• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TONO3のブログ一覧

2003年06月28日 イイね!

アーシングやってみた

先日、BDレガシィ用の8ポイントアーシングケーブルをネットオークションで入手。BC用を探したけど見つからなかったこともあって、ウチのBCレガシィにも使用可能であろうと勝手に思い込んで入手してみたものの不安ではある。

もし規格が合わなくて1~2本ケーブルが余ったところでアーシング効果は期待できないものの、いきなり壊れることは無いだろうと意を決してボンネットを開けた。

同封されていた写真付取り付け説明書と接続ポイントを見比べてみたら大体同じようなので、とりあえず安心して作業開始。

まずはバッテリから各ケーブルの接続ポイントまでの長さを実際にケーブルを使って測ってみたが、どれも短くも長くもなく良い感じ。

カミさんは子供をあやしているので手伝ってもらえそうにないから孤独な作業になるなぁと思っていた矢先に友達が登場した。彼女もアーシングは仲間内の話で聞いていたけど実際に見るのは初めてだということで興味津々らしく一緒に作業をすることになった。

二人でやるとさすがに楽チン♪各ポイントに接続してタイラップでケーブルを束ねて1時間弱で作業修了。

エンジンも一発始動でよい感じ♪走ってみると確かにトルクアップが感じられる。しばらくあとは燃費がどうなるか結果が出るまでのお楽しみ♪
Posted at 2003/07/24 12:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2003年06月21日 イイね!

アルミホイールを自家塗装

先日ネットオークションで入手したスピードラインを自分で塗装。オリジナルのシルバーでも良いんだけど、やはりスバルにはゴールドホイールでしょ!

と、意気込みは良いんだが、初めての塗装なので不安だらけ…。とりあえずインターネットで下調べをしてみると自家塗装をしたという方々の記録があるではないか。素晴らしい!!
そんなわけで先人の知恵と記録を参考に材料を用意してみた。

1.Soft99ホイールカラー・ゴールド 3本
2.Soft99ホイールカラー・クリア  2本
3.Soft99シリコンオフ       1本
4.台所用研磨スチールたわし       適当
5.新聞紙                適当
6.あまり粘着力がないビニールテープ   適当

Posted at 2003/07/10 23:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2りんかんでタイヤ組換作業待ちの間に娘と一緒に店内で娘用のヘルメットやウエアやシューズなんかを見て回った。今のところ娘の愛機はスーパーカブなのでガッツリ装備は必要ないけど近い将来にはスポーツバイクに乗るつもりらしいからね。こういう時間を娘と共有できるのも楽しいね😊」
何シテル?   06/16 02:53
20歳の娘と平凡に暮らすシングルパパです。 システムエンジニアやってます。 娘が車の免許を取って車を購入したのを機に自分は車を手放してバイクメインの生活と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
増車しました
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
林道でコケまくっても気にならないくらいの激安で入手。 納車直後の写真だと補正が効いて小 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
かつての愛機。7点ロールケージ/フルガード/機械式LSD/ダートタイヤ装備のラリー仕様で ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
他メーカーに寄り道しながらも、歴代スバル車のレオーネ~アルシオーネ~レガシィと乗り継いで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation