• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Yasu !のブログ一覧

2025年03月18日 イイね!

サバゲー用のヘルメットでも違反ではないが

サバゲー用のヘルメットでも違反ではないが
ミニジープ(ミニカー登録)にヘルメットの着用義務はないのですが、万が一を考えて簡易的なヘルメットを着用しています。それが、サバゲー用のヘルメット! M88 フリッツタイプ 模造品 レプリカ ミニジープのイメージにピッタリでしょ(笑 BB弾による被弾防止程度の強度だったのでLINE-Xで補強し迷彩柄 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 07:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月14日 イイね!

スッキリしたくて購入しちゃいました♪

スッキリしたくて購入しちゃいました♪
エロ商品のパッケージに似ていますが、これはウォッシャー液の濃縮粉末。(^O^)/ 50袋セットで 299円1袋を4Lの水に溶かして使うらしいのでコスト的にもお得だし、粉末量で濃度を濃くにも薄くにも出来るのが嬉しい。軽量だし保存場所も小スペース。これでモヤモヤもスッキリできるハズ! 早速、ペッ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 16:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月09日 イイね!

ステアリング裏の配線を改良したい

ステアリング裏の配線を改良したい
元々はウインカーやクラクションなどのスイッチはフロントパネル設置だった(汗その都度、前屈になるのが面倒なのでステアリングに移設したのだ。しかしギアチェンジ時にステアリング裏の配線を触ってしまうことが屡々・・・(汗(ノ゚ο゚)ノ シフトレバーとステアリングの間を数センチでいいので広げたい。 ( ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 19:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月27日 イイね!

エンジンブレーキの度にマフラーから破裂音が、パンパンパンパーン!

エンジンブレーキの度にマフラーから破裂音が、パンパンパンパーン!
早朝の寒い時間にミニジープを運転していたらエンジンブレーキの度にマフラーから破裂音がパンパンパンパーン! パン!(σ゚▽゚)σ これってアフターファイヤー?早朝の寒さで若干混合気が薄かったのもあるが面倒臭くてキャブレターを冬セッティングに変更していないのが最大の原因・・・(汗そこで今更ですが冬セッ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 16:22:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月23日 イイね!

エンジンやキャブレターを温めて

エンジンやキャブレターを温めて
暖かくなってきたので昼食の買い出し車をNV200からミニジープに戻しました。目的地まで往復8km程ですが燃費が違うしミニジープの調子をみるには丁度良い距離。エンジンやキャブレターを温めるなどの手間はあるけど、それも楽しいクルマ弄り☆今のところは大きな故障は無いのですが、( *´艸`) 小さな問題が ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 17:58:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月20日 イイね!

JAFを呼びました

JAFを呼びました
NV200で出かけようとしたら右フロントタイヤがパンクしていました(泣駐車場の防犯映像で確認しても侵入者などは映っていないのでイタズラでは無いみたい・・・次に防犯映像を1時間事に早送りしてみると深夜1時ぐらいから少しづつ車体が沈み始めて朝にはペチャンコに・・・(>н<;) これってスローパンクチャ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 21:55:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月24日 イイね!

TPMS(空気圧)の数値がバラバラなので・・・

TPMS(空気圧)の数値がバラバラなので・・・
NV200に取付けたTPMSの数値がバラバラ(汗フロント左:2.2/9℃  フロント右:2.3/12℃ リア左:2.1/6℃   リア右:2.8/32℃ 全輪を 2.8(280kpa)で注入していたのですがリア右だけが注入時の 2.8(280kpa)でした・・・よく見るとリア右の温度だけ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 21:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月18日 イイね!

GPS搭載のAndroidタブレットを購入

GPS搭載のAndroidタブレットを購入
カーナビを大画面ナビに替えたかったのですが高価だし取付けが難しそうなので、GPS搭載のAndroidタブレットを購入しました。Headwolf WPad5 10インチ 8コアCPU Android14 Bluetooth5.0 microSD Type-C充電SIM非対応ではあ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 09:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月14日 イイね!

2024年12月- ミニジープのオーバークール対策

2024年12月- ミニジープのオーバークール対策
最近はチョークを引かないとエンジンが掛からないし、アイドリングも不安定だし、走行してもパワーが出ないし・・・原因は本田カブ系(空冷)中華エンジンにオイルクーラーを増設しているので寒さでオーバークール状態なんです(汗だからと言って冬眠はしないのでーオーバークール対策をしたいと思います。 今回の ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 07:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月06日 イイね!

ELM327端末を買い替えました☆

ELM327端末を買い替えました☆
NV200で使っているELM327のペアリングが頻繁に切れたり遅延するんです(汗2011年製なのでBluetoothのバージョンが古いことが原因かも・・・そこで、ELM327端末を買い替えました☆以前よりもBluetoothが進歩しているので通信性能が向上しているハズ!早速、試してみたいと思います ...
続きを読む
Posted at 2024/12/06 20:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「【悲報】ミニジープのステアリングが走行中に抜けた http://cvw.jp/b/1431984/48630487/
何シテル?   10/17 18:04
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation