• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月07日

ワンオフマフラー完成!

ワンオフマフラー完成!

カスタムショップさんから
ワンオフマフラー完成!
の連絡が着たので取りに
行ってきました。
ヾ(⌒∇⌒)ノ わーい



これが完成したワンオフマフラー ♪
(σ゚▽゚)σ 物凄い迫力です ☆
まるで、巨根 バズーカ砲 !!
アルマジロとか伊勢エビにも見えますが (笑




(/^^)/ 排気口は女子席側に移動
これなら排気ガス臭く無いよね ☆




マフラーエンドは大口径に!



(*^^)v 気になるパワーですが~

トルクが太くなり押し出しが強くて加速がメチャ良い!
マフラー抜けは以前とは比べ物にならないくらい良い
って言うか、少し抜け過ぎかも~(汗
マフラー音は、ドドドドドド・・・と、
心地良い低音だが

音量は大きいので近所迷惑になるかも・・・


マフラー音を抑えるバッフルが付属だったので
試しに取付けてみたら~
少し低音になって音量が下がった気がするが、
思った程の消音効果は無かった。
だが、マフラー抜けは抑えられて良い感じだ ♪


(〃´o`)=3 バッフルを仮止めしていたら失くしちゃったよ~(泣
今後、消音カスタムをしないとヤバイよね ☆



マフラー交換で見栄えも違うぞ☆
交換前と比べると ↓↓






ショップさんのコメント
マフラーは国産の REALIZE(リアライズ) です。
ミニジープのエンジンは、中華製バイクエンジン
( HONDAカブ系のコピーのコピー ) なので、
HONDA ZOOMER(ズーマー)用を流用しました。

コストを下げたかったので倉庫にストックして置いた
未使用品
マフラーを使いました。
型落ちなのでREALIZEのロゴが旧タイプだし、
印刷剥れもあるのでマフラー代は 7000円 ☆





気になるマフラー交換の総額は、
マフラー代 7000円 + 工賃 30000円 = 37000円 (税別)
(/ ̄^ ̄)/ 思ったより安かったかも (嬉




因みに、Honda ZOOMER(ズーマー)を検索すると~
カスタムベース車としては有名でパーツも多いらしい。




(〃⌒∇⌒)ゞ このマフラーは 125ccまで対応なので
ボアアップやエンジンを載せ換えても使えるのだ!
カスタムの幅が広がるな~


*>_<)ノ 
お金は無いけどね (泣


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/02/07 11:52:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

2りんかん
THE TALLさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年2月7日 12:39
もうここまで来たらエンジンスワップしますか!
モンキー積んだら幅広がりますよ(^o^)
あっ
隼のエンジンでも面白そうですけど(笑)
コメントへの返答
2016年2月7日 20:42
HONDAモンキーのエンジンの方が安心なんですがバックギアが無いんです~

値段も5倍以上高いし・・・

2016年2月7日 21:41
こんばんは〜です。

マフラーが腹下で終わってる不思議なレイアウトなんですね。
形状が難しいのに作れるのは流石プロショップです。
マフラー変えたら次はビッグキャブでパワーアップでしょうか?
コメントへの返答
2016年2月8日 22:18
確かに不思議なレイアウトですよね~
中華の考えている事は分かりません(汗

プロの仕事って凄いですね!

ミニジープに対応するキャブってあるのかな?
場所も限られているし・・・

2016年2月8日 7:06
おはようございます。
いつも楽しく見させて頂いています。

どんどん進化してますね*\(^o^)/*
コメントへの返答
2016年2月8日 22:33
(〃⌒∇⌒)ゞ ありがとうございます。

まだまだ進化は止まりませんよ♪


2016年2月8日 8:50
よしっ!エンジンをモンキー系に換装!
バックは何処からともなく小さなショッカーさん達が現れて手押しで♪(笑)
コメントへの返答
2016年2月8日 22:38
ショッカー総動員でも鼻息で飛んじゃいます~

バイクエンジン搭載でもクルマの形をしているからバックが欲しいよ(汗
バックで入れると気持い良いし・・・(汁


2016年2月8日 20:51
ますます目を引く逸品に仕上がってきましたね!
コメントへの返答
2016年2月8日 22:42
マフラー音が大きいので音で目を引くかも(汗

消音カスタムをしなくちゃ~

2016年2月8日 23:44
股下にブッといモノぶら下げましたね〜(笑)
ご近所走るときは爆音聞こえたら@Yasu!さんだと思うようにします(^_^)
コメントへの返答
2016年2月8日 23:57
無い物強請りなんです~
自分の股間に無いので太いモノが欲しかった(笑

消音しないと家にも帰れないかも(汗

2016年2月9日 21:29
激安でわらたwww
コメントへの返答
2016年2月9日 22:04
パーツや修理代が安いのがミニジープの魅力です。

(⌒▽⌒)V 

2016年2月10日 13:11
いや、格好いいと思いますよ。俺も欲しいですもんw
コメントへの返答
2016年2月10日 13:20
ありがとうございます。

メイン車両としては使えないけど、サブとしてなら面白いですよ。
大人のオモチャです☆


プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る・その2 http://cvw.jp/b/1431984/48578307/
何シテル?   08/13 18:50
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation