• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Yasu !のブログ一覧

2024年05月30日 イイね!

自動車税の納期限

自動車税の納期限
ミニジープの自動車税の納付を忘れていました(汗納期限日は 5月31日なのでギリギリセーフ!車種(種別)ミニカーの納付額は 3700円これさえ納付すれば車検・重量税は不要なので維持費は安い。なのに、いつも期限ギリギリになるんだよなー(>н<;) とりあえず急いで納付しなくちゃ。 ちなみにミニカー ...
続きを読む
Posted at 2024/05/30 14:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月14日 イイね!

仕事が落ち着いたのオイル交換をしました。

仕事が落ち着いたのオイル交換をしました。
この時期は卒業式や入学式など学校行事の仕事が続くため車弄りが止まっていましたが落ち着いたので久々に弄ってみました。まずはミニジープのオイル交換☆用意したのは、ホンダ純正 部分化学合成油HONDA ULTRA G2 SPORTS 10W-40廃油処理に使うのは、100円均一で購入した食用油の廃油処理 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 07:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月15日 イイね!

乗り続けるのであれば自賠責保険を更新しなくちゃ~

乗り続けるのであれば自賠責保険を更新しなくちゃ~
ミニジープの自賠責保険の更新時期を知らせるハガキが届きました。(2019年03月の納車時に60カ月加入)自賠責の加入は法律によって義務づけられているので乗り続けるのであれば更新しなくては・・・最近は寒くて全く乗ってないんだけど手放す気はないので更新します! これが更新時期を知らせるハガキ。契 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/15 19:56:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月20日 イイね!

TPMSの表示がおかしい

TPMSの表示がおかしい
寒くてミニジープの運転を控えていましたが 暖かくなったので 2ヵ月ぶりにガレージから ミニジープを出しました。 ニュートラルにして車体を押すだけでサスや チェーンがギシギシと鳴くのて注油したりボルトの増締めやガソリン系やオイル系など 点検を行っていたら異変に気付きました! (ノ゚ο゚)ノ TPMS ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 17:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月06日 イイね!

コンパニオンの尾根遺産が大好きだ!

コンパニオンの尾根遺産が大好きだ!
待ちに待った オートサロン2024 が1月12日~14日に開催されます。僕はNV200を車中泊仕様にして3連戦で挑みます!  (バカでしょ)その準備をしていて気づいたんですが去年のオートサロン2023で撮影した尾根遺産の画像が未整理だ~(汗 オートサロン2023 撮影枚数:3676枚 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 17:36:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月20日 イイね!

ミニジープのエンジンが不調なので(動画あり)

ミニジープのエンジンが不調なので(動画あり)
6000回転でタコメーターの針がバラついてアクセルを踏んでも回転が上がらない(汗 速度も 40km/h程度しか出ないよ~ 今までは 8000回転以上は吹け上がったし速度も□□km/h以上も出たのに何で~ (〃´o`)=3 寒さの性かな?  試しに 30分以上も暖気したりキャブ清掃や点火プラグ交換を ...
続きを読む
Posted at 2023/12/20 07:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月08日 イイね!

負圧式燃料ポンプが着弾したので取り付けてみます

負圧式燃料ポンプが着弾したので取り付けてみます
メルカリで中古の負圧式燃料ポンプを購入したら不具合が多かったので(泣 Amazonで新品に買い替えました☆ これが買い替えた負圧式燃料ポンプ! (^O^)/ Amazon価格 1570円 でも早々に固定ネジの緩みを発見(汗 これではガソリンが漏れてしまうのでネジの増し締めをして~ 負圧パイプ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/08 09:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月05日 イイね!

ポンプ弁が固着していました(汗

ポンプ弁が固着していました(汗
ミニジープに負圧式燃料ポンプを付けたけど燃料が全く流れなかった・・・(汗原因はメルカリで購入した中古の燃料ポンプ!分解してみると内部は真っ黒に汚れているしポンプ弁が固着していました(汗メルカリの中古品ではクレームも言えないので取り敢えず清掃して動くか試してみます。(〃´o`)=3 壊れていなければ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/05 07:17:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月02日 イイね!

負圧式燃料ポンプでガス欠を回避したい

負圧式燃料ポンプでガス欠を回避したい
ミニジープの燃料タンク容量は3.8Lなのに1.5L程の消費でガス欠になるんです(汗原因は燃料タンクとキャブレターの位置! 搭載している本田カブ系の中華エンジンは燃料を落下式でキャブレターに送っているのに燃料タンクとキャブレターに高低差が少ないためガス欠を起こすらしい・・・そこで燃料ポンプ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 10:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月29日 イイね!

後輪ベアリングも交換しなくちゃ

後輪ベアリングも交換しなくちゃ
前回の前輪ベアリング交換で走りが良くなりガタつきも無くなったので後輪ベアリングも交換したいと思います。早速、ジャッキアップしてタイヤを外すとシャフトの奥に中華製ベアリングを発見!ベアリングを触ってみるとガタつきがあるし回転も鈍くなっている・・・(汗中華製ってこんなに劣化が早いんだ~ まずはベ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 09:02:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「【悲報】ミニジープのステアリングが走行中に抜けた http://cvw.jp/b/1431984/48630487/
何シテル?   10/17 18:04
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation