• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

ナイス墨つぼ!!!

ナイス墨つぼ!!! 去年末で自分の現場が竣工したので、
今年に入ってからは会社にあがってます。
次がスタートするまでデスクワークに燃えるわけですが、
事務所仕事はあんまり好きくナイ!

そういう時は別の現場へ遊び手伝いに行ったりするわけで。

昼飯時に行って食べ歩きする理由付けとしては抜群w

ふらーっと現場内を見てたら…




アヤシイ携帯電話?( ̄ー『+』)発見!!

なんだこりゃ?

と見てたら…

(o ̄∇ ̄)o!!ガーン

墨つぼじゃないですか(笑)

あ、基準になる印を付ける道具です。


その名も
ダイレクト墨つぼ MOBILE4
これはナイス!

ほんとチョットした時用のコンパクトなヤツですが、
これなら小さいポーチかなんかに入れて持ち歩いてれば
突発的に必要な時に便利ですね。
さすがに糸の長さが短いのは否めないけど…


業界ネタでスンマセン(^◇^;)

ブログ一覧 | 仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2009/01/09 11:12:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2009年1月9日 12:05
業界人にしかわからないネタですね(笑)

ちなみに僕は大工さんじゃないけど知ってましたよ♪
コメントへの返答
2009年1月9日 18:02
コイツが無いと仕事が進みません!!
大事なアイテムなんですよ~♪

お。
ご存じでしたか(⌒∇⌒)

昔の人はよく考えつきましたよね!
2009年1月9日 12:15
すごっ!
こんなブツがあるんやね!w

間違って顔に墨付きそうw
コメントへの返答
2009年1月9日 18:03
いつも使うヤツはもっとでかいんですけど、このサイズとスタイルに一目惚れです。
週末あたり買ってそうな自分がいたりw

もしもし~

ベチョw

ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ顔はやめて~w
2009年1月9日 13:41
パーフェクトなやつしか知りませんでした(^^)

コメントへの返答
2009年1月9日 18:05
おぉサスガw

そのパーフェクトなヤツも進化してますね。
糸の通し直しがしやすいように、フル解体出来るようになったんですよ!
(マニアックw)
これであのオマケのように付いてる糸通し器のお世話にならなくて済みます(笑)

2009年1月9日 19:22
これコンベのメーカーのタジマの奴ですよねぇ。

買う人居るのかなぁと思ってたらネタに!!!
コメントへの返答
2009年1月9日 19:47
サスガご存じでウッシッシ

タジマツールは私の廻りにわんさかですうれしい顔

買う人いたんですよ~グッド(上向き矢印)
そして私も買う予定指でOK

持ち運びに便利なのが◎ですねわーい(嬉しい顔)
2009年1月9日 21:00
こんばんは~

お疲れ様です!!

自分は、
ちょっと業界違いますが、
設置の時にお世話になり(謎

コレ、カッコいいですね!!
コメントへの返答
2009年1月10日 0:13
お疲れ様です!

ホホウ。
使用したんですね♪

これだとついつい、モシモシ~ってしそうで怖いです(笑)
2009年1月9日 21:13
(´▽`)もしかして、TAJIMAのヤツですか?☆使ってる人いるんですね(^O^人)
コメントへの返答
2009年1月10日 0:14
鋭い!
そうですよ~

小型だから緊急用って感じでしたけどね^^
2009年1月9日 22:16
墨つぼもですがチョークラインが欲しいなと思ってます。
いつかはウッドデッキでBBQ♪

でも突発的にいるシチュエーションってありますか?σ(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月10日 0:19
チョークラインも持ってますよ♪
BBQ誘ってくださいねw

あ、墨つぼは職種柄、いつも持ち歩いてるわけじゃ無いんですよ。
じゃまだからw
現場でちょっと質問されたときに、説明するより直接印を出してあげたほうが早い時とかありますからね(^^)

広い現場なんかだと事務所に取りに戻るのけっこうめんどくさいんスよ
(^_^;)

この作業をがっつりやるときは、墨つぼ以外にもいろんな道具を持ってやってますよ♪
2009年1月10日 0:39
(爆

まさしく、携帯!(^^;

自分も、いろいろ使いましたが、しょっちゅう壊れるので、今は昔ながらのやつ使ってます!
コメントへの返答
2009年1月10日 0:49
keiさんはかなりの頻度で使ってるはず!
これはあくまで緊急用でしょうから、やっぱ普段は普通のがいいですね!

おや!
昔ながらの手巻きですか!?
味があっていいですね~
やっぱ壊れにくいのか( ..)φメモメモ

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation