• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月04日

キャリパーカバー&前輪交換 ☆ ホイール補修( 第五章)

キャリパーカバー&前輪交換 ☆ ホイール補修( 第五章) (〃⌒∇⌒)ゞ 前回の続きでーす☆
やっとホイール補修が全て終わったので
ミニジープに装着したいと思います。
作業工程に多くの手抜きがあったけど
許せる程度には仕上がったぞー☆
※ 自己満なので拡大して見ないでね!
( ̄□ ̄;) 絶対だよ!!!



現在履いているのはミニジープ純正タイヤ。
オフロードタイヤなので乗り心地が悪いし
中華製なので精度が低く消耗も激しい(汗
alt



早速ジャッキアップして前輪を外すと、
これがキャリパーとブレーキローター
alt



生意気にもディスクブレーキなのだ!
alt



タイヤ交換の序に某社製のキャリパーカバーを
付けて足元をオシャレにしたいと思います。
使うのは最も小さなSサイズ (長さ 約19cm)
alt



まずはキャリパーに傷を付けて足付け~
alt



シリコンオフで脱脂をして~
alt



強力セメダインを大量に塗りつけて~
alt



キャリパーカバーを貼って60分固定!
alt




約60分後にマスキングテープを剥がすと
(ノ゚ο゚)ノ あれ~Sサイズのカバーなのに
ディスクが小さいのでメチャ違和感が・・・
alt



取り敢えず補修ホイールを装着してみます。
装着したら雰囲気が変わるかも~?
alt



ホイールナットを見るとボロボロだ~(泣
中華製は精度が低いし劣化も激しいのだ。
alt



そこで、日本製で精度の高い協栄産業の
KYOEI ホイールナット M10×P1.25 を購入
alt



ホイールナットにネジロックを塗布して
トルクレンチ(35N)で締め付ける。
alt



あ!センターキャップもボロボロだよ~(泣
alt



こんなこともあろうかとストック品の
センターキャップを出してきました。
alt



センターキャップをハメハメして~
alt



最後にTPMSのバルブセンサーを装着。
これで前輪の交換は終了 (*'ω'*)
alt



スポークの間から赤いキャリパーカバーが
チラリと見えて狙い通りではあるが、
キャリパーが浮いて見えるのが嫌だな~(
alt


(ノ゚ο゚)ノ まだまだ改善が必要だが
取り敢えず次は後輪を装着しまーす



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/06/04 07:16:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2020年6月4日 13:39
結構目立ちますね(^o^)b
クリアーのディスクローター仕様です
コメントへの返答
2020年6月5日 9:56
スポークの間からチラリと見えて狙い通りではあるんですが~
(>н<;)


2020年6月4日 14:09
同じキャリパーカバーを購入予定でした。
色々なサイズがあるんですね。
コメントへの返答
2020年6月5日 9:58
サイズはS・M・Lの3種類があるのでキャリパーとホイールの大きさを測って購入した方が良いですよ。
2020年6月4日 14:25
はじめまして。
いつも楽しく拝見させて頂いています。
画像が凄くきれいですがカメラは何で撮っているんですか?


コメントへの返答
2020年6月5日 10:01
(^O^)/ ありがとうございます。
撮影はコンデジです。
仕事で一眼レフを使っているので普段は重い機材は持ちたくはないのが本音です(汗

2020年6月4日 14:54
これはダミーローター付きにアップグレードですね
コメントへの返答
2020年6月5日 10:02
後輪にはダミーローターを購入しました。
でも~ (>н<;)

2020年6月4日 15:08
補修お疲れさまです。
ピカピカに光ってますよ☆
キャリパーが目立って格好良いです。


コメントへの返答
2020年6月5日 10:05
(^O^)/ ありがとうございます。
アップで見なければ許せる程度になりました。
ローターが見えないのでキャリパーだけが浮いて見えるのが気になって~(汗

2020年6月4日 15:33
はじめまして
キャリパーカバーってパーツがあるんですね。
知りませんでした。
これなら取付けも簡単ですね
コメントへの返答
2020年6月5日 10:08
(^O^)/ はじめまして。
キャリパーカバーはキャリパーの上に付けるだけなんです。
これだけで見た目はグレードアップ!


プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る・その2 http://cvw.jp/b/1431984/48578307/
何シテル?   08/13 18:50
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation