• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月17日

ポータブル電源を買い換えました

ポータブル電源を買い換えました
先日、購入したポータブル電源ですが
商品評価とレビューを参考に選んだが
使ってみたら色々と気になることが・・・
・ 内蔵ファンが思った以上に煩い。
・ 入電力量(W)の表示がない。
・ フル充電までの時間表示がない。
そこで買い換えることにしました。




購入したのは MAXPOWER(マックスパワー)
PL500J Ver2 500Wh/135,000mAh
(*^^)v なんとファンレス仕様なんです!
alt




500Whでファンレスだと発熱が気になるが
同メーカーの1000Wh仕様にもファンレスが
存在するので発熱対策は万全のハズ!
取扱説明書も日本語表記でわかりやすい。
alt




早速、ノートパソコンに繋いでみると~
ポータブル電源の残量 86% 
推定使用可能時間 7.7H(時間)
消費電力 59W(ACアダプター経由)
alt




ACから充電してみると、残量 86%
フル充電まで53M(分) 入電力117W
alt




次にシガーソケット充電だと、残量86%
フル充電まで53M(分) 入電力117W
シガー充電とAC充電が同じ入電力とは
かなり優秀かも~ (⌒▽⌒)V 
alt




最初に買ったHypowell製は返品するので
(/ ̄^ ̄)/ 返品前に記念写真をパチリ☆
alt

欲を言うと電子レンジなどの高電力家電も
使える1000Wh以上ポータブル電源が
欲しかったが電力が2倍だと価格も重さも
大きさも 2倍以上なんだよな~(滝汗

今回は内蔵ファンの音が気になったり
入電力量等の表示が欲しかっただけで
前機種が劣っているのではありません!
(^O^)/ 是非、災害時の備えに。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/12/17 20:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

新幕登場
ふじっこパパさん

0819
どどまいやさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

しっかり夕食
giantc2さん

この記事へのコメント

2020年12月17日 22:02
ポータブル電源って製品による当たり外れが激しいように思います。

私は最初に安物掴んで、その後有名ブランド品にしたチキンです😅

コメントへの返答
2020年12月18日 11:20
電力量で値段も大きさも重さも違うので何に使うかで機種選びが必要ですね。

僕は無知だったので商品評価とレビューを参考に選んでしまいました(汗

2020年12月17日 22:40
僕が使っているポータブル電源だとシガー充電は70WでAC充電は90Wぐらいです。
シガー充電とAC充電が同じ入電力なのは凄いですね!
しかも110W超えとは羨ましい。

コメントへの返答
2020年12月18日 11:22
コメントありがとうございます。
色々なユーチューブを観たらシガー充電とAC充電が同じなのはありませんでした。
(^O^)/ 当たりだったみたいです。

2020年12月17日 22:43
お久しぶりです〜😃
機会があればポータブル電源買ってみようと思ってますが…
使ってみるとそういう気になる部分あるんですね〜👀
非常に勉強になりました😸
コメントへの返答
2020年12月18日 12:53
(^-^)/ ご無沙汰してます。
エンジンを掛けなくても家電が使えるのって思った以上に便利ですよ。
ソーラーパネルがあれば災害時にも活躍してくれるハズ!

2020年12月17日 22:57
某有名メーカーのポータブル電源を使っていますが、僕も車中泊の時にファン音が気になっていました。
500Whでファンレスがあるんですね。
因みにソーラーパネル充電の時に入電力量の表示があった方が絶対便利です。
コメントへの返答
2020年12月18日 15:34
高電力なので発熱は仕方がないと思いますが車中泊でファン音が煩くて困りました。
探してみるとファンレス仕様は少ないんですね(汗

ソーラー充電時に入電力量がわからないとパネルの傾き調整で困まると思い買い換えました。

2020年12月18日 11:21
あ!そうそう!言い忘れです!

ミニジープの女子席でソーラー発電しながら走行できたら近未来感あります😀😀😀
コメントへの返答
2020年12月18日 15:42
ミニジープの女子席でソーラー発電!
スペース的に行けそうですね(笑

エンジンをモーターにして電気自動車にしても面白いかも
(^O^)/ 夢と股間が膨らみますね♪


プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る#3 パンチングボードの設置 http://cvw.jp/b/1431984/48581852/
何シテル?   08/19 19:07
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation