• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月03日

心に来ます…

心に来ます… 昨日、免許更新だったんですが…

訳あって2枚目なワタシは初回講習(笑)

講習会の資料はこちら。

自己診断みたいなやつでは…
どうやらワタシは危険因子のようですな(O.;)
気を付けて運転します!
いやほんと、車は一歩間違うと凶器…ですしね。

あと、交通法規
意外と忘れてるものですね…
特に数値が入ったものは再確認しましょう!

そして恒例の…「遅すぎた反省」
これ読むと心が痛みます…
免停や取り消し、重大事故を起こした人達の反省文なんですが…
後悔先に立たず、分かっていてもやってしまう、それじゃあイカンですね。
ほんと、これからも運転には気を付けようっと!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/05/03 12:25:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

盆休み突入
バーバンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年5月3日 20:37
実はおいらも危険因子です。今年の8月にまた更新がありますが・・・また危険因子になる予感が(爆
コメントへの返答
2006年5月3日 21:18
提出無かったので、思うままに答えたらほとんどNG答えだったようです(^▽^;)

イカンイカン。。。
2006年5月3日 22:17
本当…車は「走る凶器」ですもんね。。。仕事柄実感します(悲)
私も、かなり前「遅すぎた反省」読んだことがありますが…あれはかなり効きます。。。もちろん私も含めてではありますが、運転には気をつけましょう。
コメントへの返答
2006年5月5日 10:00
そうか…ひささんトコ運ばれてきますモンね…

遅すぎた反省を書く羽目にならないようお互い気を付けましょう!
2006年5月3日 22:46
『遅すぎた反省』はついつい真剣に見てしまいますね
罪の大きさ・重大さは起こしてしまった本人が一番痛感してるだけに伝わってくる物が多々あるからでしょうね
教材は『知識の教科書』であり
遅すぎた反省は『心の教科書』だとおもいます
コメントへの返答
2006年5月5日 10:07
そうですね…。
生きている以上人を傷つける可能性もあるわけで、
これらを事前に読むことで教訓として受け止めたいですね!

2006年5月5日 18:28
免許の更新って面倒ですよね~

しかし、安全運転の大事さを再認識できるので大事かな?!

より安全にフミフミをしましょう!!!
コメントへの返答
2006年5月5日 22:22
そう!今回は2時間もあったのできつかったです…

次回は目指せ30分コースw

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation