• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Yasu !のブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

サイドパネルは空洞なので・・・

サイドパネルは空洞なので・・・ミニジープに重機用シートを取付けたら
ロードノイズが低減され長時間運転でも
疲れず快適になった☆
ところがロードノイズ低減の恩恵なのか
今度はサイドパネルからのボディノイズが
気になって仕方がない・・・(汗
ABS樹脂製(強化プラスチック)なので
ボディノイズがブルブルブルwww



これがミニジープのサイドパネル☆
厚みのある形状だが中は空洞なので
ボディノイズが
反響してしまうのだ・・・
alt



そこで以前にも使ったジョイントマットで
ボディノイズを減らしたいと思います!
alt



ジョイントマットを4枚重ねた幅と
サイドパネルの幅が同じ位だったので~
alt



サイドパネルの形状にカットして
強力両面テープで4枚重ねて

alt



これを左右のパネル内に取り付ければ
空洞は無くなるしボディノイズも減るハズ!
alt



(ノ゚ο゚)ノ まずは、ジャッキアップして~
alt



後輪を外してサイドパネルの空洞部分に
alt



ジョイントマットを差し込んで両面テープの
保護シールを剥がして固定!
alt



早速、エンジンを掛けて吹かしてみると
ボディノイズが減ったので
アクセルを
踏み込んだ時の安心感が全然違う♪
alt


今まで色々な箇所に制振材を付けた結果
ロードノイズやボディノイズが減ったが、
オフロードタイヤでは乗り心地が悪い!
(*>ω<)v タイヤを交換するか~


Posted at 2019/05/06 09:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る・その2 http://cvw.jp/b/1431984/48578307/
何シテル?   08/13 18:50
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 234
5 678 91011
121314 151617 18
1920 212223 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation