理をしてもプラスチック部分等が破れたりするのでフルメンテ2回でポイ捨てが現状です。


プロフィール

「折れたマフラースタッドボルトの修理 http://cvw.jp/b/1431984/48335635/
何シテル?   04/19 22:29
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6 7891011 12
13141516 1718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation