• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Yasu !のブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

新年早々トラブル発生

新年早々トラブル発生

(*^^)v 明けましておめでとうございます。
今年もミニジープをエロ格好良く弄って
逝きますので宜しくピクピク♪

今年も寝正月を満喫する予定でしたが
買い物を頼まれミニジープで出動したら
新年早々トラブル発生・・・ 



爆走中にうっかり小石に乗り上げてしまった(汗
それ以降、カラカラカラと変な金属音が・・・
alt



(/ ̄^ ̄)/ マフラー越しにエンジン付近を覗くと
2本あるはずのスタッドボルトが1本無い・・・(泣
ここは 2017年04月に自分で修理した箇所。
緩んだフランジがカラカラ鳴っていたんだ~
(ノ゚ο゚)ノ 修理が失敗だったのかな?
https://minkara.carview.co.jp/userid/1431984/blog/39562227/

alt





( ̄□ ̄;)  マフラーを降ろして確認してみると、
alt




(>н<;) 確かに修理したスタッドボルトが無い・・・
よく見るとネジ穴が広がって使い物にならない状態(泣
って事は、修理の失敗ではなく
ネジ穴が壊れて
抜けたみたいだ・・・(怖
中華製は金属の強度が低いのでよくあるらしい。
alt



以前(2017年04月)の修理ではネジ穴が生きていたが
今回はネジ穴が広がって使い物にならない・・・
そこで、みん友の SELFSERVICE さんに教えて頂いた
リコイル修理に挑戦したいと思います。
※ リコイルとは壊れたネジ穴を作り直す修理方法

これから必要な工具を揃えるので、
修理までしばらくお待ちくだされ~

alt


Posted at 2018/01/03 17:52:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る http://cvw.jp/b/1431984/48571459/
何シテル?   08/05 20:01
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
789 1011 12 13
14151617 181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation