• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Yasu !のブログ一覧

2016年07月16日 イイね!

みん友さんからバッテリー充電器を頂きました♪

みん友さんからバッテリー充電器を頂きました♪

先日のバッテリー交換ですが、
カスタムショップのアドバイスで
容量の低い形式に変更したら
エンジンの掛かりがメチャ良い ♪

(〃´o`)=3 でも、容量が低いと
セキュリティやリモートスターター
などの待機電力の問題も~



(*^^)v すると、みん友の ultra_remakeさんから
「 バッテリーチャージャーとかって使いますか?
( 購乳したけど未使用品 ^^;) 」 
とのコメント ☆

マジっすか~
欲ちいでチュ ♪


って事で、我が秘密基地で突発ナイトオフ ☆
お忙しい中、届けて頂き有難うございます。
(〃´o`)=3 
なのに2時間近く話し込んでしまった・・・




ultra_remakeさんと言えば、廃車寸前のクルマを
完璧に修理してしまうプロ中のプロ!
僕の様なド素人には手の届かない雲の上の御方
全知全能の神ゼウスなのだ ↓  ※ イメージ像





(⌒▽⌒)V そのゼウス様より授かったのが、黄金の剣
バッテリー自動充電器 ( 大橋産業 ) 12V/8A 1731




・ 充電状態を確認できるLEDインジゲーター
・ バッテリー活性化機能搭載
・ 充電状態からセルスタート機能へ自動切替え



充電クリップと充電ケーブル、電源コードを
本体内に収納可能なコンパクト設計 ☆






早速、動作確認をしてみます ☆

(σ゚▽゚)σ 取説によるとバッテリーターミナルを外さずに
充電が可能で、充電完了後つないだままでも過充電の
心配が無いらしい。


操作手順は~
① 充電クリップをバッテリーに接続
② 電源コードを家庭用100Vに挿し
③ 電源ボタンをオン!




電源を入れると掃除機の様なバキュームフェラ音 ♪
冷却ファンの音にチョット驚くが、これがプロ仕様の証し?
インジゲーターで容量を確認すると、1つ消えている
(〃´o`)=3 フル充電では無いってことか~





充電済みで購乳したバッテリーなので許容範囲だけど
やっぱりフル充電にしたいよね ☆
このまま
放置プレイ(充電)を楽しむ事に (笑
( ̄□ ̄;) それにしても冷却ファンのバキューム音が気になるな・・・
クルマ用の掃除機みたいな音が  グゥゥゥゥゥ~





待つこと約2時間で充電完了 ☆
(/ ̄^ ̄)/ これで安心ダス ↓






充電クリップを外してエンジンを掛けてみると
ブルルルルルル~
(*^^)v 一発で掛りました






ultra_remakeさん本当に有難うございます。
大切に使わせて頂きます ☆
*>_<)ノ 貴方こそ本物のゼウス様だ~(笑




※ このタイプの充電器は冷却ファンの音が大きいとの噂。
クルマ用掃除機くらいのバキューム音は普通らしいです。


Posted at 2016/07/16 08:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る・その2 http://cvw.jp/b/1431984/48578307/
何シテル?   08/13 18:50
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456 789
101112 131415 16
171819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation