• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Yasu !のブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

ホワイトレターの手書きは面倒なので

ホワイトレターの手書きは面倒なので
先日購入したホイールカバーは不良品で
装着できなかったけど タイヤを格好良く
見せたいのはクルマ好き変態の性!
少しでも見栄えを良くしたいのでタイヤの
メーカー名等を着色するホワイトレターを
行いたいと思います☆
でも一文字づつ手書きするのは面倒だし
時間も掛かるんだよな~(汗




塗料が割れて剥がれたり消えたりなどを
考えると少しでも手を抜きたいwww
そこでステンシルを使いたいと思います!
alt




と言っても、専用ステンシルは高価!
(^O^)/ そこで自作しちゃいます。
まずはメーカーロゴに靴炭を塗って~
alt




上から紙を押し付けてゴシゴシ
alt




ロゴ拓が取れました
alt




ロゴ拓を大きなプラ板に写して
alt




カッターでメーカーロゴを切れば
alt




オリジナルステンシルの完成!
これがあれば作業は簡単
alt




メーカー名をパーツクリーナーで脱脂!
これをしないと塗料が剥がれる
alt




塗料の密着を良くするために
ミッチャクロンを吹きかけて~
alt




ロゴを塗るのは流行のラバースプレー☆
タイヤには伸縮性のあるゴム塗料が無難?
(〃´o`)=3 取り敢えず試してみます
alt




メーカー名にステンシルを押し付けて
一気に吹きかける。 (σ゚▽゚)σ プシュー
alt





手書きに比べるとメチャ精度が低いけど
近くで見なければ(多分)わからないし
タイヤ4本分の手間を考えれば上出来!
alt




商品名の位置にもDUNLOPを塗布しました!
これなら安物タイヤだと気づかれないよね。
alt


黒塗りした鉄チンとタイヤが同色系なので
ホワイトレターがリムの位置を誤魔化して
インチアップした様に見えるのは僕だけ?
(^O^)/ アピール度満点で良い感じ☆



Posted at 2021/09/26 12:01:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る・その2 http://cvw.jp/b/1431984/48578307/
何シテル?   08/13 18:50
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   12 34
5678 91011
121314 151617 18
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation