• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Yasu !のブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

業者に断られたスタッドボルトを修理

業者に断られたスタッドボルトを修理

マフラーステーとスタッドボルトの修理を
業者さんに頼んだけど・・・

(ノ゚ο゚)ノ 中華エンジンの修理は断りたい
との理由でマフラーステーだけの修理で
戻ってきた (汗
仕方がないのでスタッドボルトは自分で
修理することにしました。



ネット等で修理方法を勉強したので
頑張って直してみま~す!

まずはフロントバンパー下にブラ下がっている
マフラーを外してスタッドボルトを確認 ☆
2本あるはずのスタッドボルトが1本無い・・・

※ スタッドボルトはエンジンとマフラーを繋ぐ大切なボルトなのだ。





( ̄ω ̄)ノ 早速、スタッドボルトを取り寄せました!
ホンダ純正 スーパーカブ用 スタッドボルト M6×32
Yahoo!ショッピング価格 180円(税込) + 送料250円





全ネジタイプのスタッドボルトなのでナットを2つ重ねて
ダブルナット法で取り付けます。





(=´ー`)ノ 抜け落ちたネジ穴にねじ込むだけでは
再び外れてしまう恐れがあるので、高強度タイプ 
(永久固定タイプ)のネジロックを購乳 ☆

LOCTITE ねじロック 高強度タイプ 10ml LNR-263
Amazon価格 635円 (送料無料)





ダブルナットにしたスタッドボルトに
ねじロックをたっぷり塗布して~





(〃'ー')v ねじロックは初期硬化が早いので、
急いで抜け落ちたネジ穴にねじ込みます。
※ ダブルナットなので外側のナットで締める





奥までねじ込んだらダブルナットを外して
ハミ出たネジロックを拭き取れば終了 ☆
比べると取り付けたスタッドボルトの方が
少し長いけど見なかった事にしてね (汗

※ 実はピッタリ合う長さのスタッドボルトが無かったので
3mmほど長いサイズを購入したのだ。







次はマフラーの取り付け!
と行きたいけど・・・

(〃´o`)=3 ねじロックの使用方によると~
接着剤は 10分ほど待つと強く接着されます。
完全に硬化させるには約1日お待ちください。

って事は、今日中の取り付けは無理 (汗


そこで、今のうちにエキパイの清掃をしちゃいます。
漏れた排ガスの汚れが気になっていたのだ (汚





某有名ショップの YouTube によると~
クリームクレンザーをタワシで擦れば地金や
耐熱コーティング剤を傷めずに清掃できる。
と紹介されていたので試してみます。





エキパイにクリームクレンザーを付けて
タワシでゴシゴシ、ゴシゴシ・・・




水が管内に入らないように洗い流せば終了。
(σ゚▽゚)σ 多少はきれいになった感じかな~?
何となく気が済んだので清掃終了 (汗





今日はスタッドボルトが完全に固定されないので
続きは明日以降ってことで・・・・



Posted at 2017/04/09 10:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る#3 パンチングボードの設置 http://cvw.jp/b/1431984/48581852/
何シテル?   08/19 19:07
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 345 678
91011 12131415
1617 1819 202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation