• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月05日

はじめての電動ドライバードリル☆

はじめての電動ドライバードリル☆

食っちゃ寝、食っちゃ寝していたら
今年もあと 1ヶ月になってしまった(汗
って事は、もう少し寝るとクリスマス♪
プレゼントは欲しいけどサンタさんに
秘密基地の住所は明かせないので
(〃´o`)=3 今年も自腹だな~




シコシコしながら Amazon で物色していたら
低価格の電動ドライバードリルを発見☆
クリスマスまで待てないので買っちゃいました!





リョービ ドライバードリルキット FDD-1010KT
Amazon価格 5103円





充電式だと重くなるのでAC100Vタイプを購入☆
14種類のビットとソケットがセットなのだ!





鉄工キリ(2・3・4・5mm)とプラスドライ(No.1・No.2)
ビットホルダ、ソケットアダプタ





六角ソケット(5・6・7・8・10・11mm)が付属だが
強度などが不安な
ので買い足しが必要だな・・・




ドリルチャックには3つのツメがついているので、
六角軸と丸軸のどちらのビットも使用可能 ☆





最大締付トルクは 6.4N・m (20段クラッチ)
ハイパワータイプではないが素人なので
スペック的には控えめにしました。





ちなみに、これが今まで使っていたハンドドリル!
全ての作業をコレで行っていました・・・(汗
(*^^)v このドリルは小6の時に亡き父が買ってくれた年代物。
内気な僕に弄りの楽しさを教えてくれた大切なドリルなのだ☆





初心者なので軽量なコンセントタイプを選んだけど
電源コードが邪魔だな・・・
尾根遺産も「電動バイブのコードが邪魔だ」って
言ってたっけ~




はじめての電動ドライバードリル購乳 ☆
これで作業効率アップは間違いないハズ!



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/12/05 09:56:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年12月5日 10:54
こんにちは~(^-^)

やっぱり電動はいいですよ~
(๑'ᴗ'๑)
コメントへの返答
2017年12月5日 11:03
(〃⌒∇⌒)ゞ そうですよね~

尾根遺産も電動で昇天です♪

2017年12月5日 12:02
もう今年もおわっちゃいますね(´ω`)
またみんなで集まりたいですねー
コメントへの返答
2017年12月5日 13:59
(〃⌒∇⌒)ゞ ご無沙汰しています。
是非是非オフりたいです♪
あや君も大きくなってますよね~
ヤクザさんにも逢いたいし・・・(怖

2017年12月5日 12:09
こんにちは(^^
私も普段はハンドですけど、電動はスッゴイです(^^



アルミのリベット、ハンドドリルではなかなか壊せなかったですけど、電動は、ものの5秒くらいで壊せました。

コメントへの返答
2017年12月5日 14:07
このドリルは100Vでもハイパワー仕様ではないのでトルクは低いけど気をつけないと危ないです(怖

ドリルを持つと色々と穴を開けたくなりますね。
ミニジープが銃弾のダメージ仕様に・・・

2017年12月5日 13:01
電動ドリルグリグリ楽チン
ドリル刃は 高い方が良いですよ
コメントへの返答
2017年12月5日 14:10
付属ビットは練習用のオマケ程度に考えて
使う時には強度の高い物を買う予定です。

(ノ゚ο゚)ノ まだまだ工具が増えそうです・・・


2017年12月5日 21:37
自作・加工が多い人は、電動ドリルと充電式インパクトドライバーあると、スンゲー重宝しますぜ。

工具使いたい為に弄りが増えるかも( ̄∀ ̄*)
コメントへの返答
2017年12月6日 12:05
インパクトドライバーも欲しいのですが
電動ドリルで練習してからと思っています。

色々と穴を開けたくてたまりません・・・
(●´ω`●)ゞ エヘヘ

2017年12月6日 7:22
コードレスならとびっこ、、、。(笑)

今、日立も○○○なので、電動工具はマキタが一人勝ちのようです。

(クルマ業界だと、ニ○サン・ミ○ビシ・マ○ダにOEMをやっている、エ◯リイを持ってるスズ◯みたいな感じとか、、、。)
コメントへの返答
2017年12月6日 12:16
飛っ子は昔から使っていますが
電池消耗が早くて・・・

メーカーが多くて迷いました
BOSCH・日立・アイリスオーヤマ
ブラックアンドデッカー・マキタ・リョービ

価格でリョービにしちゃいました☆

2017年12月6日 23:04
おじゃまします
壁|_・)スッ

私のドリルとお揃いo(*゚∀゚*)o🎵
壁|)彡ササッ
コメントへの返答
2017年12月7日 10:44
同型ドリルの先輩ですね。

(σ゚▽゚)σ 練習をしていますが
思った以上にパワーがあって
驚きました(汗

(;^_^A ナゼ隠れる~


プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る http://cvw.jp/b/1431984/48571459/
何シテル?   08/05 20:01
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation