• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Yasu !のブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

もっとエアコンの効きを良くしたい

もっとエアコンの効きを良くしたい
炎天下ではダッシュボードが熱くなってエアコンの効きも悪くなる(汗 ダッシュボードマットを敷いていますがフロントガラスへの映り込みを防いだり傷隠し効果くらいで断熱効果は低い(泣(>н<;) だってフェルト生地だもん・・・そこで断熱材を付けてダッシュボードの熱を下げてみたいと思います。 このダッ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 19:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月26日 イイね!

シーケンシャルウインカーを追加してみた。

シーケンシャルウインカーを追加してみた。
装着しているシーケンシャルウインカーと同仕様のものが安価だったので購入☆ウインカー + ディライト(ブルー色) オープニング機能付き 60cm☓2本セットで、455円(送料無料) 予備として購入したのですが動作確認を行っていたら無性に付けたくなったので、追加で付けてみたいと思います(笑 因み ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 18:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月18日 イイね!

うっかり接触しても被害は少ないハズ!

うっかり接触しても被害は少ないハズ!
ドアプロテクターモールを購入しました☆これがあればドアが側壁に当っても安心だし隣の車に当っても被害は少ないハズ!購入先は怪しい通販サイトで有名な Temu。長さは、500cmで 432円(送料無料)こんなに安価なのに材質はポリマー素材で内部には金属ジャバラが入っていました。(^O^)/ 早速、取り ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 09:58:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月13日 イイね!

油温計の表示が出なくなった

油温計の表示が出なくなった
ミニジープに高価で正確な油温計を付けても猫に小判だが、全くわからないのも不安・・・そこで冷蔵ショーケースや水槽等で使われる簡易温度計を付けているのですが、(ノ゚ο゚)ノ 表示が出ていない事に気づいた(汗これも尾根遺産のスカートに気を取られて段差に乗り上げた衝撃が原因かなーそれとも電池駆動なので電池 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 16:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月02日 イイね!

この程度の粒切れは許容範囲!

この程度の粒切れは許容範囲!
フェンダーに設置したLEDリングライトが一粒だけ切れていることに気付いた(汗(ノ゚ο゚)ノ でも、この程度は許容範囲!このリングライトはウインカー連動なので点灯した瞬間しか粒切れがバレないし、前方向のため運転席から見えないので精神的にもダメージは少ない☆悪化したら交換するれば良いよね~ この粒 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 14:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月28日 イイね!

ブレーキの効きが甘い・・・キャリパーにエアが混入したのかも?

ブレーキの効きが甘い・・・キャリパーにエアが混入したのかも?
アライメント調整で直進安定性が向上したしベアリング交換でタイヤ回転が良くなったが以前よりブレーキペダルの効きが甘くなって踏み込みが深くなった気が・・・(汗ブレーキパッドやディスクに異常はないのでキャリパーにエアが混入したのかも?これも尾根遺産のスカートに気を取られて段差に乗り上げた衝撃が原因に違い ...
続きを読む
Posted at 2025/05/28 11:17:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月22日 イイね!

左前輪の回転が鈍い・・・

左前輪の回転が鈍い・・・
右前輪はスムーズに回転するのですが (>н<;) 左前輪の回転が鈍い・・・ブレーキの引きずりに似た症状なのでキャリパーとディスクのクリアランスを疑いましたが接触はありませんでした。 となると、怪しいのはホイールハブ! ベアリングに指を差し込んでみると回転が鈍い・・・ 原因はベアリングだ~ ベ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 19:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月16日 イイね!

測定器を自作してアライメント調整

測定器を自作してアライメント調整
前輪のアライメントが狂っているみたい(汗 フラフラして安定感がないんです・・・これも尾根遺産のスカートに気を取られて段差に乗り上げた衝撃で狂ったのかも?アライメント調整を業者に頼むと高額だがミニジープはキャンバー角とキャスター角が固定なので調整できるのはトー角だけwwwそこで測定器を自作 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 21:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月10日 イイね!

フロントタイヤがグラグラ揺れる(動画あり)

フロントタイヤがグラグラ揺れる(動画あり)
ホイールナットは適正トルクで締めてあるのにフロントタイヤがグラグラ揺れるんです(汗点検するとナックルとキングピンのガタつきが大きくなっていました・・・このガタつきは中華製の精度の低さが起こす不具合なので定期的に調整しているのですが先日の尾根遺産のスカートに気を取られて段差に乗り上げた衝撃で狂ったに ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 11:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月05日 イイね!

燃料ポンプからガソリンが漏れている(怖

燃料ポンプからガソリンが漏れている(怖
折れたマフラースタッドボルトは直したし 防犯システムは装置を交換しました。 すると今度はガソリン臭がする(怖点検すると負圧式燃料ポンプから燃料が   ジワジワと漏れている・・・エンジンを掛ける前に気づいて良かった。取り出して確認すると四隅にあるはずの固定ネジが1本なくなっていま ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 10:16:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニジープ ミニジープに負圧式燃料ポンプを取り付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/1431984/car/2740502/8315018/note.aspx
何シテル?   07/29 21:51
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation