• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Yasu !のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

エアーチェック

エアーチェック

タイヤの空気圧点検してますか~
(´・ω・`) ?
空気は自然に抜けるので月一回の
点検が勧められていますが、
ミニジープは週一回は点検をする
ようにしています。


(〃´o`)=3 だってだって~

ミニジープにはサスペンションが無いので
めちゃ振動がキツくてリジット~(泣
だから空気圧を低めにしてでロードノイズを
減らしたいんですー。


(~ ̄▽ ̄)~ 中華製なのでエアー抜けも不安だしね



ミニジープのオンロードタイヤは 4.80-R8
適正空気圧は 80~100kpa

ガソリンスタンドのエアタンクのゲージでは
測定スケールが大きくて微調整が難しい(汗





(〃⌒∇⌒)ゞ そこで、測定範囲の狭い
バイク用のタイヤゲージを購乳しました。

大自工業株式会社/メルテック F-103
ヤフオク 257円(税込277円)+160送

ペンシルタイプなので持ち運びも楽チンチン♪



この測定器は 40~350kpaまで計測可能なので
一般的なタイヤなら使えちゃう範囲☆





エアーバルブに押し当てるとアイス棒みたいな
チンコ
ゲージがグイグイ伸びるエロチン仕様 ♪
(〃⌒∇⌒)ゞ これなら微調整も簡単だぞ。





僕は公道しか走らないし極力ロードノイズを
減らしたいので全輪 80kpa で統一。


空気圧が高いとバンバン跳ねてメチャ怖い(泣
アクセルなんか踏めませーん




(⌒▽⌒)V ガタボコ道でも跳ねが少ないし
ロードノイズも吸収しているぞー
やっぱり 80kpa が丁度良いみたい。




Posted at 2015/04/12 10:09:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る・その2 http://cvw.jp/b/1431984/48578307/
何シテル?   08/13 18:50
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 234
5 678 91011
121314 151617 18
1920 2122 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation