• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月16日

風量UP

風量UP あ、タービンの話じゃないですスイマセン。


10年以上使ってた扇風機がぶっ壊れたので
買い換えるはめに。
基本エアコンで良いのですが、併用した方が
サーキュレーター効果も出るし、寝る時は
エアコンだと疲れるので専ら扇風機派です。



ドコのも変わらないだろうなと思ってましたが…
各メーカーいろいろ工夫してるんですね。

噂のダイソン・羽根の無い扇風機はちっこいしうるさいし機能少ないし
…なのに高いので却下。見た目はオシャレですけどね。


とりあえず高機能そうだったので、サンヨーのEF-30THX6を選択。
∞ターンで立体風ってのと、温度センサー運転とか出来るみたい。
5枚羽根だからかな?静かな風が心地よい。

ふと隣を見るとスリム型がえらい安売りしてたので抱き合わせで購入。
日立のHSF-300

こういうのって、タワー部分が首振りになってて、なんかグラグラするのが
見てて不安定だから遠慮してたんですが、コイツは内部のファンが
首ふりなんでどっしり構えたままです。
デザインはあんまり洗練されてませんが(^_^;


早速使ってみましたが、どちらも快適♪
暑さ本番に間に合って良かったε~( ̄、 ̄;)ゞフー
ブログ一覧 | マイホーム | 日記
Posted at 2010/06/16 10:06:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年6月16日 10:15
遂にやったのかと思ったら…

扇風機は会社でも重宝してます♪(小型)
コメントへの返答
2010年6月16日 12:44
あ、そっちの方はしばらくノータッチになってます(笑)

扇風機が心地よい時ってありますよね~
盛夏はエアコンだよりですが(^_^;
2010年6月16日 11:49
オレもアッチの話かと思いましたが・・。(笑)
扇風機って多くを望まないで買ってますが、いろいろ違うんですね。
コメントへの返答
2010年6月16日 12:46
あっちの羽根はこぢんまりと回ってますw
風量上げたいですが寿命も近いし…

安いヤツ買いに行ったんですが、買う気モードで見て回るといろいろ違いが気になりますね。

一番驚いたのは店員。
扇風機のスペシャリストみたいな詳しい人でした(笑)
2010年6月16日 12:42
扇風機って何気に良い奴は良い値段しますね(^-^;
ウチのは虫の声が鳴る機能が付いてますが
うるさいので使いません(´~`;)(爆)
コメントへの返答
2010年6月16日 12:50
そうなんですよ。。。
え、もっと安いのでも…
と思ったんですが、新しいモン好きなのでつい。
でもまずまずお買い得でしたよ♪

虫の声!?
そんなのあるんですね!
ちょっと気になります(-_☆)キラリ
2010年6月16日 14:26
ダイソンのアレってそんなにうるさい上に高いんですか( ̄○ ̄;)

こうなったらダイソンのアレを自分で作るしかありませんね( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年6月16日 22:39
アレは量販店で3マソ以上ですね。2種類あるんですが高いほうは4マソ弱です。
金額に見合うかは…
掃除機ほどは無いかなと。

あ、むぅ㌧さんなら作りそうw
2010年6月16日 15:01
いろいろあるんですね!@@;)

家電芸人がダイソンおススメしてましたが
やはり高いのですね。
コメントへの返答
2010年6月16日 22:43
他にもいろいろありました。
インテリア性とか新しさではイイですが、大半の人は他の扇風機買うでしょうね(^_^;)

家電芸人がやってた、プシュッって鳴る冷蔵庫でも遊んできましたw
2010年6月16日 15:08
トラ○トですか?H○Sですか・・・・違う爆。

バンのエアコンが効かないのでハチマキですよ、今年は・・・汗。
コメントへの返答
2010年6月16日 23:08
個人的にはHなほうで…(違
すみませんw

これからの季節でエアコンダメージはきついですね(~_~;)

この扇風機…載せます?(違2
2010年6月16日 20:45
扇風機は特に違いが無いと思ってましたから、意外な発見です(^_^)

タワー式の送風機もよさ気ですね☆



今の時期に買うと、金額は高いですが、選べるのが利点ですね♪
コメントへの返答
2010年6月16日 23:10
興味持たないとこでしたがいろいろありますね~

タワー式はスタイリッシュでイイですが、使ってみた感想からするとちょっとうるさいかもです。。。

2台とも普通タイプにすればよかった(^_^;)
2010年6月16日 22:36
良くめくれ上がるタイプを教えて下さい(謎爆)
コメントへの返答
2010年6月16日 23:11
あ、それはダイソンのやつがいいです。
高さがないので下のほうから…(違w

2010年6月17日 2:16
扇風機も昔と違い、
かなりハイテクになってますよね^^

電器屋に行くと驚きです♪
コメントへの返答
2010年6月17日 5:43
そうなんですよ~

なんか他の家電もハイテクで。
いろいろ見てるだけで楽しいですw

家電芸人の人気があるのも分かります♪

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation