• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月29日

踏み踏み。

踏み踏み。 とある山奥、県境にあるトンネルです。
先日登山に行った時に発見したんですが…

ゴキゲンな直線でした♪

600mぐらい…
反対側が通行止めなんで対向車来ること無し。

そのかわりさすがに路面状態はズルズルでしたが(^◇^;)
照明も消えてるしw


※とりあえず人と荷物を降ろして踏んでみるの図
ブログ一覧 | おでかけ | クルマ
Posted at 2008/10/29 14:28:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

意外に臆病者
どんみみさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年10月29日 14:54
壁と仲良しにならないように注意ですな^^
コメントへの返答
2008年10月29日 16:54
そこそこ幅がありましたが、途中でちょびっと絞ってあって…
そこがちょっと(*゜Q゜*)ドキっとしましたよw
2008年10月29日 15:04
ここって1方通行ですか・・
離合できないような道幅に見えますが(。。ゞ
コメントへの返答
2008年10月29日 16:55
いえ、対面通行です。
一応離合も出来る幅はあるんですがセンターライン無しですね。
端の方は砂と落ち葉だらけで怖くて走れません!
2008年10月29日 15:08
全開する勇気ないっすよ~(-.-;)

変なもの連れて帰って来たらダメですよ・・・
コメントへの返答
2008年10月29日 16:56
2往復したので、慣れた3本目にチョイとw
まぁあんまり速い車でもないんで、楽しんだ程度ですよ(^^)

(゚゚;)エエッ
なにか憑いてます!?
2008年10月29日 15:24
何か怖いトンネルみたいですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月29日 16:56
明るい時以外は近づけません(爆)
2008年10月29日 16:06
お久しぶりでーす♪
なんだか、とっても入るのに
勇気が入りそうな気がします・・
踏み踏み楽しめましたか?(*^_^*)
コメントへの返答
2008年10月29日 16:56
おひさです(*^-^)
歩いてはムリですね~
私も恐がりなんでw

踏み踏み2往復楽しみましたよ~

もう行かないけど(笑)
2008年10月29日 16:31
じゃ今度は懐中電灯持って歩いてGO!
コメントへの返答
2008年10月29日 16:57
…というツアーの企画をしますので是非参加をw

わたしゃムリです(笑)
2008年10月29日 17:13
マフラーの反響音とか
すごそうですね
( ̄ー ̄)
山奥たから踏めるだけ踏めそうで楽しそうです
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
コメントへの返答
2008年10月30日 0:16
そう!
それ好きなんで、1本は窓開けて走りましたよ♪
事故に注意で踏み踏みですw
2008年10月29日 18:07
この前プチOFFで言ってた例の某トンネルですね(笑)

私が住んでる地元にも深夜最高速トライが出来る3㌔トンネルがあるんですよ
多分私と地元の後輩しか踏みませんがね♪
トンネルは前に車がいない限り踏めるからいいですよねwwww
コメントへの返答
2008年10月30日 0:18
さようです(=^0^=)

なんと!3キロとは長いですね~
ダメですよ。
法定速度守らなきゃ(`・ω・´)

そこでこの間言ってたセッティング出してみたらどうですか?
壁に注意してw
2008年10月29日 19:42
こんばんは~

お疲れ様です!!

音が響きそうだし、
長い直線となると、
踏み踏みも楽しそうですが、
キモ●メシも楽しそうな場所ですね(笑
コメントへの返答
2008年10月30日 0:19
こんばんは(^^)

あの、トンネルに響く音ってなんでまたこう走り心をくすぐるんでしょうかね!

キ○ダメシ…
わたしゃ苦手なんですよ(^_^;
でも人がやってるのは見たい(笑)
2008年10月29日 21:39
w(^∀^;)w

そんな事してたんですか~(爆
コメントへの返答
2008年10月30日 0:20
ドライブですよ、ドライブ。
いやぁ、涼しい空気でした!
(〟-_・)ン?
悪寒!?!?!
2008年10月29日 21:45
こんばんは(^^)

う~ん、やっぱステのケツはいろっぽい・・(ぇ
ヴェルのマフラーも替えたい今日この頃ですw
コメントへの返答
2008年10月30日 0:21
こんばんは!
ホワイトバランスぐだぐだですけどね(^▽^;)
ステのリヤはホント大好きです♪
オフミで並んだりしてるの見ると、ウットリしますよw

おや?
それはもう発注秒読みってことですね!!!??
2008年10月29日 22:19
肝試しに使われそうなトンネルっすね(^^;
コメントへの返答
2008年10月30日 0:22
通った時はそう思わなかったんですが、写真で見たらそういう気がしてます(;・∀・)

実は心霊スポットだったのか!?
2008年10月29日 22:33
ぬわわ~まで逝きましたか?
コメントへの返答
2008年10月30日 0:23
ウフフ(э。э)

ダメですよ、公道でおわ以上出しちゃ!



…違うかw
2008年10月29日 23:02
何か怖いトンネルですねぇ~Σ( ̄□ ̄lll)
でも思いっきり踏めるなら( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年10月30日 0:24
やっぱそうみえる??
霊感無いのかな…俺
Susumu号だったらすっ飛ぶかも!

踏み踏みは、2日の道中で、アソコとぉ、アソコらへんとぉ、それとアソコ!!

資源を大切に(偽)

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation