• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月18日

フェンダーのLEDフォグが壊れた

フェンダーのLEDフォグが壊れた
ミニジープはミニカー登録なので交通法
公道走行時のライト点灯が義務付けられて
いるが、純正ヘッドライトは10Wで暗いし、
色温度が低くて格好悪い・・・
そこでフェンダーに付いているLEDフォグを
常時点灯させて走行していました。
LEDフォグの方が青白光(6000K)で格好良いし
近代アーミーな感じで雰囲気もバッチリ☆



ところがLEDフォグが突然壊れた(泣
実はこの純正フォグはハンダ剥がれなどの
故障が多く評判が悪いのだ。
alt



放熱フィン等が無いので熱ダレが原因かな?
販売店が納車前にハンダ補強をしてくれたので
安心していたが2ヶ月で逝くとは早すぎだよ~
alt



そこで新しいLEDフォグを購入しました☆
丸型LEDワークライト 30W 色温度6000K
alt



狭角LEDを8発と広角LEDを2本を搭載し
アルミニウム製の放熱フィン付き!

alt



実はリング状のイエローフォグ搭載なのだ!
これなら状況に合わせて使い分けが出来る。

alt



早速、交換作業開始!
まずは純正フォグを外して~
alt



新たに配線用の穴を開けて~
alt



(^-^)w リーマーでサイズ調整
alt



新しいフォグを純正の穴に取り付けて
配線はコルゲートチューブで保護!

alt



(^O^)/ スイッチを入れると~
予想以上に明るくて驚き☆

alt



続いてリング状のイエローフォグを点灯☆
きれいな発光でメチャ格好良い♪
alt



(>н<;) 取付けていて気づいたのだが~
配線がフォグとリングフォグとアースの
3本なので狭角と広角の切り替えが無い
・・・
alt


狭角と広角の切り替えが無いのは残念だが
リング状のイエローフォグが格好良いので
これはコレで良しとするか~

計画では純正ヘッドライトを先に交換する
予定だったがフォグが先になってしまった・・・
(*>ω<)v ヘッドライトも交換しなくちゃ



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/05/18 07:04:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

こんばんは、
138タワー観光さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2019年5月18日 15:38
Yasu!さん、こんにちは〜。

えっ、フォグランプもう壊れたんですか⁉️
流石に2ヶ月で壊れちゃうとは流石中華製…(^_^;)
でもNEWフォグは明るいうえにイエローリングポジションも付いていて更にカッコよくなりましたね〜❗️(^-^)
壊れた結果良い方にカスタム出来たので災い転じて福となすってヤツですね❗️(≧∀≦)
コメントへの返答
2019年5月18日 22:11
この純正フォグは壊れやすと評判なので販売店がハンダ補強をしてくれたんですが中華製なので(泣
新しいフォグに狭角と広角の切り替えが無いのが残念だけどイエローリングが格好良いので助かりました☆
次回はヘッドライトを取り付けるのでお楽しみに♪


2019年5月18日 16:07
フォグランプって、
ヘッドランプより上についてるのはもともとアウトな気もしますが。

原付4輪はスルー?なんですかね。
コメントへの返答
2019年5月18日 22:18
車検ではNGみたいですね。
ミニカー登録には車検が無いのでわかりませんが違法であれば純正フォグなのでメーカーか輸入代理店のミスになるのかな~?
警察署の前は毎日のように通るけど挨拶をしてくれます(笑
2019年5月19日 23:57
こんばんは〜、フォグはLEDなんですね。
日曜日午後に都内からの帰りで警察署前辺りですれ違いましたが気がつきませんでした。ライトよりドライバーの方が輝いてましたので(笑)
コメントへの返答
2019年5月20日 0:14
LEDフォグはグフのフィンガーバルカンをイメージしました(笑

草加警察署前のGSを使っていますがタンク容量が少ないので2日に1回は給油です。


2019年5月21日 10:46
純正フォグ故障は断線?基盤の不良?フォグの30Wはバッテリーやミニジープの発電機の能力的には厳しいかな、、、。バッテリー上がりに注意して下さい。
コメントへの返答
2019年5月21日 11:13
分解していないので故障原因は不明ですが純正フォグは軽量で明るいので便利でした。

30Wは明るすぎました(笑
少し重いけど付けて頂いたステーにステー補強をしたらビクともしません!
常時点灯させるには明るすぎなので応急用にして、ヘッドライトに常時点灯用のリングライトを付けました。

この後も電装系が増える予定なのでバッテリーをTX-14に変更し、ガレージでは常時充電しています。

プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る#3 パンチングボードの設置 http://cvw.jp/b/1431984/48581852/
何シテル?   08/19 19:07
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation