• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月20日

新しいノートパソコンが欲しい

新しいノートパソコンが欲しい 枕元に古いノートパソコン(WindowsXP)を置いて
YouTube等のネット動画を鑑賞しているのですが
最近の高解像度動画について行けずコマ落ちや
フリーズを起こす事も屡々・・・
閲覧できたとしてもCPUの負担が大きいらしく、
廃熱ファンが常にフル回転状態で動画音声が
聞こえない・・・(泣
(〃´o`)=3 OSやスペック的にも限界かな~



そこで、ノートパソコンを買い替えたいのですが
何を購入したら良いのか迷っています(汗
使用目的としては、持ち運び用のサブ機としてネット動画の閲覧や
メール閲覧、ブログの更新などの軽作業の予定。
低価格で小型軽量でWindowsOSでキーボード付き。
オンラインゲームは行わないけどスペック的には多少の余裕が
欲しいかも?って贅沢かな~

(σ゚▽゚)σ ちなみに気になった機種が、

Jumper  Ezpad 4S pro 25,999円
専用キーボード  4,999円
タブレットPCとしても使える2in1タイプ
alt
■ メーカー:Jumper(中国)
■ OS:Windows 10 HOME 64bit
■ CPU:Intel Atom X5-Z8350
■ RAM:4 GB (増設・変更不可) 
■ HDD:eMMC 64 GB (増設・変更不可)
■ 画面サイズ 10.6 インチ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


Chuwi Hi10 Pro Ultrabook 
28,999円
2in1でAndroidとWindowsのテュアルOS!
alt
■ メーカー:CHUWI(中国)
■ OS:Android 5.1 & Windows 10
■ CPU:Intel ATOM Z8350 
■ RAM:4 GB (増設・変更不可) 
■ HDD:eMMC 64 GB (増設・変更不可) 
■ 画面サイズ 10.1 インチ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


ドン・キホーテ MUGA 19800円(税抜き)
安さを追求したモバイルPC
alt
■メーカー:KEIAN(中国)
■ OS:Windows 10 HOME 64bit
■ CPU:Intel ATOM x5-Z8350
■ RAM:
2GB(増設・変更不可)
■ HDD:eMMC 
32GB(増設・変更不可)
■ 画面サイズ 14.1インチ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


ビックカメラオリジナル 19,800円(税抜)
alt
■ メーカー:旭エレクトロニクス
■ OS:Windows 10 Home 64bit
■ CPU:Intel Atom x5 Z8350
■ RAM:4 GB (増設・変更不可) 
■ HDD:eMMC 64 GB (増設・変更不可) 
■ 画面サイズ 11.6 インチ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


ASUS VivoBook E203NA 35,600円
alt
■ メーカー:ASUS
■ OS:Windows 10 Home 64ビット 
■ CPU:Intel Celeron N3350 
■ RAM:4 GB
■ HDD:eMMC 64 GB
■ 画面サイズ 11.6型ワイド

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

検索すると低価格モバイルPCって多いんですね。
心配なのが中華製だったり、CPUがAtomだったり
RAMもHDDも容量が少ない等・・・
( ̄□ ̄;) 悩む~

アドバイスやオススメの機種があったらコメントをお願いします。



ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2018/03/20 08:53:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

おはようございます!
takeshi.oさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年3月20日 9:35
ノートPC買い換えとなると、悩みますよね!予算が優先しますが、CPUとメモリーによって、普段はサクサク動くのにダウンロードやUSBメモリーの書き込みが遅くてイライラしたりする物があります。
使用場所や目的に合わないかも知れませんが、以外と15インチクラスのノートPCが狙い目かも?
コメントへの返答
2018年3月21日 4:01
コメントありがとうございます。
ネット閲覧用のサブ機なので低予算に抑えたい
のですが低価格のモバイルPCはRAMもHDDも
増設が出来ない物が多いので迷います(汗

14インチのノートPCは所有していますが重いし
バッテリーも持続しないのでダウンロード専用に
なっています。
2018年3月20日 11:58
その用途ならどれを購乳しても困らないと思いますよ~( ・∀・)
ただ、裏用途でイロエロな動画を保存と思うとHDD容量とかが気になりそうですが( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2018年3月21日 4:12
(〃´o`)=3 そうなんですよね~
ネット閲覧だけならどれでも行けそうですが、
オフ会などでお宝画像など鑑賞するには
HDD等の容量が少なくて・・・
イロエロな動画には大容量SDが必要かも(笑



2018年3月20日 12:21
やっぱりWindowsXPが最高でしたね。 いまは会社全て7「セブン』」なんですが、Windows10は使いにくい。しかし.7のサポートが切れてしまいのでこまりますね。
上記の中ではASUSがいいかなあ?
コメントへの返答
2018年3月21日 4:33
壊れていないのにXP機を捨てるのが勿体なくて枕元に置いていましたが廃熱ファンが煩くて~

以前はXPのInternet Explorerで殆どの動画が閲覧できたけど、今はGYAO!等が見れなくなってしまった・・・
Google Chromeなら今でも閲覧できるけどCPUの負担が大きいみたい(汗

比べるとメーカーの信頼性とCPUのスペックで
ASUSが有利になりますよね。
2018年3月20日 14:43
こんにちはです。

現在の使用PCスペックが不明ですので判断難しいですが、Linuxを最小構成でインストされて既存PCを延命させるのは如何でしょうか。

「日経Linux 2018年 3 月号」の付録DVDを使って試しにLinuxをインストされるのはどうでしょうか。

古いPCなら液晶等のスペックも其れなりと思いますので、股間の画像は4K 8K並とは行きませんけど、YouTube メール ブログ等は問題無く動作可能ですから(笑)
コメントへの返答
2018年3月21日 4:56
Linuxは使った事が無いので試してみたいけど
(〃´o`)=3 動くかな~

枕元に置いあるPCは、
HP Compaq tc4400 Tablet PC
CPU Core™2DuoT7200
Windows XP Tablet PC Edition 2005
10年も前に発売された機種です。


2018年3月20日 18:03
こんにちは~(^-^)

ワタクシなど、自宅のPCはデスクトップでモニターはCRT、極めつけのOSはW2Kです。
多少の魔改造パッチは当ててますが、抜かれて困るデータも無いし、動画はスマホかタブレットで観てますので問題ありません。と言うか観られません
ヾ(≧∇≦)
今どきのPCウイルスは、W2Kには見向きもしないんでしょうね
(≧∇≦)b
本当は新しいPCが欲しいのですが、しぶとく学生をしている二男が独立するまでは多分無理でしょうね。
なんのアドバイスにもなって無くてゴメンなさ~い
m(_ _)m
コメントへの返答
2018年3月21日 5:19
確かにWin2000ならPCウイルスは完璧ですが
ネット動画って見れるんですか(汗
スマホの方がスペックは上かも~

エロ動画とか見ているとウイルスがガンガン
入って来るので、僕はCデイスクのクローンを
作って対応しています。

最近はみんカラを見ていても怪しい警告が
出ますよね~
ソフトメーカーのロゴ等も表示されているけど
偽物みたいですよ(困
2018年3月20日 22:29
コメント失礼します。

昨年夏にノートパソコンを購入しましたが、

VAIO Z
CPU 第6世代CORE7(低電圧仕様)
メモリー 16GB
ストレージ SSD256GB

爆速です(^^)

価格も鬼でしたが……




クーポンとポイントを酷使して約28枚の諭吉様がぶっ飛んでいきました(T_T)


ノートでそれなりのスペックになると諭吉様10枚は必要かも……(^_^;)(笑)
コメントへの返答
2018年3月21日 5:28
第6世代CORE7はメイン仕様ですね!

(/∇≦\)あちゃ~ 諭吉28枚・・・
ネット閲覧のサブ機には高価すぎです~(泣





2018年3月20日 22:41
SSDに変えるだけで、見違えたようにピキピキ!

うちはサブ機はcore2Duoだったりする(汗)

化石ですが、それなりに動きます…。
コメントへの返答
2018年3月21日 5:39
Windows10のデスクトップ3台とノートPC1台は
SSDに交換したのですがWindowsXP にSSDは
勿体なくて・・・

枕元のPCもcore2DuoなのでSSDにしても
CPUがついて行けないかも(汗

2018年3月21日 6:54
はじめまして
USBメモリから起動できるPCなら、USBメモリにl Linuxをインストールして起動させるという技もあります。
コメントへの返答
2018年3月21日 22:22
(〃⌒∇⌒)ゞ はじめまして。
コメントありがとうございます。
USBメモリをスタートデイスクにして
起動できるんですか~(凄

2018年4月17日 12:15
下手な新品のPCを買うのならハードオフとかで中古なりジャンクで買うのがいいのではないでしょうか。。
自分が使ってるノート型はスペックは OS Win10 CPU i5 2.3Ghz メモリ4G HDDはSSD250Gに載せ替えてしまったのですが合計で9.000円ですみました。
地域にもよるのかもしれませんが中古や等も見て回ると3世代・4世代のCPUになりますがi5やi7搭載機が安く手に入ることもあります。
コメントへの返答
2018年4月18日 17:51
(*^^)v アドバイスありがとうございます。
パソコンの調子が悪く更新が遅れましたが、
候補とは違う2in1タイプを購入しました。
ノート型は数台所有しているので今回は
2in1のファンレスタイプにしました。
ファンレスなので枕元に置いても静かだし
消費電力も少ないので良い感じです。


プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る#3 パンチングボードの設置 http://cvw.jp/b/1431984/48581852/
何シテル?   08/19 19:07
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation