• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月29日

タイヤがハミ出ても違反じゃ無いけどオーバーフェンダーが欲しい

タイヤがハミ出ても違反じゃ無いけどオーバーフェンダーが欲しい

(/ ̄^ ̄)/ 極太タイヤに交換したら
タイヤがハミ出ちゃったけど~
ミニジープはミニカー登録車なので
道路運送車両法では原動機付き
自転車として扱われるので違法では
無いのだ ☆



コレがリアタイヤ ↓
こんなにハミ出ても違法じゃ無いけど
泥跳ね等で服も車体も汚れちゃうよ~(汗





と、なれば欲しいのは
オーバーフェンダー!






(*^^)v ジープのオーバーフェンダーと言ったら、
大きくて角ばった形状がオフロードでの勇ましさを
彷彿とさせ、
メチャ格好良いが ↓






(〃´o`)=3 ミニジープに同じようなモノを付けたら、
車重は増えるし空気抵抗も大きくなっちゃう (汗





空気抵抗が少なく泥跳ね防止になるモノを検索していたら
迫力も勇ましさも全く無いが手軽なパーツを
発見しました!
極太フェンダーモール





極太と言ってもフェンダーモールの幅は約20mm ☆
タイヤのハミ出しが約50mmなので全覆いは出来ないが
ウレタンゴム製なのでどんな形状にもフィットするし
両面テープで簡単に取付けられる優れモノ (喜






迫力も勇ましさも全く無いけど取付けてみます☆
モールの両面テープが付き易いように
パーツクリーナーで車体の油分を取り除き~






取付けはフェンダーの形状に合わせて貼り付けるだけ






フェンダーエンドの形状に合わせて硬ハサミでカット!





(〃⌒∇⌒)ゞ  完成しました ☆
迫力も勇ましさも全く無いけど何故か良い感じだ ♪




実際に走行してみたらモール幅20mmでも
泥跳ね防止効果は大きいぞ!


(〃´o`)=3 しばらくはコレで我慢するか~

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/03/30 00:03:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2016年3月30日 1:00
メリハリが出ていい感じですね!(ゝω・)

あとは…両面テープのみなので耐久性が気になるところですね(^^)
コメントへの返答
2016年3月30日 11:50
コメントありがとうございます。

迫力も勇ましさも全く無いけど何故か良い感じでビックリしました(笑

両面テープは住友3Mでしたが湿気には弱いので夏には貼り換えが必要かも~

2016年3月30日 5:23
少しだけど
見た目変化しましたね

イー感じ~(⌒0⌒)~

オーバーフェンダー考えちゃうともの足りないかも……だけど


さりげなくで、いいわ
コメントへの返答
2016年3月30日 11:52
(〃⌒∇⌒)ゞ ありがとうございます。

オーバーフェンダーには程遠いけど泥跳ね防止って事で我慢汁です。

2016年3月30日 6:18
オーバーフェンダー非常に興味あります❗️
俺もやってみよ(^_^)☆
コメントへの返答
2016年3月30日 11:56
どんな形状にもフィットして簡単です♪

飽きてきたら色塗も良いかと(笑

2016年3月30日 8:17
フェンダーアーチモール、良いですね(^ ^)

そして昨日は、リアルなハイタッチありがとうございました。
かなり手前から存在が解りましたよ!
コメントへの返答
2016年3月30日 12:07
(〃⌒∇⌒)ゞ リアルハイタッチ☆

昨日はニューパーツのテスト走行中でした。
信号待ちでの遭遇でしたね♪
(*^^)v 僕も直ぐにわかりましたよ!


2016年3月30日 10:17
カッケー!!(✽ ゚д゚ ✽)
なんちゃってオバフェンで十分オサレですぞ!

知り合いの軽スマート乗ってる人が激太タイヤ+オバフェン付けてて
聞いてみたら車検の度にタイヤ戻してオバフェン外してるらしい(´・ω・`)
でもオバフェンはボルトオンで簡単に脱着できるみたい。

オバフェンは見た目迫力でますからねー\(^o^)/
コメントへの返答
2016年3月30日 21:32
ありがとうございます。

全然オーバーでは無いけど良い感じです(笑

ボルトオンで車検証の車幅を書き換えれば違法では無いんですよね。

ミニジープは車検が無いけど保安基準として幅1300mmなんです。
それ以内なら弄りたい放題です♪

2016年3月31日 11:50
イイね!より、お邪魔いたします。

フェンダーモールも
良いのですが・・・・
ジオン公国のマークが
素敵です。
コメントへの返答
2016年3月31日 17:41
コメントありがとうございます。

マークはジオン公国で文字はジオニックです。
貼りたい場所を決めてから写植と大きさを
測定してオーダー制作しました。

ジオニック仕様は目立ち度アップですね♪

2016年3月31日 13:54
少し前に走行してるミニジープ目撃しました!
仕事中なので一瞬しか見れなかったですけどすんごいかっこよかったです
コメントへの返答
2016年3月31日 17:52
コメントありがとうございます。

(*^^)v 遭遇していたんですね!
リアルハイタッチ☆

ミニジープに負けないようにドライバーも格好良くならなくては(笑

2016年3月31日 22:59
こんばんはじめまして
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
フェンダーモール…
カッコイイですね
自分も欲しくなりました。
はたして、愛車の軽トラには似合うのか…
コメントへの返答
2016年4月1日 20:43
ありがとうございます。

オーバーフェンダーを予定していましたがフェンダーモールになってしまいました(笑

軽トラの後輪は場所が無いけど、前輪なら付けられそうですね。

2016年4月17日 1:56
こんばんわ、はじめまして
いつもブログ拝見させて頂いております!
何から何までショッカーさんのミニジープは憧れです!!
いつか走行動画とかを上げてくれたらなぁなんて思ってますw
新参者ですが、よろしくお願いします^^
コメントへの返答
2016年4月17日 20:03
(⌒▽⌒)V はじめまして
コメントありがとうございます。

ミニジープは日本車に比べると未熟な部分が多いのでカスタムして一人前のクルマにしたいと思っています。
(〃´o`)=3 僕自体が一人前の人間では無いけど・・・

走行動画ですね~
(/ ̄^ ̄)/ ムムムムムwww

プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る#3 パンチングボードの設置 http://cvw.jp/b/1431984/48581852/
何シテル?   08/19 19:07
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation