• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月21日

新兵器追加♪

新兵器追加♪ 相変わらず車じゃないですが(^_^;


アイアンセットのPWが44°
SWが55°だったので、これまでは間埋めるのに
48°と52°でやってましたが…

グリーン際の52°加減打ちは時に大失敗w

80Y前後もきっちり打ちたいし、ちょっと楽にいきたいな~ってことで、
55°を外してPWから4°刻みで揃うように56°、60°の購入を考えてました。

んが、60°はちょっと難しかったのと¥の関係で55°は残して58°購入♪

これでグリーン廻りまとまると良いな(^▽^)/
ブログ一覧 | ゴルフ | 趣味
Posted at 2009/10/21 16:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年10月21日 16:55
ゴルフにハマってるんですか?

私は以前ハマってましたが、今は
バックごと倉庫の片隅に。。(笑)

ちなみにハンデはおいくつですかね?
コメントへの返答
2009年10月21日 18:00
ども~♪
ガッツリはまってますよw
といってもまだ1年も経ってませんが(^_^;
まだまだ90台をうろついてます。

もうやらないようでしたら、ボールかなにか下さい(笑)
きっとイイ物使ってたはず(-_☆)キラリw
2009年10月21日 18:36
おいらは54°と58°で使ってますよん。
バンスにもご注意♪

ミゾのエッジを効かせるチューニングをするって手も。
コメントへの返答
2009年10月21日 22:14
どうしてもテーラーのZTPで揃えたくて…
バンス8でちょっと難しいですが、なんとか打ててます(^^;
バンカーでは使いこなせないので55-12を戻してなんとかやってます(;´▽`A``

ステンなので溝掘りとかはしにくいようです。。。
角溝でスピンは掛かりやすいと書いてましたが!
2009年10月21日 22:46
おっと、草刈りの道具ですね(^^;)

かなり、高価なのでは??
コメントへの返答
2009年10月21日 23:11
ときどき穴掘りにも使ってますがww

特価ででてたのでつい♪
これで揃いました!
2009年10月22日 6:03
私も三週間前からゴルフ始めましたよ(^O^)/
ゴルフ楽しいですよね
週に2.3回練習に行ってます(^O^)
ちなみに来月はコースデビューです(^O^)
コメントへの返答
2009年10月22日 17:14
おおっ!!
そちらにはコースもたくさんあるし、これから楽しみがガンガン増えますね~♪
いつかご一緒しましょう(^▽^)/

コースデビュー、がんばってください!

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation