• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Yasu !のブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

ミニジープにオイルクーラー取付☆完結編

ミニジープにオイルクーラー取付☆完結編

70mmのワイド取り出し口が着弾 !!
今日こそオイルクーラーを取付けるぞ~
ヾ(〃^∇^)ノ わぁい♪

極秘カスタムをしたミニジープのエンジン
には取付キット付属のパーツではサイズ
が合わなかったので追加注文したけど~
オイルクーラー取付キット 4,665円に対し
このパーツが 6,900円 + 送料800円って、
本体より高値じゃん  (ノω・、) ウゥ・・・




左が 70mmワイドピッチのオイル取り出し口!
アルミ削り出しの
特殊パーツなのでキット付属の
65mmパーツと比べると質感が全然違うぞ!








(/ ̄^ ̄)/ 取り付け作業開始☆

まずは、エンジンヘッドの固定ネジを外して~




塞がれているオイルの出入口を開放




ヘットカバーを70mmオイル取り出し口と交換 ☆




(*^^)v ピッタリ付いた~♪
このパーツだとオイルの出入口が塞がれないので
エンジン内のオイルを取出す事が出来るのだ☆





/o^∇^o)ノ オイルクーラーはエンジンの隣に配置☆

これならエンジン自体の冷却効率は低下しないハズ。




クーラー本体の取り付け向きに規定は無いが、
ホースを上出しにした方がクーラー内にエアーが
発生しても抜けやすいので上出しに配置 ☆





全てのホースを繋ぐ前にクーラー内に
オイルが流れるかをテストしてみます!


オイル出口のみにクーラーからのホースを繋いで、
(σ゚▽゚)σ  エンジンを掛けると~




もう片方のホースからオイルが出てきた~!
これはクーラー内にオイルが流動している証拠。
v(▽⌒″y゙ ぃぇぃ ♪



エンジンを止めてホースを拭き拭きして~
オイルの入口に繋げば完了  ("▽"*)  ♪





*>_<)ノ おっと、まだあった!
クーラーとホース分のオイルを継ぎ足さなくちゃ~
継ぎ足しオイルには定番のウルトラG1をチョイス ♪
先日のオイル交換では10W-40 を入れたけど、
継ぎ足し量は約0.08Lだから許容範囲だよね ☆





(⌒▽⌒)V エンジンスタート!
快調に動いてます ♪ ~(゚ー゚~)(~゚ー゚)~
ホースやボルト類からのオイル漏れもありません。


これで通気性の悪いボンネット内でも
空冷エンジンが冷えて安心ダス


(〃´o`)=3 せっかく取付たけど~
来月にはオイルクーラーに蓋をしないと
冷えすぎちゃうよね (寒



Posted at 2015/11/01 10:50:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る・その2 http://cvw.jp/b/1431984/48578307/
何シテル?   08/13 18:50
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 567
8910 111213 14
15 1617181920 21
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation