大切に使っていたバッテリー充電器が
突然壊れたので買い替えました。
購入に際し沢山の方からアドバイスを
頂きありがとうございました。
機種が沢山あってメチャ迷いましたが
このバッテリー充電器にしました!
v(▽⌒″y゙ ぃぇ~ぃ♪
バイクから大型トラック(DC12V用 定格12A )まで対応で
マイコン制御定電流・定電圧方式・バッテリー診断機能付
Meltec SC-1200 大自工業 Amazon価格 4,565円
(σ゚▽゚)σ このバッテリー充電器に決めた理由は、
多機能で低価格など条件が揃っていたのは勿論だが
最終的な決めては、Amazon 「 車用バッテリー充電器 」
売れ筋ランキング 1位 ! (2017.12.16現在)
カスタマーレビューの評価が良いのも決めてでした♪
バッテリーに繋いでコンセントに差し込むだけで
状況を自動診断し最適な電圧を充電&維持!
電流・電圧・バッテリー容量をデジタル表示など
機能満載でデザインも格好良いが~
電源スイッチが無かったり、クリップが小さかったり、
配線が細くて頼りない、冷却ファンがうるさい。
など残念な箇所もあるが値段的には合格点。
(〃'ー')v ボディは放熱性の良いアルミ製で
右側面には 8枚のフィンが装備されていて~
(⌒▽⌒)V 左側面には小型の冷却ファンを搭載!
後部にはケーブルを巻き付けるフックがあるので
収納タイプより片付が簡単にできて楽かも(嬉
早速、ミニジープに繋いで自動診断開始!
バッテリー容量の診断は「LO」判定・・・(汗
過放電状態(約10V)まで放電したバッテリーは、
充電を行っても性能が十分に回復しない場合が
あるらしいが自動的に充電が始まりました。
(/ ̄^ ̄)/ 1時間程でバッテリー容量 60%まで復活!
急速充電機能が無いのが残念な気がするが
逆にゆっくり充電した方がバッテリーに優しいかも・・・
(*^^)v 2時間程でバッテリー容量 90%まで復活!
程なく FUL表示になりました♪
(〃⌒∇⌒)ゞ 充電完了☆
(〃'ー')v エンジンを掛けてみると、
セルモーターが元気に回転し~
寒いので一発とは行きませんでしたが
普通に掛かりました!
(σ゚▽゚)σ 近所を 30分程走行後に、
改めて充電器に繋ぐとバッテリー容量は 90%・・・
この2ヶ月間に2回もバッテリー上がりをしているので
バッテリーが弱っている可能性も・・・
この充電器には維持充電機能が搭載されているが
繋ぎっぱなしで駄目ならバッテリー交換かも~(汗
イイね!0件
ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/29 07:06:24 |
![]() |
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/24 10:13:22 |
![]() |
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/19 09:53:07 |
![]() |
![]() |
ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ) 2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ... |
![]() |
日産 NV200バネット ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ... |
![]() |
ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ) ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい) ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ... |
![]() |
トヨタ プリウス 2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!