• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月26日

ミニジープのホーン交換

ミニジープのホーン交換
ステアリングをDEPO RACING社の
ディープコーンに交換したので
早速、クラクションボタンを押すと
 す~♪
聞いたことのない音だな・・・(困




DEPO RACING社のクラクションスイッチは
「 奥まで押さないと鳴らない 」 とか
「 接触が悪い 」 など悪評高いけど
ヾ(≧▽≦)ノ  す~ って何んなんだ~?
alt



「 す~ 」って鳴っているって事は
スイッチの故障ではないよね~
alt



これが問題の「 す~ 」って鳴るホーン!
標準は原チャリと同じ「 ビー  ビー 」と
鳴るホーンだったので交換したんだけど
場所的にホコリ等を吸い込んだのかな・・・
alt



(ノ゚ο゚)ノ 試しに元のホーンに配線を繋いで
鳴らしてみると 「 ビー  ビー 」 って鳴るぞ!
って事はやっぱりホーンの故障か・・・(泣
alt



(〃'ー')v 新しいホーンを購乳したので
壊れたホーンを外して交換しちゃいます。
alt



鳴らすことは殆んど無かったけど
約3年で壊れてしまうとは・・・(悲
alt



そして次に取り付ける新ホーンは
コレ・・・では無くて~
alt



(/ ̄^ ̄)/ コレでも無く・・・
alt



(〃´o`)=3 コレでも無く・・・
alt



(>н<;) コレでも無く・・・
alt



┐(-_- )┌  コレでも無く・・・
alt



*>_<)ノ コレでも無く・・・
alt



( ̄□ ̄;) コレでも無く・・・
alt



(*^^)v コレです!
PIAA (ピア) スポーツホーン MHO-2
クラス最小の消費電力 2.7A 115db 500Hzvv
alt



以前のPIAA スポーツホーンとの違いは
周波数400Hzが500Hzになって高音に!
そして僕のアソコと同じ左巻・・・(汁
alt



消費電力の少ない高性能スポーツホーン♪
水やほこりをガードする防水蓋付き。
alt


早速、取り付けま~す☆
取り付ける場所はタワーバーの固定ボルト
alt



ここならボンネット内なのでホコリ等を
吸い込む恐れも少ないし、
配線を延長しなくても届く距離なのだ!
alt



ホーン端子に配線を繋いで交換終了☆
alt



(〃⌒∇⌒)ゞ 鳴らしてみまーす!
ファ~ン ファ~ン♪
alt

о(`・∀・´)◯゙ お~!
以前より少し高音だが高級車のような
音色でメチャ良い感じ♪



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/06/26 14:34:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

ゾロ目
R_35さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

夏ドライブ
こしのさるさん

新幕登場
ふじっこパパさん

うろん⑦
.ξさん

この記事へのコメント

2018年6月26日 18:11
「スーッ♪」はホーンに埃が詰まって
弁が開閉しない状態です。
エアで吹くと直ると思いますよ?
コメントへの返答
2018年6月26日 21:35
(^O^)/ アドバイスありがとうございます

エアで吹いてみますね。
直ったら予備でキープです☆

2018年6月26日 18:30
位置、向き的にタイヤが跳ね上げたや水等が入り易かったのかも知れませんね(^^)
コメントへの返答
2018年6月26日 21:40
壊れたホーンの位置は標準ホーンと同じ位置
だったんです・・・(汗
タイヤハウスの横だとホコリも泥も入り放題でした
(>н<;) wwwww

2018年6月27日 6:52
沢山の写真お疲れさまです。ジョーシンかな?
自転車のチリンチリンに すると思ったのに。
私は モンキーにチリンチリン取付ています
ラッパでも 面白かったかも。。。
コメントへの返答
2018年6月27日 12:00
消費電力を考えたら、ベルかラッパですよね(笑
ラッパの写真はトイザらスです☆

2018年6月27日 13:10
こんにちは。
お疲れ様です。
オモチャのホーンの連チャンは、西○屋さんあたりで撮影ですか(笑)
コメントへの返答
2018年6月27日 21:32
近所に西○屋さんもありますが
客が少ないので目立ちすぎるので
オモチャのホーンはトイザらスです☆


プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る#3 パンチングボードの設置 http://cvw.jp/b/1431984/48581852/
何シテル?   08/19 19:07
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation