• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Yasu !のブログ一覧

2025年05月16日 イイね!

測定器を自作してアライメント調整

測定器を自作してアライメント調整
前輪のアライメントが狂っているみたい(汗 フラフラして安定感がないんです・・・これも尾根遺産のスカートに気を取られて段差に乗り上げた衝撃で狂ったのかも?アライメント調整を業者に頼むと高額だがミニジープはキャンバー角とキャスター角が固定なので調整できるのはトー角だけwwwそこで測定器を自作 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 21:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月10日 イイね!

フロントタイヤがグラグラ揺れる(動画あり)

フロントタイヤがグラグラ揺れる(動画あり)
ホイールナットは適正トルクで締めてあるのにフロントタイヤがグラグラ揺れるんです(汗点検するとナックルとキングピンのガタつきが大きくなっていました・・・このガタつきは中華製の精度の低さが起こす不具合なので定期的に調整しているのですが先日の尾根遺産のスカートに気を取られて段差に乗り上げた衝撃で狂ったに ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 11:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月05日 イイね!

燃料ポンプからガソリンが漏れている(怖

燃料ポンプからガソリンが漏れている(怖
折れたマフラースタッドボルトは直したし 防犯システムは装置を交換しました。 すると今度はガソリン臭がする(怖点検すると負圧式燃料ポンプから燃料が   ジワジワと漏れている・・・エンジンを掛ける前に気づいて良かった。取り出して確認すると四隅にあるはずの固定ネジが1本なくなっていま ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 10:16:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月01日 イイね!

セキュリティー付きエンジンスターターの交換

セキュリティー付きエンジンスターターの交換
セキュリティー付きエンジンスターターの警報ブザーが鳴らない事に気づいた(汗防犯装置を取り出してみると中からカラカラと部品が転がる嫌な音が・・・(>н<;) この故障の原因は先日の尾根遺産のスカートに気を取られて段差に乗り上げた時の着地衝撃に違いない(泣仕方がないので交換する事にします。 (σ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 09:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月27日 イイね!

セキュリティーの警報ブザーが鳴らない(汗

セキュリティーの警報ブザーが鳴らない(汗
セキュリティー内蔵のエンジンスターターが壊れていることに気づいた(汗 通常はセキュリティー起動でハザード点滅とピッピッ音でアンサーバックされるのですが (*>_ピッピッ音が鳴らない・・・(泣 エンジン始動ボタンでエンジンは掛かるのでセキュリティー系の故障かも?  (σ゚▽゚)σ 試しに車体を ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 07:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月19日 イイね!

折れたマフラースタッドボルトの修理

折れたマフラースタッドボルトの修理
尾根遺産のスカートひらりに気を取られてマフラースタッドボルトを折ってしまった・・・※折れた経緯はコチラ→(リンク先)前所有ミニジープ壱号機でも折った前科があるが、その時は中折れ(ED不全)状態で抜く事が出来なかったので、ドリルで掘削しタップを切ってリコイルでスタッドボルトを取り付けたのですがー ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 22:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月17日 イイね!

【悲報】尾根遺産のスカートひらりに気を取られてマフラースタッドボルトを折ってしまった(泣

【悲報】尾根遺産のスカートひらりに気を取られてマフラースタッドボルトを折ってしまった(泣
尾根遺産のスカートひらりに気を取られて小さな段差に乗り上げてしまった・・・ 車体が少し浮いてガシャンと着地(汗 走行ができたので帰宅してから点検するとマフラースタッドボルトが折れていた(泣 破損や故障は日常茶飯事だがこれは痛い。前所有ミニジープ壱号機でも折った前科があるので今回で前科二犯だよ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 12:14:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月12日 イイね!

フロントグリルを開放せよ!

フロントグリルを開放せよ!
暖かくなってきたのでフロントグリルを塞いでいるクッションマットを取り外して春仕様に変更したいと思います。このクッションマットは空冷エンジンやオイルクーラーの冷えすぎを防止する防風板! (オーバークール対策)おかげで冬季でも快適に走れました☆※良い子は真似しない方が良いかも エンジンやオイルク ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 10:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月07日 イイね!

ステアリングカバーを自作します。

ステアリングカバーを自作します。
先日取り付けたステアリングカバーですがサイズが合わなかったので両面テープで固定しましたが、それでも経が合わなくてカバー内は隙間だらけでした(泣樹脂カバーなのでエッジは浮いてしまうし、ステアリングが太くなって握りにくい・・・そこでジャストサイズで経が太くならないステアリングカバーを自作してみます☆ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 10:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月05日 イイね!

春の全国オフ会 開催のお知らせ☆

春の全国オフ会 開催のお知らせ☆
令和7年春の全国交通安全運動  運動期間 令和7年4月6日(日)から15日(火)  サイン会などのイベントもあるみたいなので参加しては如何でしょうかwww ※参加の表明は必要ありません。
続きを読む
Posted at 2025/04/05 08:58:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る#3 パンチングボードの設置 http://cvw.jp/b/1431984/48581852/
何シテル?   08/19 19:07
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation